※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

年長児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
公文に通わせているからか計算も早く暗算力もついている。総合的に満足
最近値上がりしたが許容範囲
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2017年 | 
| 科目 | 算数 | 

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定
子供が小さい内は通うのに便利だと思う。
手頃で安いイメージがある。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2013年 | 
| 科目 | 算数 | 

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
上の子で感じたのと同じだったので
上の子で料金を知っていたので想定通り
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2016年 | 
| 科目 | 算数 数学 英語 | 

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定
幼稚園くらいから計算は出来ていたので、飛び級してくれてもいいのに、小1からやらされて娘が可哀想だった。 正直無駄だった。
月謝は忘れてしまったが、レベルに合わなかったので、2倍の教材をやらせてもらった
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | している | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2012年 | 
| 科目 | 算数 | 

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
娘から聞いていないのでわかりません
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2022年 | 
| 科目 | 算数 | 
| 塾名 | 公文式 | 
|---|---|
| 教室名 | 南砂教室 | 
| 開校時間 | - | 
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日