教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

仙台の子ども向け絵画教室おすすめ13選【2024年】選び方のポイントも紹介

仙台の子ども向け絵画教室おすすめ13選【2024年】選び方のポイントも紹介の画像

絵画教室は、お絵描きや造形をしながら「文化」「モノづくりの楽しさ」を体験できる習い事として近年注目を浴びつつあります。

モノづくりを通して、「芸術的センス」「創造力」「考える力」「表現力」などさまざまな力を養うことができます。

そこで今回は「子どもに絵の描き方や色彩感覚を身につけさせたい」「仙台にある絵画教室が知りたい」という方に向けて、仙台市内のおすすめの絵画教室を紹介します。

仙台市は大学をはじめとした高等教育機関が多く集まっており、学生を含む若年層の割合も国内トップクラス。子ども向けの習い事教室もたくさんあります。

そんな仙台市内にある絵画教室の選び方についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

仙台にある絵画教室の選び方|6つのポイントをチェック

子どもが絵具を使って絵を描いている画像

絵画教室は、教室によってレッスン内容や目指す目標が異なります。

「どうやって選べばいいかわからない」という方のために、まずは教室を選ぶ際にチェックしておきたい6つのポイントを解説します。

①対象年齢をチェック

絵を描いている子どもの画像

絵画教室によって通える年齢が異なるため、お子さんの年齢で通える教室かどうかをチェックしておく必要があります。多くの教室において、年長から小学校低学年くらいの間に始めるのが一般的です

お絵描き教室であれば幼稚園の年長くらいから通えますが、水彩画など本格的な画材を使用する教室となると、小学生からを対象としている教室が多い傾向です。


また、絵画のレッスンは、基本的にマンツーマンではなく教室全体で進めていくことが多く、講師が付きっきりで見られないため、幼すぎるとほかの子に迷惑をかけてしまう可能性があります。

そのため、年長より下の子どもが通えない教室もあります。
絵具を舐めてしまうといった安全面から考えて、最低でも3歳からがよいとされていますが、なかには2歳から通える教室も。

また、兄弟で同じ教室に通わせたい場合はどちらとも通える年齢に対応した教室を選ばなければいけません。同じ教室に長く通わせたい場合も、大きくなってからでも通える幅広い年齢を対象とした教室を選ぶのがおすすめです。

②習う目的にあわせたレッスン内容をチェック

虹の絵を描いている女の子

絵画教室を選ぶ際に重要になってくるポイントのひとつが、習う目的です。絵画を習う特別な理由・目的があるのならば、その目的の達成に特化したコースがあるかどうかをチェックしましょう。

たとえば、「小学校受験のためのレッスン」を中心としたコースでは、過去問などを参考に、受験対策のためのレッスンを受けることが可能。受験用のカリキュラムを学ぶことができるので、効率的な受験対策ができます。

また、親子でのコミュニケーションを大切にしたいという方には、「親子で通えるレッスン」コースのある教室がおすすめ。絵画に必要な知識を親子で楽しく学ぶことができます。お子さんの新たな可能性を見出す可能性もあるかもしれません。

また、定期的に展示会を開くなど、子どもたちの作品を大勢の人に見てもらう機会を設けて作品発表に力を入れている教室もあります。頑張って作った作品を見てもらうことで子どものモチベーションアップにつながり、「次はもっと頑張ろう」とさらに向上心を持って取り組むようになります。

漠然と「絵が上手く描けるようになりたい」といった目標ではなく、できるだけ具体的な目標を持つことが意欲的に学び、より早く上達するコツです。お子さんと一緒に具体的な目標を考えてみましょう。

③レッスン形式をチェック

色鉛筆でお絵描きする子ども

絵画教室の決め手となるのが「レッスン形式」。大きく個人レッスンの教室とグループレッスンの教室に分けることができます。

個人レッスンは1対1のマンツーマンでレッスンを受けられるため、よりきめ細かな指導を受けられるメリットがあります。

グループレッスンならば、周りの生徒と一緒に楽しくレッスンを受けられるほか、刺激を受けてモチベーションを保ちながら通うことができるのがメリット。


どういう力を身につけたいのか、どのような通い方をしたいのかによって適切なレッスン形式は異なります。

また、レッスン期間もチェックが必要です。絵画教室には長期レッスン、短期レッスン、自由レッスンがあり、学ぶ期間によって目指すレベルやカリキュラムが変わってきます。それぞれ詳しく見ていきましょう。

基礎的な知識とセンスを育てたいなら長期レッスン

子どもの能力や個性を伸ばしたいときには、長期レッスンがおすすめ。1~2年にわたり長期的なカリキュラムをこなすことで、絵を描くために必要となる知識を身につけることが可能です。

絵を描くためのものの見方や個性を伸ばすことができ、表現力を養うことができます絵画の基礎的な知識を身につけたい場合や、幅広い画材・技法に触れたい場合におすすめのレッスン形式です。

夏休みなどにアートの楽しさを経験させたいなら短期レッスン

ほかにも習い事をしていて掛け持ちが難しい場合や、長期的に通うことができない場合には、夏休みや冬休みを利用した短期レッスンがおすすめ

短期レッスンではグループ形式の教室が多く、同じ年頃の生徒たちと楽しみながら絵を描くことができ、絵画・美術の楽しさを手軽に体験できるという特徴があります。

普段はなかなか触れない画材などにも触れることができるため、子どもにさまざまな体験をさせたいと考えている場合にもおすすめです。 

最近では、春休みや夏休みなどに商業施設などで、1日体験やワークショップをおこなっていることも多く、気軽に美術の世界に触れることができます。 

短期レッスンを通してお試し感覚で絵画を学び、興味が湧いた、または本格的に学んでいきたいということであれば、長期の教室を探してみるのもよいでしょう。

子どもの個性を伸ばしたいなら自由レッスン

正しい知識や技術を学ぶよりも、のびのびとした環境で子どもの個性を伸ばしてあげたい場合には自由レッスンがおすすめ

カリキュラムレッスンのように課題や取り組む内容が決まっておらず、子どもが描きたいものを自由に描けるというのが特徴です。 

講師は子どもが目指す完成形のサポート役に回り、子どもたちは自分自身で創意工夫をしながら個性的な作品を作り上げることができます。 

枠にとらわれずに独創性や創造力を育て、個々を尊重しながら絵画を学んでいくには最適な環境といえます。

④講師の指導方法と子どもの相性をチェック

みんなで絵を描いている様子

絵画教室は教える講師の指導方針によって、学習内容や教室の雰囲気などが異なるため、講師と子どもの相性があうかどうかも重要なポイントです。

美大を卒業した講師、美術家として活動する現役プロ講師などがいる教室は、本格的に絵画を学びたい方におすすめ。講師の経歴などにも注目しながら教室を見極めましょう。

尚、大会や展覧会など入賞している子どもが通っている教室は、優秀な講師がいることが多いので、教室を選ぶ際のポイントになります。


しっかり技術指導をすることを重視する講師なのか、のびのびと描く楽しみや表現する喜びを学ぶことを大切にした講師なのかは必ず確認しておきましょう。

特にまだまだ幼い子どもにとっては、「子ども自身が居心地よく、委縮することなく過ごせるか」「講師と話しやすいか」というのが教室に通い続ける上での必須条件になります。

教室を選ぶ際は、ホームページなどを見て指導方針を確認し、その後体験を受けてみて、実際に講師との相性や教室の雰囲気を肌で感じてみましょう。

⑤材料や用具が貸し出し可能かをチェック

絵画の画材用具の写真

お試しで始めてみる場合や初心者として入会する場合には、用具レンタルのある教室が便利です。

絵画を習うとなると、スモック(上着)や画材などさまざまな用具が必要になりますが、続けるかどうかわからないときに一式買い揃えるのは家計への負担が大きくなりかねません。

教室によっては、必要最低限の用具を入会時に購入しなければならない教室もありますが、最近ではすべて貸し出し可能で手ぶらで通える教室もあります。

道具の貸し出し可能な教室なら、家庭で準備する手間が省け、子どもも重い道具を持ち運ぶことなく手軽に参加できるメリットも。
個別のロッカーなどで用具の管理をしてもらえる教室であればさらに便利です。

⑥入会金や月例など料金をチェック

月謝袋と計算機

子どもを長期的に通わせることを考えているのであれば、余裕のある料金設定になっているかなど、費用面も必ずチェックしましょう。

絵画教室の費用(月謝)の相場は、月1~2回で月2,000円~5,000円ほど。教室によっては、入会金が必要になることもあります。

料金のなかに用具の利用料が含まれている教室もありますが、別途かかる教室もあるため要注意。また、
用具の貸し出しを希望する場合は、レンタル料金も確認しておきましょう。

仙台には絵画教室のほかに、たくさんの塾・学習塾があります。

Ameba塾探しでは、仙台市 塾・学習塾 ランキング仙台駅 塾・学習塾 ランキングなど、エリアや駅など条件を絞って塾を探すことができます。

絵画教室の近くで塾をお探しの方は、ぜひご活用ください!

仙台の子ども向け絵画教室おすすめ13選|体験レッスンが可能な教室も紹介

ここからは、仙台でおすすめの子ども向け絵画教室を紹介します。これまでに紹介した選び方を参考にして、子どもにあった教室を見つけましょう。

絵画造形教室アトリエ203

絵画造形教室アトリエ203は、絵画だけでなく粘土・木工・デザイン・アクリル画など、トータルな美術活動をおこなう教室。さまざまな素材や道具を用いて描くことで、脳の発達を促し、想像力を高める指導をしています。

仙台市内に2教室を構え、通いやすい教室を選択可能。入会金や月謝もリーズナブルで通いやすく、月謝制のほかに単発のチケット制で習うこともできます。受講曜日や時間帯、料金の詳細はこちらをご参照ください。

また、夏休み期間や冬休みなどに特別教室と銘打って単発でのレッスンを開講しています。気軽に美術の世界に触れてみたいという方は、あずは問い合わせてみましょう。

絵画造形教室アトリエ203の最新情報と料金はこちら

AJジュニアアートスクール

AJジュニアアートスクールは、3歳~高校生までが対象のキッズ向け絵画教室。 幼児向けのキッズクラスから中高生向けのクラスまで4つの年齢別クラスを用意しています。

将来の進路として美術やデザイン関係を専門に考える場合は、幼少期から受験期まで同じ教室で継続して学ぶことが可能

まだ不安があり、1人での制作が難しい場合や、保護者が見守りたい場合の2~3歳の子どもには、親子クラスがおすすめ。親子で一緒に学び、コミュニケーションを深めながら絵画に触れることができます。

また、授業を休んだ場合は1か月以内の振り替えが可能。画材は3つのセットを販売しており、あらかじめ準備しておく手間が省けて便利です。

AJジュニアアートスクールの最新情報と料金はこちら

金星堂 こども美術教室

金星堂 こども美術教室は、1授業10名以内の生徒に、2名のベテラン講師が指導する少人数制授業の絵画教室です。

対象は4歳くらいから小学生まで。受講の曜日は家庭の都合にあわせて毎週変更でき、指定受講日に欠席した場合は別日に振り替え可能です。

レッスン内容としては手工芸や菓子作り、伝統遊びなど、絵画だけではなく、時節にあわせたカリキュラムとなっています。

また、毎週決まった地域での出張教室も開催。レッスンを体験してみたいという方は、まずは出張教室に参加してみましょう。

金星堂 こども美術教室の最新情報と料金はこちら

青葉アートスクール

青葉アートスクールは、貸し教室型の絵画教室。受講日毎に教室利用チケットを1枚ずつ提出して参加できます。

5歳~10歳向けの講座では、お絵描きのほかに、工作や粘土など幅広いアートの世界に触れることができます。9歳~15歳向けの講座では、子どもた達に造形やデザインなどに好奇心を持ってもらうと同時に、感性や個性を育てる指導をしています。

料金のなかに画材使用料など材料費が含まれているので、必要な用具は汚れても大丈夫な服装かエプロンのみ。

子ども向け講座は定員10名の少人数指導で、すぐに満席になってしまう人気講座。満席の場合はキャンセル待ちをしなければいけないため、気になっている方はすぐの入会をおすすめします。

青葉アートスクールの最新情報と料金はこちら

ンノアートワークスタジオ

コンノアートワークスタジオでは、デッサンや絵画など表現の基礎を学ぶほかに、アートセラピーを体験することができます。

コースは、基礎デッサンコース、創作表現キッズコース、アートセラピーワーク、創作絵画コースの4つから選択可能。

基礎デッサンコースでは、初心者を対象に、基本的な技術を学びます。創作表現キッズコースは5歳~10歳が対象となり、自分の手で自由に絵を描いたり、ものを作ったりすることで、豊かな感性や表現力を養います。

また、個性にあわせたきめ細かい指導を実現するため、少人数制指導を採用。無料体験を利用して、教室の雰囲気を感じてみましょう。


コンノアートワークスタジオの最新情報と料金はこちら

仙台アトリエクマガイ藝術学院

仙台アトリエクマガイ藝術学院は、幼稚園年長〜中学生が楽しみながらアートに触れ合える子供絵画造形教室と、中学生〜高校生が芸術高校・芸大美大受験を本格的に対策する予備校コースがあります。

設立40年以上の歴史を持ち、 生徒総数は700名以上。卒業生は全員、国公立芸大や美大、有名私立美大に進んでいます。

子供絵画造形教室では、「個性の種まき」を大切にしながら、日本の伝統的な画材に触れ、一人ひとりが個性豊かなアーティストとして元気に自分を表現していける「自信つくり」の教室を目指しています。


仙台アトリエクマガイ藝術学院の最新情報と料金はこちら

アトリエネオ&陶芸教室

アトリエネオ&陶工房は、仙台市若林区にある絵画造形教室。子どもから大人までを対象に、造形あそび、絵画、版画、陶芸を楽しく学べます。

子ども一人ひとりの経験がさらに膨らむように全力でサポート。そのため、教室には子どもたちの感性を育む場をたくさん設けています

授業は月に4回。毎年クリスマスパーティをおこなうなど、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。無料体験はありませんが、見学はいつでも可能。事前に電話で予約を入れておきましょう。


アトリエネオ&陶芸教室の最新情報と料金はこちら

石川かおり 絵画教室

石川かおり 絵画教室では、子ども一人ひとりの発想と、こんなふうにしてみたいという自発性を見守りながら講師が技術や感性を伸ばすサポートをしています。

講師は、美術の教員免許を所持し、美術と福祉についても学んできた現役の画家。絵本の出版や個展などを通じて、自身も日々制作に関わり、子どもたちのシンプルで根源的な「絵を描くのが好き」という気持ちに丁寧に寄り添うことをモットーにしています。

自信をつけながら、のびのびと楽しんで描けるよう、子ども一人ひとりへの対話や進行具合を大切にしているため、マイペースな子どもや人見知りをしてしまう子どもも安心して受講可能。ときどき工作も実施しており、年中から中学生までに対応しています。


石川かおり 絵画教室の最新情報と料金はこちら

オハヨウくつしたこども絵画造形教室

オハヨウくつしたこども絵画造形教室は、よく見て描くこと、イメージして描くことを大切に指導。いろいろな素材や表現技法に触れることで、子どもたちが持つイメージを広げ、それを形にするサポートをします。

対象は年少から小学6年生まで。身の回りのこと(トイレ、片付けなど)ができるお子さんに限ります。土曜日に月3回の授業を開講しており、料金は月謝制とチケット制から選択可能。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。

体験や入会待ちの方がたくさんいますが、申込み順に案内予定となります。気になる方は早めに申し込んでおきましょう。


オハヨウくつしたこども絵画造形教室の最新情報と料金はこちら

アークオアシス 子供絵画造形教室 仙台泉店

ークオアシス 子供絵画造形教室は、子どもたち一人ひとりの感性や創造性を絵画や造形を通して楽しみながら表現できる教室。

技術的な指導だけでなく、子ども一人ひとりが持つ自由な発想を尊重します。いろいろな作品を通して、子どもたちの絵のキャパシティーを広げるサポートをします

教室には、各講座を担当する講師による作品や講座内容パンフレットなどを用意。それらのなかから気になる講座を見つけましょう。事前の見学や体験ができる講座もあるので、積極的に参加してみてください。


アークオアシス 子供絵画造形教室 仙台泉店の最新情報と料金はこちら

アトリエ ラック

アトリエ ラックは、アニメ・漫画・美術系専門学校・大学などのあらゆるアート分野でのデジタル化が進んでいるなかで、デジタルで絵画を学ぶことのできる絵画教室。

「絵の仕事につきたい」「絵を描くのが好き」「デジタルアートに興味がある」といった方におすすめ。海外でも人気のある萌え系イラストやキャラクターアートまで幅広い指導内容を提供しています。

毎週水曜日の17時~19時のあいだで好きな時間に受講可能。体験はお気軽にお問い合わせください。


アトリエ ラックの最新情報と料金はこちら

イラスト・マンガ教室egaco 仙台校

イラスト・マンガ教室egaco 仙台校は、プロのイラストレーターが指導する、イラストとマンガに特化した絵画教室。

小中学生は、好きなイラストやマンガの作画を通して、画力をはじめ、発想力や想像力、継続する力を磨くことができます。

女性講師がやさしく丁寧に指導する個別学習のため、初めての方も安心。教室は、JR仙台駅東口から徒歩5分です。オンライン個別指導にも対応しています。

イラスト・マンガ教室egaco 仙台校の最新情報と料金はこちら

アトリエ・ポタジェ

アトリエ・ポタジェは、仙台市泉区にある子ども向け絵画教室。小学生クラスと中学生クラスがあり、曜日やクラスによって募集人数が異なります。

小学生クラスは、1クラス7名までの少人数指導。絵画活動が中心ですが、造形や集団制作などもおこないます。中学生クラスは、定員4名までで絵画を中心に取り組み、普段使用しない画材にも挑戦し、自主性や積極性を育みます。

体験教室は1回1,000円で実施中。各クラスの空き状況を確認し、メールにてお申し込みください。

アトリエ・ポタジェの最新情報と料金はこちら

まとめ

今回は、仙台でおすすめの子ども向け絵画教室を紹介しました。

教室によって指導方針やカリキュラムなどが異なるため、紹介した6つのポイントをふまえて探してみましょう。

気になる教室があれば、一度体験レッスンを受けてみることをおすすめします。絵画を通して、子どもの個性や創造力を育んでいきましょう。

坂本 菜緒
この記事を執筆した執筆者
坂本 菜緒

Ameba塾探し 執筆者

ピアノ、体操、フィギュアスケートなどの習い事を掛け持ちしつつ、小学3年生から進学塾に通う。高校受験で山手学院高等学校に進学。その後、大学受験で東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻に入学。同校の大学院美術研究科を修了し、美術と工芸の専修免許状を所持。2012年から東京都公立小学校にて勤務。2018年5月に株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlへ中途入社。2021年3月から「Ameba塾探し」にてエディターとして従事し、保護者の方やお子様にとって、目的にあった最適な習い事に出会える記事作りを目指しています。

※ 各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。