教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

日本大学理工学部の総合型選抜(AO入試)

下記に掲載している総合型選抜の入試情報は、2023年卒向けの情報です。
最新の情報は大学の公式HPよりご参照ください。

入試情報

土木工学科 一般選抜入試

募集人数

15名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

交通システム工学科 一般選抜入試

募集人数

15名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

建築学科 一般選抜入試

募集人数

3名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

海洋建築工学科 一般選抜入試

募集人数

15名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
-----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

まちづくり工学科 一般選抜入試

募集人数

6名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

機械工学科 一般選抜入試

募集人数

6名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件3.5
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
---

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

評定の補足

数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学Bを全て履修し,
それらの評定の平均が3.6以上,または,物理基礎,
物理を全て履修し,それらの評定の平均が3.5以上

精密機械工学科 一般選抜入試

募集人数

9名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

航空宇宙工学科 一般選抜入試

募集人数

5名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

電気工学科 一般選抜入試

募集人数

5名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
---

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

電子工学科 一般選抜入試

募集人数

6名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

応用情報工学科 一般選抜入試

募集人数

3名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

評定の補足

次の①または②のいずれかを満たす者
①数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学A,数学Bを全て履修し,それ
らの評定の平均が4.0以上
②物理基礎の評定の平均が4.0以上,かつ,物理の評
定の平均が4.0以上

物質応用化学科 一般選抜入試

募集人数

10名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
---

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

物理学科 一般選抜入試

募集人数

7名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
---

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

数学科 一般選抜入試

募集人数

12名

入試日程
出願開始日:
エントリーシート
2023/6/1
出願
2023/9/1
試験日(1次試験):
2023/10/22
試験日(2次試験):
-
試験日(3次試験):
-
合格発表日:
2023/11/11
出願資格
単願・併願-
現役・浪人浪人
評定条件-
共通テスト
英語・その他語学
選考方法
書類(※1)面接(※2)小論文(※3)筆記(※4)共通テストその他(※5)
----

※1. 書類:エントリーシート・書類審査、書類提出(事前課題を含む)など。

※2. 面接:面接、面談など。

※3. 小論文:小論文、課題論文など。

※4. 筆記:筆記試験、学科試験、基礎テスト、実技など。

※5. その他:上記以外

同学部の他の大学を探す

同大学の他の学部を探す

日本大学の合格実績があり、総合型選抜の対策のある塾を探す