5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
月謝の割にしっかり教えてくれるので
周りの人からしたら高く考えるけど子供が喜んでるので
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数学 |
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定
良い講師陣で、子ども達も好感をもって通っております
講師陣の質が良いのに、受講料が比較的に安くかんる
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 生物 古文 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
丁寧に教えてくれてはいるが、成績には結びつかなかった
他と比べるほど詳しくないので分かりません
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
話安い先生と、自分のペースで学習出来るのが良いと思います。
初めに教材を購入ですが、プリントなどもその都度出してくれていた
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
ある程度点数が取れる状態で入塾するともう少し成果も感じられたのかな、と。
こんなもんかな、と。 もう少し安いと助かりますが
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 日本史 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
通いやすく息子には合っていました
他よりはリーズナブルだと思いました
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
先生も何人かいて幅広く見てもらえる
実際安くないが適正だと思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
子どもがやる気を出して学力が上がったので良かったと思う。学力が下がればやめようと思う。
月額料金が高いと感じたが、子どものためと思い仕方なく払っている。子どもがやる気を出してくれた事は、ありがたいと思う。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 英語 |
年中児の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
しっかり理解するまで教えてくれるので、やる気のあるこはいいと思う
高いと感じたが、仕方ないと思った
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 英語リスニング 算数 漢文 現代文 社会 数学 古文 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
まだ数回しか通っていないため分かりませんが、子供がやる気を見せはじめています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 学研CAIスクール |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日