わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

公文式の口コミ・評判(319ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
8,668
阪急茨木市駅前教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ときまさ
4
2023.06.12

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格に向けて、親身になって勉強を教えくれる。

料金について / 月額:30,000円

平均的な料金で、コストパフォーマンスが良かった。

青山教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
黒うさ
4
2023.06.12

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供も、自分も特に困った、不便だ、嫌だと思ったことがなかったので

料金について / 月額:12,000円

比較することが出来なかったので

中島教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
3人ママ
4
2023.06.12

年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たくさん褒めてくれる先生がとても安心して通わせられてよかったです。3人兄弟みんな通いましたが進み方がそれぞれ違っていて丁寧に見てくれました。

料金について / 月額:7,150円

毎日の教材が子供により合わせてくれていてよかったがこれ以上の値上がりは考えてしまう

鷺沼北教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
はこぺ
5
2023.06.12

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も親切でとてもよい

料金について / 月額:7,000円

ちょっと高い気がする

白鳥教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
りい
3
2023.06.12

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題のプリントを提出して 授業でもプリントが終わったら帰れるという感じで 算数だったので ひたすら計算をしてました。

料金について / 月額:5,000円

1教科が決まった金額で内容からしたら少し高いかなと思いました。

沢渡教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
あおい
3
2023.06.12

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から近く、先生も熱心であったように思います

料金について / 月額:10,000円

この近辺では平均的か、それ以下ではないのか

瓦木教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
たける
3
2023.06.12

年少児の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・漢検

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、とても満足

料金について / 月額:12,000円

値段の割にしっかりサポートされて、満足

上沢1丁目教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
シロネコ
4
2023.06.12

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面談の時など、子供の様子を教えてくれる。よくみているなと感じる

料金について / 月額:8,000円

続けやすい金額でよかった

公文式の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆい
4
2023.06.12

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

年齢が高くなっても通うかは子供それぞれだと思います。塾に行ってみる経験として良いと思います。

料金について / 月額:5,000円

相場の範囲内だと思います。

公文式の口コミ・評判
40代から50代の男性
ドラえもん
5
2023.06.12

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供のやる気を引き出してくれて、それをとことん伸ばしてくれる。それが子供にとってこれからの自身が付いてると思う。

料金について / 月額:13,000円

僕が通っていた約40年前からと比べたら、料金は高くなっているが、その分内容についても変わっており、小学校高学年から始めていた英語が、今では小学校低学年、幼稚園から始めれるようになっていて、学習内容も大きく変わっている。また、タブレットのようなものも出来てより、デジタルに触れることができる。

8,668
塾名公文式
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生
目的
-
科目
国語 / 算数 / 数学 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする