わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

公文式の口コミ・評判(307ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
8,668
長山教室の口コミ・評判
60代の男性
うさぎちゃん
2
2023.06.13

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な先生で子供も楽しくしていた

料金について / 月額:50,000円

資料のわりに値段が高かったです

中杉通り中央教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
う~さん
4
2023.06.13

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ただ学習するだけでなく、夜間や土日にイベントがある。(教室の先輩の話を聞く、KUMONを受験に繋げる話、中学校進学時にこれからの勉強の取り組み方の話など)

料金について / 月額:12,000円

科目ごとに料金が決まっているので、特に意見は無い。

利倉西教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ばりんこ
3
2023.06.13

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題の量も調整してもらえるし、計算の効果的な練習にはなる、

料金について / 月額:7,000円

プリント渡されて自分でこなすだけなので、料金は高いですね。

初芝駅前教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
mako
4
2023.06.13

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供はプリントで勉強するのが楽しそうだったので、小学生の勉強の仕方としては良いのではないかと思う

料金について / 月額:5,000円

月額料金は他の塾に比べると良心的ではないかと思う

青山教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
おけいこ
3
2023.06.13

年中児の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が通っていた頃の場所も先生も変わったので、比較しようがないが、当時から採点して下さっていたある先生が引き継いで運営なさっていて、子供によると優しい良い先生だということなので

料金について / 月額:40,000円

学年が上がり、受講科目が増え金額か上がったが相場の範囲内かと思った

可部南教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
ぬぬぬ
3
2023.06.13

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コストの面で検討が必要だが、やらなければいけないことをやらせるという点では有意義だったと思う。

料金について / 月額:7,000円

一コマあたりの値段が高い。家でやらない分を料金を支払って強制的にやる環境を作ると割り切っていました

万々教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
Nao
4
2023.06.13

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・数学検定・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供がスポーツの放任興味が移り辞めてしまったが、親としてはそのまま通わせたかった

料金について / 月額:4,000円

高くもなく安くもなくといった感じは

西大輪教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
まおっち
5
2023.06.13

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

徒歩圏内及び学区が合えばオススメできます

料金について / 月額:10,000円

月額料金と内容がマッチしていた

柴又4丁目教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママさん
2
2023.06.13

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱心な先生でしたが、自分からやる子でないと伸びないと思いました。

料金について / 月額:15,000円

授業がなく、教材費と管理費(見守り)費としては、高いと感じた。

神沢教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
かん
3
2023.06.13

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

すすみ具合と子供の学習に対する意欲をもう少し面白ろさを湧かせて貰えたらなお良い

料金について / 月額:14,300円

場合によって宿題の直しだけである終わることもあるのでそれにしては高い

8,668
塾名公文式
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 大学生
目的
-
科目
国語 / 算数 / 数学 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする