絵の描き方が学べ、水彩・アクリル・パステル・油絵などさまざまな画材を用いた絵画にチャレンジできる絵画教室。
豊かな発想力と創造力、自由に表現する力を養える習い事として、幼児や小学生から人気があります。
絵画だけでなく、工作・木工・版画など幅広い制作活動に取り組める教室もあり、図工が好きな子どもにぴったり。
そこでこの記事では、「子どもを絵画教室に通わせたい」「京都にどんな絵画教室があるか知りたい」という方向けに、京都のおすすめ教室をご紹介します。
古くから続く日本文化や芸術が今も身近な京都では、子どもの芸術性を育める絵画教室がたくさんあります。京都という立地を活かして、文化財や歴史ある建造物へ校外学習に行く教室が多いのも特徴です。
そんな京都での絵画教室の選び方についても解説しているので、ぜひご一読ください。
- 京都にある絵画教室の選び方|6つのポイントをチェック
- ①対象年齢をチェック
- ②習う目的にあわせたレッスン内容をチェック
- ③レッスン形式をチェック
- 基礎的な知識と美術のセンスを育てたいなら長期レッスン
- 夏休みなどにアートの楽しさを経験させたいなら短期レッスン
- 子どもの個性を伸ばしたいなら自由レッスン
- ④講師の指導方針と子どもとの相性をチェック
- ⑤材料や用具が貸し出し可能かをチェック
- ⑥入会金や月謝など料金をチェック
- 京都の子ども向け絵画教室おすすめ24選|造形や工作ができる教室も紹介
- 北山絵画教室
- OWL美術研究所
- アトリエ京都
- アートスクール光曜+御池アートスクール
- イクス・アートラボ
- 二条城前 水彩画教室 紫水庵
- 森アトリエ
- さいとう造形教室 とんとんアトリエ絵画造形教室
- 京都上京児童美術研究所 子どもアトリエ
- curiousこども絵画造形クラス
- こどもとおとなの図画教室 ヤー・チャイカ
- 造形絵画教室こどものひみつ基地
- アートとデザインの教室 bibu
- 子どもアトリエかわばた
- つくるの教室
- 絵画造形教室のびのび
- 藪下造形教室
- アトリエ葵美術教室
- アートStep
- 薬師山美術研究所 こどもアトリエ
- こども工房
- アトリエ遊 美術・絵画教室
- みわしん絵画教室
- アトリエ・セン こども絵画教室
- まとめ
京都にある絵画教室の選び方|6つのポイントをチェック
絵画教室とひと口にいっても、教室ごとにレッスン内容や指導方針は大きく異なります。
子どもの制作したい気持ちにぴったり合致する教室を選ぶには、まず教室を選ぶときに注目すべき6つのポイントをおさえることが重要です。
①対象年齢をチェック
まずは、絵画教室の対象年齢を確認しましょう。ほとんどの絵画教室は、小学生以上であれば誰でも入会できます。
就学前に通いたい場合は、幼児向けクラスがある教室や、4歳ごろから参加できる子ども向けの教室を探しましょう。ちなみに、京都には年少から参加できる教室もわずかにあります。
なお、絵画教室は学年関係なく全員同じクラスでレッスンを受けることも多いため、兄弟姉妹での受講もおすすめ。
中学生が絵画教室に通う場合は、子ども向け教室を受講できるケースと一般向け教室に参加するケースに分かれます。どちらになるか事前に確認しておくといいでしょう。
②習う目的にあわせたレッスン内容をチェック
絵画教室に通う特別な目的があるなら、それにあったレッスンが用意されているかは重要なポイント。
特別なレッスンの内容としては、以下のようなものが挙げられます。
- 小学受験に向けたレッスン
- 芸大・美大、美術系高校の受験対策レッスン
- 親子で通えるレッスン
受験のためのレッスンは、実施している教室が限られています。なかでも芸大・美大を目指す場合は、志望校に対応したレッスンがあるかもしっかりチェックする必要があるでしょう。
また、本格的に取り組める教室をお探しなら、レッスン以外に作品展やイベントを開催しているかも見ておきたいところ。
教室主催の展覧会やコンクールへの出品などを定期的におこなっている教室だと、子どものやる気や制作意欲もアップしますよ。
③レッスン形式をチェック
絵画教室では、個人またはグループでレッスンをおこなっています。
それぞれの特徴をまとめましたので、教室を検討中の方は目を通してみてください。
個人レッスン | ・講師からきめ細かく指導を受けられる ・絵画の技術をしっかり学べる |
グループレッスン | ・周りの生徒から刺激を受けられる ・仲間と楽しく制作に取り組める ・グループでの過ごし方を学べる |
何を目的に通うのかによって最適なレッスンは異なるため、子どもの意見をしっかり聞いてあげることが大切です。
また、絵画教室選びでは、長期レッスン・短期レッスン・自由レッスンのどれを選ぶのかも重要。ここからはそれぞれのレッスンの特徴を解説します。
基礎的な知識と美術のセンスを育てたいなら長期レッスン
子どもの発想力・創造力・表現力の育成や基礎的な技術向上が目的なら、長期レッスンが最適です。
教室が設定したカリキュラムを数年にわたっておこなうことで、基本的な絵の描き方やいろいろな画材の使い方、たくさんの表現方法を身につけられます。
カリキュラムの内容は教室ごとに異なり、絵画に特化したものや絵画と工作にバランスよく取り組むもの、彫塑・版画・染織など幅広い芸術に触れられるものなど、実にさまざま。
「いろいろな表現の仕方を学びたい」「たくさんの画材を使ってみたい」という方にぴったりです。
夏休みなどにアートの楽しさを経験させたいなら短期レッスン
多くの絵画教室では、学校の長期休みに短期レッスンを実施しています。ほかの習い事が忙しい方や長期レッスンに通うのは難しい方も、短期レッスンなら気軽に参加できるのでおすすめ。
短期レッスンは、主に絵画教室で数日間レッスンをおこなうものと商業施設などで1日限定レッスンをおこなうものがあります。
数日間のレッスンでは、学校では扱わない珍しい画材に触れられることも。学校より専門的な図工・美術のレッスンを体験してみたい方や同年代の制作好きの子どもと一緒に楽しみたい方にぴったりです。
絵画教室に通うことを検討中なら、体験レッスン感覚で参加してみるのもいいでしょう。
子どもの個性を伸ばしたいなら自由レッスン
絵画教室のなかには、好きなときに好きなだけ参加できるアトリエ形式のところもいくつかあります。
こうした教室の特徴は、決まったカリキュラムがなく、誰でも自由に参加して好きな制作に取り組めること。講師は、絵画の知識や技術を教えるのではなく、子どもの制作活動のサポートに徹します。
そのため、自由レッスンは「子どもの自由な発想力をそのまま伸ばしたい」「とにかく制作意欲を満たせる場がほしい」という方に最適です。
④講師の指導方針と子どもとの相性をチェック
絵画教室の講師は、ほとんどが芸大・美大出身者。卒業後に教室を主宰して子どもへの指導をメインでおこなっているケースや、現役の画家・アーティストとして活動しながら絵画教室の講師をしているケースなどがあります。
どちらの講師にもメリットがあり、どのタイプの講師に習いたいかは人それぞれ。例として、教室・講師の選び方を2パターン挙げてみました。
- 子どもの発想力・創造力・表現力を養いたいなら、指導歴が長い講師のいる教室でのびのび楽しく学ぶ
- 将来アーティストになりたいなら、現役プロ講師がいる教室で本格的な技術指導を受ける
ただし、未就学児や小学校低学年くらいの子どもにとっては、「教室の居心地がよく、萎縮せず過ごせるか」「講師と話しやすいか」が重要です。
絵画教室の講師は個性豊かな方が多いので、いろいろな教室を体験して子どもに最適な講師を見つけてあげるといいでしょう。
⑤材料や用具が貸し出し可能かをチェック
気軽に通える絵画教室をお探しなら、制作に必要な道具を貸し出している教室を選びましょう。
毎回、道具一式を持参する手間が省け、手ぶらで楽に通えます。重い道具を持ち運ぶのが難しい子どもにもおすすめです。
教室で道具の貸し出しがある場合は、入会時に用具を購入する必要があるか、自分の用具を置いておけるロッカーの有無を確認しておくといいでしょう。
⑥入会金や月謝など料金をチェック
絵画教室にかかる主な費用は、入会金・月謝・道具/画材代です。道具代は月謝に含まれている教室もあります。
また、展覧会やコンクールに参加する教室なら、月謝とは別に参加費がかかることも。イベントや校外学習がある教室も別途費用がかかるケースが多いです。
月謝の相場は、月1〜2回のレッスンで2,000〜5,000円、月3〜4回のレッスンで6,000〜10,000円。
月謝は教室やレッスン内容によっても大きく異なります。一般的に油絵のレッスンが始まる小学校高学年や中高生の月謝が少し高めです。
京都の子ども向け絵画教室おすすめ24選|造形や工作ができる教室も紹介
ここからは、京都にあるおすすめの絵画教室を紹介します。
北山絵画教室
北山絵画教室は、京都市左京区松ヶ崎のギャラリー喜心の2階で開催している絵画教室です。現役の日本画家である水嶋 一舟氏が講師を務めており、鉛筆や色鉛筆を使ったデッサン・水墨画・水彩画などさまざまな絵画に挑戦できます。
入会には年齢制限なし。平日の一般クラスには小学生も参加できます。幼児〜小中学生を対象とした通常の子ども向けクラスは土曜日の開催です。また、夏休みには小中学生向けに宿題研究会という短期レッスンも実施しています。
60分の体験&説明会は1回1,200円でいつでも受付中。ご希望の方は事前にご予約ください。
▶北山絵画教室の最新情報と料金はこちら
OWL美術研究所
OWL美術研究所は、京都市伏見区にある築120年の京町屋で開催している絵画教室です。
芸大・美大、美術系高校を目指す方をメインとした教室で、本格的な受験対策ができるのが特徴。美大に通う生徒や仕事をしながら通う生徒もいます。
子ども向けコースは、4歳から小学6年生対象の子どもアトリエ、主に中学生対象の基礎デッサン、美術高校受験対策コース、芸大・美大受験対策コースなど。
子どもアトリエでは、生徒が学年を問わず集まり、和気あいあいと制作を楽しんでいます。ものを見て書いたり想像して書いたり、ときには工作をしたりと、自由な制作スタイルが魅力。
また、教室指導だけでなく、オンライン教室も実施しています。教室に通うのが難しい方もお気軽にご相談ください。
▶OWL美術研究所の最新情報と料金はこちら
アトリエ京都
アトリエ京都は、京都市伏見区にある芸大・美大受験を目指す方向けの絵画教室です。
コースは、高校3年生・既卒生対象の受験科、中学1年生〜高校2年生対象の基礎科、中学生科の3つを用意。私立大学から国公立の美術系大学まで幅広く対応しているのが特徴です。
また、子ども向けに美術教室フーラとイラスト教室アートフレンズも開講。年少から小学6年生までを対象に、絵画のほかに染織・焼き物など、学校では習わない造形にもチャレンジできます。
子ども向け教室のレッスンは月4回。京都の芸大・美大出身の女性4名が講師を務め、やさしく指導してほしい方にもおすすめです。
▶アトリエ京都の最新情報と料金はこちら
アートスクール光曜+御池アートスクール
アートスクール光曜+御池アートスクールは、京都市と宇治市にそれぞれ1教室をもつ美術・絵画教室です。
講師は2名とも京都市立芸術大学院出身。指導歴は20年以上です。基本を大切にした丁寧な指導で、これまで関西の芸大・美大、美術系高校に多くの合格者を輩出しています。
コースは受験コースと一般絵画コースの2つを用意。各クラス定員10名までの少人数制で、一人ひとりにあわせた指導をおこなっています。どちらのコースも年齢制限はありません。
教室見学はいつでも可能です。気になる方は公式サイトからお申し込みください。
▶アートスクール光曜+御池アートスクールの最新情報と料金はこちら
イクス・アートラボ
イクス・アートラボは、阪急京都線・烏丸駅から徒歩3分の場所にある少人数制の絵画教室です。
一般向けの絵画教室のほか、小学生を対象としたこども絵画クラスや中高生を対象とした芸大・美大受験クラスも開講しています。
こども絵画クラスでは、絵画・お絵かき・工作を実施。水彩絵の具やクレパス、墨、鉛筆などさまざまな画材を使った絵画制作が楽しめます。
レッスンは月2回、1回1時間半です。受験クラスも担当する経験豊富な講師が一人ひとりきめ細かく指導します。
▶イクス・アートラボの最新情報と料金はこちら
二条城前 水彩画教室 紫水庵
二条城前 水彩画教室 紫水庵は、5歳の子どもから高齢の方まで誰でも参加できる水彩画と日本画の教室です。
趣味として絵を楽しみたい方向けの教室で、武蔵野美術大学卒で現役イラストレーターの講師と京都精華大学卒の現役日本画家の講師2名が、基本から丁寧に指導しています。
レッスンは1クラス3名までの少人数制で、プライベートレッスンに近い形でみっちり習うことができます。
子ども向けレッスンは毎週土・日の午前午後に実施。1回2時間半でたっぷり制作できます。回数は月1回または2回です。
教室に道具を用意しているため、手ぶらで通えるのも嬉しいポイント。1回500円で2回まで体験できます。予約は公式サイトからお気軽にどうぞ。
▶二条城前 水彩画教室 紫水庵の最新情報と料金はこちら
森アトリエ
森アトリエは、京阪本線・伏見桃山駅からすぐの場所にある絵画教室です。
子ども向けクラスは、小中学生対象の鉛筆画とデッサンクラスと、中高生対象のデッサンと水彩画クラスの2つ。あえて内容を鉛筆画のみに絞り、「ものを見る。ものをつくる。」という集中力を育てます。
講師は京都市立芸術大学と京都精華大学出身の2名です。それぞれ美術系の大学・専門学校で講師を務めた経験もあり、指導力は申し分ありません。
現在、子ども向けクラスは残席わずかとなっています。見学・体験は無料なので、興味がある方は一度教室へ足を運んでみてください。
▶森アトリエの最新情報と料金はこちら
さいとう造形教室 とんとんアトリエ絵画造形教室
さいとう造形教室 とんとんアトリエ絵画造形教室は、京都市内に2教室を構える子ども向けの教室です。
対象は3歳ごろから中高生まで。東京藝術大学芸術学科を卒業後、30年以上教室指導をおこなってきた講師が丁寧に指導します。
教室での制作活動のほか、半年に1回の遠足・校外学習や野外での制作も実施しているのが特徴です。
レッスンでは絵画はもちろん、工作や木工など幅広くおこないます。生徒作品の展覧会もあるので、自分の作品を周りの人に見てもらいたい方におすすめです。
▶さいとう造形教室 とんとんアトリエ絵画造形教室の最新情報と料金はこちら
京都上京児童美術研究所 子どもアトリエ
京都上京児童美術研究所 子どもアトリエは、京都市北区にある1954年創設の伝統ある美術教室です。
入会は年中から可能。学年を問わず一緒に学ぶ縦割りクラスが特徴で、周りの生徒に刺激を受けながらどんどん上達できます。
講師は芸大・美大出身の現役アーティストと現役の大学院生が担当。同教室の卒業生もいます。
レッスン内容は絵画・工作・デザイン・陶芸・彫塑・版画・染織・油絵など実にさまざまです。一人ひとりが自分の学年にあった1年間のカリキュラムに沿って学んでいきます。
植物園や博物館、神社仏閣など、近隣の施設へ出かけていって写生する機会も多く、地域に密着して美術活動に取り組みたい方にもぴったりです。
▶京都上京児童美術研究所 子どもアトリエの最新情報と料金はこちら
curiousこども絵画造形クラス
curiousこども絵画造形クラスは、「世界ってすごい。世界って面白い!」と感じる気持ちを育てることを目標にしたレッスンが特徴の絵画造形教室です。
京都市こども絵画教室では、平日は夕方の時間帯、土日は午前午後の時間帯で開催。最初に講師の周りに集まって世界史、地球史、人類史などに関する話を聞き、講師が描く様子を観察したうえで、それぞれの制作に取り組むスタイルです。
また、粘土制作では自然の土と水でできた土粘土を使い、自然に触れることを意識しています。創造力を鍛え、自由な表現ができるようになりたい方におすすめの教室です。
▶curiousこども絵画造形クラスの最新情報と料金はこちら
こどもとおとなの図画教室 ヤー・チャイカ
ヤー・チャイカは、京都市左京区の比叡山のふもとにある絵画や工作の教室です。主宰は、京都市立芸術大学・大学院卒の土井 由紀子氏。1クラス6〜8名の少人数制で一人ひとりきめ細かく指導します。
日々の制作に加え、周囲は緑豊かなところなので、外へ出ることがあるのも特徴。野外でも制作をおこないます。
小学生クラスは月4回のレッスン。中高生クラスは月4回と2回のコースがあります。平日だけでなく土曜のレッスンも用意。無料体験を希望の方は、気軽に問い合わせてみましょう。
▶こどもとおとなの図画教室 ヤー・チャイカの最新情報と料金はこちら
造形絵画教室こどものひみつ基地
造形絵画教室こどものひみつ基地は、城陽市・木津川市・京都市に3教室を展開する絵画教室です。
対象は幼児から小学生まで。絵画や立体工作など、子どもの五感やワクワクを刺激するカリキュラムで、個々の自由な発想と感性を育てます。
レッスンは月1回から3回まで選択可能。幼児クラス以外は年齢に関係なく一緒に学びます。土曜クラスもあるので、平日忙しい方にもおすすめです。
体験は1回2,000円で実施中。満員のクラスもあるため、入会希望の方はお早めにご連絡ください。
▶造形絵画教室こどものひみつ基地の最新情報と料金はこちら
アートとデザインの教室 bibu
アートとデザインの教室 bibuは、叡山電鉄・修学院駅から徒歩7分の場所にある絵画や工作が習える教室です。
こども美術教室の対象は小学1年生から6年生まで。2023年4月からは年中・年長を対象とした幼児クラスを開講し、生徒を募集しています。
素材遊びやテーマに沿った制作、自由制作、作品鑑賞をバランスよくおこない、美術の力や発想力を伸ばすレッスンが特徴。
もののデザインやコンクール応募、作品展など、人に見せたり人の役に立ったりする経験も積極的におこなっていきます。
現在こども美術教室は満席。空き予約は募集しているので、ご希望の方は連絡してみましょう。幼児クラスは体験・入会受付中です。
▶アートとデザインの教室 bibuの最新情報と料金はこちら
子どもアトリエかわばた
子どもアトリエかわばたは、阪急京都線の西京極駅近くと西向日駅近くに2教室を展開する絵画・工作教室です。小学生を中心に、月2回のレッスンで絵画と工作を1回ずつおこなっています。
絵画では写生とテーマに沿った制作を実施。工作は身の回りや自然にある素材を使い、毎回違う内容で制作します。
レッスンは1回1時間から2時間ほど。教室により開講曜日と時間が異なります。興味を持たれた方は、公式サイトからお問い合わせください。
▶子どもアトリエかわばたの最新情報と料金はこちら
つくるの教室
つくるの教室は、阪急京都線・大宮駅から徒歩10分の場所にある子ども向けの創作アトリエです。
決まったカリキュラムはなく、「やってみたい!面白そう!」と思うことを講師やほかの生徒と話し合い、制作内容を決めるのが特徴。とにかく自由に制作できる教室をお探しの方にぴったりです。
対象は4歳から18歳まで。教室のように毎週決まった日に通うことも行きたいときにふらっと参加することもできます。各回5名までの予約定員制です。通常クラスとは別に、静かに過ごしたい方向けの定員3名クラスもありますよ。
初回体験は無料。水曜を除いて毎日オープンしているので、興味があれば気軽に参加してみましょう。
▶つくるの教室の最新情報と料金はこちら
絵画造形教室のびのび
絵画造形教室のびのびは、京都市の寺町丸太町近郊にある、絵画と工作ができる教室です。
対象は5歳から高校生まで。活動内容を自分で計画して実行するスタイルが特徴で、自分のつくりたいものや描きたいものに自由にチャレンジできます。
講師は絵画造形教室での勤務経験がある女性講師3名が担当。絵画も工作も好きな講師が、子どもと同じ目線で制作活動をサポートします。
活動日は毎週木曜日と土曜日、月1回から4回まで選択できます。体験は1回1,000円で実施中。満席の枠も多いため、興味のある方はお早めにどうぞ。
▶絵画造形教室のびのびの最新情報と料金はこちら
藪下造形教室
藪下造形教室は、京都市に3教室、宇治市に1教室を構える子ども向けの絵画造形教室です。
対象は幼児から高校生まで。絵画・立体造形・デザイン・染織など、さまざまな制作活動に取り組みます。ひと月のなかで絵画と工作をバランスよく組み入れ、季節感も大切にした制作ができるのが特徴です。
主宰は、京都精華大学出身の藪下 淳子氏。美術教員として小中学校と短期大学での指導経験もあり、開校から35年間講師を務めています。ほかのスタッフも全員美術系の大学出身者や現役大学生です。
レッスンは基本月4回で、1回1時間〜1時間半。どの教室でも複数の講師が指導に当たっているため、きめ細かい指導が可能です。無料体験教室はいつでも受け付けています。
▶藪下造形教室の最新情報と料金はこちら
アトリエ葵美術教室
アトリエ葵美術教室は、京都市に2教室、亀岡市に1教室展開する、子どもから大人まで通える絵画教室です。
子どもクラス・大人クラス・受験クラスの3クラスがあり、年齢と目的にあわせたクラスを選べます。受験クラスは中学生から受講可能です。
子どもクラスの対象は4歳から小学6年生まで。絵画や造形、デザインなどさまざまな制作にチャレンジします。教室ごとに週1回の開講日時が決まっており、学年にかかわらず一緒に制作できるのも特徴です。
また、年に1回作品展も開催しています。初回体験は無料なので、興味がある方は一度近くの教室に足を運んでみましょう。
▶アトリエ葵美術教室の最新情報と料金はこちら
アートStep
アートStepは、JR福知山駅近くの福知山商工会議所とぎゃらりー京町で開催している絵画教室です。
一般クラスは中学生以上を対象に実施。パステル・水彩画・デッサンのレッスンをおこなっており、芸大・美大、美術系高校の受験サポートも可能です。
また、小学生以下の子ども向け教室は、別の場所で定期的に開催。デッサンの基礎を学べる子どもデッサン教室は月2回、描き方を学んで自由に描く絵のサークルは月1回実施しています。
オンライン絵画教室もあるので、自宅で受験対策などをおこないたい方にもおすすめです。各教室の詳細が気になる方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
▶アートStepの最新情報と料金はこちら
薬師山美術研究所 こどもアトリエ
薬師山美術研究所 こどもアトリエは、幼児から中学生まで異年齢の子どもたちが同じ空間に集い、絵画や工作を織り交ぜたテーマを入り口に、創作活動をおこなっています。
開講日は月3回、基本的に第1~第3週の水曜・金曜・土曜日です。絵を描くことを基本に、作ること・造形も楽しめるため、さまざまな創作活動をしたいお子さんにもおすすめ。
夏休みに「スペシャルアトリエ」と題して単発でのレッスンをおこなっています。気になる方は、まずはスペシャルアトリエに参加してみましょう。
▶薬師山美術研究所 こどもアトリエの最新情報と料金はこちら
こども工房
こども工房は、25年以上続く小さなアトリエ。表現したいことに思いっきり取り組むことができる、まるで秘密基地のような場所です。
絵を描いたり、工作をしたり、手芸をしたりと、いろいろな創作活動を通じて、思考力・発想力・想像力・表現力などをしっかり育むことが可能。
月2回の月謝制と、土曜日の単発受講から選択できます。小学校での図工専科講師や特別教育支援講師など、さまざまな講師経験のある講師が、子ども一人ひとりに寄り添ってサポートします。
教室の最寄り駅は、烏丸線・北大路駅です。見学・体験などのお問い合わせは、メールでご連絡ください。
▶こども工房の最新情報と料金はこちら
アトリエ遊 美術・絵画教室
アトリエ遊 美術・絵画教室は、京阪伏見稲荷駅からすぐの場所にある伏見教室で、3歳~小中高生を対象に絵画教室を開講しています。
3歳~小学生までのクラスでは、絵画・工作を通して、ものづくりの楽しさを知り、豊かな表現を身につけていきます。小学校高学年~中学生のクラスでは、デッサン・色彩・立体制作などを通して基礎の力を身につけ、「物事をあらゆる角度から見る目」を養成。
美術系高校・大学の受験を視野に入れたクラスもあるため、将来的に美術系学校への受験を考えている方にもおすすめです。各クラス週1回・月3回、1回90分のレッスンになります。
▶アトリエ遊 美術・絵画教室の最新情報と料金はこちら
みわしん絵画教室
みわしん絵画教室は、幼児から大人まで、幅広い年代を対象に丁寧に指導する絵画教室。幼児~高校生のコースは、毎週土曜と日曜に開講しています。
レッスンは月4回、お絵描きや図画工作、デッサンなどをおこないます。2年に1度、教室主催の作品展を開催しており、子どもから大人まで、目標をもって創作活動に励むことができます。
教室は、阪急嵐山線・上桂駅から徒歩10分の場所に立地。見学・体験は随時受け付けていますので、お気軽にご相談ください。
▶みわしん絵画教室の最新情報と料金はこちら
アトリエ・セン こども絵画教室
アトリエ・センでは、京都市中京区押小路堺町にあるアトリエで、小学生を対象に絵画と工作をおこなう「こども絵画教室」を開講しています。
教室は、毎週月曜、隔週木曜日、第1~3土曜日に開講しており、月1回から受講可能。1レッスン最大6名までの予約制です。画材はすべて教室で用意するため、手ぶらで通うことができます。
お子さんの興味のあることや、描きたい!作りたい!という気持ちを形にするお手伝いをします。初回体験教室は1,000円で実施中。気になる方は公式サイトからお問い合わせください。
▶アトリエ・セン こども絵画教室の最新情報と料金はこちら
まとめ
京都には、絵画を専門的に学べる教室から、工作・版画・染織など幅広い制作活動ができる教室まで、さまざまな特色をもつ教室が集まっています。
芸大・美大や美術系高校の受験対策に特化した予備校もあり、本格的に美術の道を進みたい方にぴったりです。
多くの教室で無料または手頃な料金で体験教室を実施しています。どの教室も個性的なため、入会前にはぜひ体験して子どもにあう教室を見つけましょう。
※各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。