教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

学研の個別学習G-PAPILS葛西教室の口コミ・評判

4.0
(22)
5
4
3
2
1
料金
star3.7
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.3
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
3
葛西教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
悩みマン
5
2025.02.18

小学6年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人と比較して切磋琢磨し合う環境のスタイルが合っていたからこそ、後ろ向きにならずに追いつこう!合格目指すぞ!と前向きな日々を過ごせたのではないかと思っています。時にはお友達が理解できない部分は終わった後に子どもが教えたりすることもあったそうで、誰か教えたり教わったりする関係もまた勉強を積極的にやろうと思えたと言っています。

料金について

料金が高いとは思っていません。
先生の教え方が合っていますし、教材内容も豊富なので不満に思うことはありません。
コマが増えることによる料金が増えるのも自然なことだと思います。

葛西教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
チーズ
4
2024.07.04

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これまで通信教育などは続かなかった子どもが、通塾するようになって、意欲的に取り組むようになりました。 先生方の声掛けに応えようという気持ち見えるので、通塾するスタイルが向いているのだと感じています。嫌々通っていないという点も良いです。 これから受験に向けて、学校から入る情報以外にいろいろ参考になるようなことを教えていただけると思うので、頼りにしています。 前向きな声掛けで、やる気を引き出すのが上手な先生と出会えて良かったです。

料金について / 月額:29,300円

小学校→中学校で金額はかなり高くなった印象はありますが、勉強内容や定期考査対策なども考えると、当然なのかなと思います。

葛西教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
44594
2020.12.15

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
選んだ理由

フリーで学べるコースだったので選びました。中学受験のために通い始めました。近くの塾の集団授業の補足として使ってました。自分のペースで学習でき、マイペースなうちのこの性格にもあっていたようで進んで通っていました。ただ、あまり成果が良くわからなかたというのが正直なところです。

3
塾名学研の個別学習G-PAPILS
教室名葛西教室
開校時間 平日14:00〜21:00 休日14:00〜21:00
日曜日・祝日・月曜日を除く火曜日~土曜日
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / リモート授業可能
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 避難場所への誘導 / 警備保障会社の防犯システム設置