ダンスは近年では中学校で必修科目となり、小学校でも授業に取り入れられるなど、テレビで見るだけのものではなく、子どもたちにとって身近なものとなっています。
ダンスは全身を使った有酸素運動であり、バランスよく全身の筋肉が鍛えられるという点が大きなメリット。育ち盛りの小中学生にとって、かっこよく、健康的にも魅力的なダンスは今や大人気の習いごとの1つです。
そこで今回は、東北地方唯一の政令指定都市である仙台市でのおすすめのキッズダンススクールを紹介します。
仙台市には大学をはじめとした高等教育機関が多く集まっており、学生を含む若年層の割合も国内トップクラス。子どもたちで活気づいている街です。
そんな仙台でどうやって子どもに合ったダンススクールを選べばいいかわからない方に、スクールの選び方についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
- 仙台のキッズダンススクールの選び方|9つのポイントをチェック
-
仙台のキッズダンススクールおすすめ36選|幼児が通える教室も紹介!
- FAVORITE
- DANCE STUDIO DREAMONE.
- DANCESTUDIO UP’S
- ROCKFOOT
- DanceSchoolBetty
- FDC仙台ダンススクール
- STEP -ステップ- ミュージカル
- NAS DANCE DESIGN
- マイダンスショップ
- Hula Honi Ke Aloha
- EDGE STUDIO
- フラスタジオ ミノアカ
- VARIOUS DANCES SUU WORLD
- 仙台ダンススクールリアン
- レイモミ小野フラスクール仙台
- studiofive
- ダンススクールReViVaL
- Jazz Dance class
- エクセルジャズダンススタジオ
- Dance Studio Azuma
- I'Ms SCHOOL
- チアダンスサークル チェリーズ
- Ryu Dance Academy
- MJイリナミュージカルアカデミー
- 藤井かおる フラメンコスタジオ Cinco Puentes
- フラスタジオマウロア
- BOOM
- チアダンススクール 仙台本校
- 近江ダンススタジオ
- attachman music academy
- STUDIO BRIGHT
- ダンススタジオRelation リレイション
- マカニオルオル フラスタジオ 花京院スタジオ
- Aハーモニックス
- タヒチアンダンススクールHIVAORA company
- ダンススクールクルール
- まとめ
仙台のキッズダンススクールの選び方|9つのポイントをチェック
仙台市内には数多くのキッズダンススクールがあります。
その中から、自分に、お子さんにぴったりのスクールを選ぶのはとても大変です。ダンススクールなんてどこも一緒と安易に考えて入会してしまうと、後悔してしまうことになるかも。
スクールによって特徴や違いがあるので選ぶ基準が難しいのも事実。「どう探したらよいかがわからない」という方のために、キッズダンススクールの選び方を9つのステップに分けて解説します。
スクール探しはこの9つのステップを踏まえて、よく検討、比較しましょう。
①何歳から通えるかを確認しよう
まずはスクールの対象年齢をチェックしましょう。
年齢やレベル別にクラスを細かく分けているもの、違う年齢の子どもたちも一緒にレッスンを受けることのできるものなど、スクールによって指導を受けられる年齢が決まっている場合があります。
子どもの年齢に合ったスクールを選ぶことで、同年代の刺激などを受けることもでき、上達が早くなりますよ!
②習わせたいダンスのジャンルを決めよう
ひと口にダンスといっても、ダンスにはさまざまなジャンルが存在します。
ヒップホップダンス
ジャスダンス
キッズリズムダンス
K-POPダンス
テーマパークダンス
ロックダンス
コンテンポラリーダンス
チアダンス
アクロバットダンス
フリースタイル
いろんなジャンルに対応した網羅性のあるスクールもあれば、特定のジャンルに特化したスクールもあります。
子どもがイメージしているダンスと、親がイメージしているダンスが異なっていることをいざダンススクールに通い始めてから知ってしまうとなかなかに大変。
それを防ぐためにも、必ず入会前に親子で話し合って、レッスンを受けたいジャンルを共有しておきましょう。
③スクール自体の形式も確認しておこう
キッズダンススクールにはいくつか種類があり、種類が変われば教えてくれる講師のレベルも違ったり、レッスンを受けている生徒のレベルも違ってきます。
なにを目指してダンスをするのか、スクールでどんなことを学びたいのかを考えながら子どもに合うダンススクールを探していきましょう。
個人運営のダンススクール
個人運営のキッズダンススクールは、身近な場所で本格的なダンス技術を習うことができるとして人気のスクールです。
スクールによっては世界で活躍した経験のある講師やプロダンサーとして活躍している講師が指導してくれる所も。
ですが個人運営だからこそ、スクールによって内容や指導法、ダンスに対する考え方が違うというのも特徴です。
体験レッスンなどでどういう指導法や考え方なのか、子どもとの相性はどうなのか確認しておきましょう。
プロ団体所属のダンススクール
将来プロダンサーになって活躍したいという夢を持つ方には、プロダンサーを育成する目的で作られたプロ団体所属のキッズダンススクールがおすすめ。
プロのダンサー団体の所属スクールということもあり、現役のダンサーを間近で見ることができる機会もあり、日々刺激を受けながらスキルアップが望めます。
大手のダンススクール
ダンサーや歌手として、将来芸能界デビューを目指している方には、メディアと太いパイプを持つ大手のキッズダンススクールがおすすめ。
大手のスクールにはテレビで見るような子役の卵やアイドル、アーティストなども実際に通っています。
テレビや雑誌などとつながりがあるからこそ、大規模なイベントなど、大きなステージで披露するチャンスもあるかもしれません。
フィットネスジム内のダンススクール
体力づくりや健康のための習い事としてダンスを始めてみたいという方には、フィットネスジム内のキッズダンススクールがおすすめ。
全身を鍛えながらリズム感も養うことができ、気づいたらダンスが上達しているというメリットの多いスクールです。
物足りなくなって、もっと本格的なダンスがやりたいということであれば、先に挙げた3つのようなダンススクールを考えてみましょう。
④レッスンの料金や支払い制度などを把握しておこう
ダンスこそ継続は力なり。続けてこそ上達していきます。そのために「この料金なら長く続けられそう」というスクールを選ぶことが重要です。
せっかく子どもが意欲的に楽しく通えているのに、金銭的な理由で辞めなくてはならなくなってしまった、ということのないように長期的に支払い続けることを前提に考えましょう。
平均的なレッスン料金は、週1回のレッスンで月額5000円~1万円程度。
またスクールによっては、入会金や月謝だけでなく、発表会費や衣装費などがかかる場合もあるので、確認しておきましょう。
レッスン料金の支払い方法には大きく分けて2種類あり、月謝制とチケット制があります。それぞれの特徴は以下を参考にしてください。
月謝制
月謝制では月々のレッスン料金が固定されています。
レッスン日が固定されていることも多く、ほかの習い事や部活動の予定と相談しながら通いたい方におすすめ。
都合が悪くなったときや、欠席したときのレッスンが振り替え可能であるかは各スクールによって異なります。確認しておきましょう。
チケット制
チケット制とは、受けたいレッスンの分だけ事前にチケットを購入する支払い方法。
毎週固定では行けるかどうかわからない人、部活や習い事で忙しい方におすすめです。
マイペースに通うことができるため、レッスンを受けたい日と時間を選ぶことができるという点が大きなメリットです。
⑤週や月でどのくらい通えるのかも見ておくと◎
長く通い続けるためには、続けやすいペースで通うことがポイントです。
スクールを選ぶときに、自分の希望する回数、頻度で通えるのかを併せて確認しておきましょう。
1回のレッスンの平均時間は45分~90分ですが、中には3時間を超えるスクールも。
あくまでも長期的に通い続けることを前提に検討しましょう。
⑥通いやすい場所にスクールがあるかもチェックすべきポイント
長く通い続けるためには、通うための手段も考慮しましょう。
自宅から車で数十分かかるような場所にあるスクールは親にも負担となるので、毎週通うというのは現実的ではありません。
自宅から無理なく通える範囲というのはスクール選びの大きなポイントです。
子どもが大きくなったときに、1人で通える圏内にあればベスト!
⑦どんな目的で習わせたいのかを明確にしておこう
スクールを選ぶ際には、ダンスを習う目的を明確にしておきましょう。
芸能デビューを目指すのか、スキルアップしたいのか、ただ単に楽しむために通うのか。それにより教わるべきレッスン内容やカリキュラムは変わってくるため、固めたうえで選ぶ必要があります。
また芸能デビューやスキルアップを目指すのならば、コンテストや定期発表会などを多く開催しているかどうかも確認しましょう。自分の実力を発揮する特別な舞台は、大きく成長するうえで必要な存在となります。
⑧大人数?少人数?クラス編成も要確認!
キッズダンススクールには少人数でレッスンをするところもあれば、大人数のクラスをもつところもあります。
少人数も大人数もそれぞれメリットがあります。
少人数では講師の目が行き届きやすいため、細かい指導を受けることができる点がメリット。
大人数のクラスではたくさんの仲間とダンスを合わせるため、より楽しく踊ることができるほか、何よりも周りから刺激を受けてレッスンすることができる点が最大のメリットです。
子どもの性格も踏まえてどちらのタイプがいいか検討しましょう。
⑨体験レッスンができるスクールだと◎
このスクールでやっていけそうか、上達できそうかを確認するためには、体験レッスンを受けてみるのが一番確実です。
講師との相性も通い続けるためには非常に重要。いくつかのスクールの体験を受けてみることで、子どもとの相性の良し悪しもわかってくるはずです。
この講師とすごく相性が良かったと思っても、その講師は月に1、2回しか指導に来てくれない、なんてこともあるので要注意。
体験レッスンや見学を活用して、スクールの特性をよく理解したうえで入会を決めましょう。
仙台のキッズダンススクールおすすめ36選|幼児が通える教室も紹介!
ここからは、仙台にあるおすすめのキッズダンススクールを紹介します。
お子さんにぴったりなスクールをぜひ見つけてください。
FAVORITE
FAVORITEはオープンから20年の信頼と実績を持つダンススクールです。
まったくダンスに触れたことのない子どもから、全国レベルのダンスコンテストやダンスバトルで上位に入るようなスーパーキッズが集まるクラスまで、幅広く指導。
発表会やバックダンサーオーディション、クラブイベント、野外イベントなど日頃の練習の成果を披露する機会も多く、どのクラスでも練習と発表を繰り返して上達していきます。
通常20人以内でのレッスンをしており、講師の目がしっかりと行き届くアットホームな雰囲気が特徴です。
DANCE STUDIO DREAMONE.
ドリワンは初心者から中級者にまで対応した、ヒップホップダンス専門のスクールです。
週に20のレッスンがあり、少人数制のため一人ひとり細かいところまで手厚くフォローしてくれる指導スタイル。
夏秋に野外、冬に屋内で年2回の発表会の場を設けており、日頃の成果を発揮して経験を積み、場慣れしていくことができます。
初回から2週間以内は各レッスン1回無料で受けることができるので、この無料期間を使って子どもに合ったレッスンを見つけてみましょう。
▶DANCE STUDIO DREAMONE.の最新情報と料金はこちら
DANCESTUDIO UP’S
UP’Sはストリートダンスを中心にレッスンしているスクールです。
4歳~7歳のキッズクラスは週に3回、小学生対応のジュニアクラスは週に2回と子ども向けのクラスを揃えるほか、年齢関係なく初心者向けとしてのカルチャークラスを展開。
なにもダンスに触れた経験がないという方は、カルチャークラスから始めるのがいいでしょう。
初回レッスンだけ、体験として550円で受けることができます。見学は随時受け付けているのでまずはレッスンの雰囲気を見てみて、やってみたいということであれば体験を受けてみましょう。
ROCKFOOT
ROCKFOOTは初心者から経験者、プロレベルのスキルを持ったダンサーまで、幅広い層の人々から指示されているスクールです。
体験レッスンを受講する方の8割はダンス未経験者。初心者クラスで基礎から丁寧に指導してくれ、「自信がない」「恥ずかしい」といった初心者特有の気持ちを楽しくフォローしてくれます。
数々の実績を持つ講師を取り揃えており、基本からハイレベルまで質の高い指導が可能です。
キッズクラス、小学生クラスはチケット制となっているので、急な予定が入ったり体調を崩しやすいお子さんでも安心して通うことができます。
DanceSchoolBetty
仙台初の女性が輝けるダンススクールとして、女性が活き活きと輝けるためのお手伝いをしてくれるのがDanceSchoolBettyです。
キッズダンスはもちろん、親子ダンスなど主婦層が楽しめるコンテンツもたくさんあるので、子どもと一緒にダンスを習うというのもおすすめです。
HIPHOPをはじめとし、JAZZやK-POP、BREAK、ベリーダンスなど、多岐にわたるジャンルのダンスを習得できます。
FDC仙台ダンススクール
FDCは仙台を拠点にダンス講演を企画制作しているダンススクールです。
ひとつのクラス内でさまざまなジャンルのダンスを習得するのが大きな特徴。
また舞台への出演をカリキュラムに取り入れており、基礎力から実践力までをカバーしています。
女性インストラクターが主となり、スクールとしても女性向けの仕様となっているので、子どものころからダンスを習い、かっこいい大人の女性になりたい女の子におすすめのダンススクール。
STEP -ステップ- ミュージカル
STEPは、ダンスを通じて次世代を生き抜く「表現力」「コミュニケーション力」を養う、小学生から大人まで通えるエンターテインメントスクールです。
ダンスクラスには、「楽しい」から始まる「発見」や「工夫」を大切にする小学生クラスとダンスを通して自分の表現を深めていく中高生クラスがあります。
恥ずかしい気持ちから脱したり、さまざまなジャンルを体験して新しい自分を開拓したりと、ダンスを通じて成長する子どもが多数受講中です。
▶STEP -ステップ- ミュージカルの最新情報と料金はこちら
NAS DANCE DESIGN
NAS DANCE DESIGN はファミダンスやベビーダンスなど「親子」でダンスすることによって、子どもの成長に欠かせない親子のふれあいを楽しむことのできるダンススクールです。
もちろん親子ダンス以外にも、小学生から中高生まで多くの方がダンスレッスンを受けています。レッスン料は複数回パックでの支払いとなり、有効期間は2ヵ月。
ダンスの習得には、コンスタントに通うことが必須条件ではありますが、どうしても毎週毎週と決まったサイクルで通うことができないという方のためにもプライベートレッスンという単発制のレッスンもあります。
学生限定価格のプライベートレッスンもあるので部活で忙しい中高生にもおすすめです。
マイダンスショップ
マイダンスショップはモダンダンスを中心にクラス開設をしているダンススクール。
学校や年齢の異なる生徒が集まり、上の年代も下の年代も、互いに刺激し合いながら、楽しく成長することができます。
ダンス未経験者からプロを目指す方までさまざまな目標を持つ人々に幅広い指導ができるスクールとして人気のスクールです。
定期的な発表会やイベントへの参加、スタジオでのパフォーマンスなど、大勢の人の前で日頃の練習の成果を発揮する場を設け、緊張する場面でもひるまない力を養います。
Hula Honi Ke Aloha
フラ・ホニケ・アロハは創設30年以上の伝統あるハワイアンフラスクールです。
本格的なフラを学べるスタジオレッスン、趣味として学びたい方向けのカルチャースクールなど初心者から上級者までレベル別のレッスンの受講が可能。
仙台教室では子供向け、女性向けクラスを開講しており、お子さんとお母さんと親子でフラを学ぶことができます。
体験レッスンは無料で受講可能なので、まずは気軽に本場のフラを体感してみましょう。
▶Hula Honi Ke Alohaの最新情報と料金はこちら
EDGE STUDIO
エッジスタジオは楽しむダンスから本気のダンスまで、幅広い目的、目標に沿ったレッスンが受けられるダンススクールです。
3歳から6歳までを対象としたKIDSコース、7歳から15歳を対象としたJUNIORコースを展開。
系列のライブハウスやイベントスペースを持つため、ステージでのダンス披露の機会が多いという特徴があります。
数々の実績を持つ講師が多く在籍し、初心者OKのコースを設けていれば希望する講師の体験レッスンを受けることができます。
フラスタジオ ミノアカ
フラスタジオミノアカはその名の通りフラ専門のダンススクール。
ケイキクラスは3歳以上の子ども向けのクラス。お母さんも一緒にレッスンできるのが特徴です。
少人数制の和気あいあいとした雰囲気で学び、受講生同士がウクレレやフラワーアレンジメントなど得意なことをシェアできるような、アットホームなスクールです。
友達同士で楽しくフラを学び、さらに友達の輪を増やすことができる場所です。フラ仲間を作りたい方におすすめ。
VARIOUS DANCES SUU WORLD
VARIOUS DANCES SUU WORLD は仙台市を中心にストリートダンスなどを学ぶことができるスクールです。
「自分もみんなも必ず楽しくなる!」ということを考え、ダンスを「笑顔になるためのコミュニケーションツール」として位置づけています。
扱うジャンルは幅広く、HIPHOPやフリースタイル、JAZZFUNKやK-POPなど。
また障害を抱える子どものための療育ダンスにも力を入れるなど、能力や年齢関係なく、みんなが楽しんでレッスンを受けています。
▶VARIOUS DANCES SUU WORLDの最新情報と料金はこちら
仙台ダンススクールリアン
仙台ダンススクールリアンは、気軽に楽しく通える初心者限定のスクールです。
まったくの未経験から始めることができ、経験者が多く集まることはありません。講師との距離も近く、丁寧な指導をおこなっており、何よりもダンスを楽しいと感じることができる場を提供しています。
定員10名の少人数制を導入。毎週同じメンバーでレッスンすることにより、仲間とのコミュニティができ、続けやすいクラスとなっています。継続することで、ダンスも上達し、何より仲間と一緒に頑張れる場が特徴です。
年中から大人まで幅広い年代に対応可能。大人クラスは中学生以上だと親子で通うこともできます。
レイモミ小野フラスクール仙台
レイモミ小野フラスクールはフラとタヒチアンダンスを学ぶことができるスクール。
初心者のみを対象としたクラスから、経験者のみを対象としたクラスまで、さまざまなレベルのクラスを揃えているので、子どものレベルに合ったクラスを選ぶことができます。
3歳からの幼児クラス、小学生クラス、中学生クラスを用意。各クラス月2回のレッスンで、中学生クラスではフラをおこなった後にタヒチダンスをおこなうなど、2時間がっつりの受講内容です。
studiofive
studiofiveは2021年にオープンしたばかりの、主にK-POPとHIPHOPが学べるダンススクールです。
クラス編成は幼稚園クラス、小学生クラス、中学生以上は一般クラス。通いやすいチケット制となっています。
有名アーティストのバックダンサーを務めた経験のある講師や、テレビ出演の経験がある講師など、名だたる実績を持つ講師が在籍し、楽しいながらも質の高いダンス指導を日々行っています。
体験レッスンはワンコイン550円で受けることができるので、興味がある方はぜひこの機会にスタジオの雰囲気を肌で感じてみましょう。
ダンススクールReViVaL
ReViVaLはストリートダンスを専門に教えるスクールです。
仙台教室ではその中でもロッキングにフォーカスしてレッスンを行っています。小学生以上を対象とし、レッスン料金はチケット制となっているため急な予定変更でも安心。
またReViVaLの代表は元小学校教諭。子どもの教育、教えるということに関してはプロとして活躍していた実績があります。
ダンススキルの上達も当然ながら、ダンスを通して人として成長する、大人へと近づく道のりを進むことを期待できるスクールになります。
Jazz Dance class
Jazz Dance classはその名の通り、ジャズダンスを専門に指導してくれるダンススクールです。
基本的なダンステクニックやストレッチ、体づくりなどを中心に指導してくれるので、初心者でも安心して参加できるのが特徴。
クラスは女性限定となり、初心者でも入会3か月後には1曲踊れるくらいになるよう教えてくれます。
体験レッスンは550円で受講可能なので、興味のある方、ジャズダンスがそもそもわからない方でも気軽に見学や体験に行ってみましょう。
エクセルジャズダンススタジオ
エクセルジャズダンススタジオは初心者から中級者まで対応した、ジャズダンス専門スクールです。
子供向けクラスは、幼児~小学低学年のキッズ入門クラス、小学生対象のキッズ基礎クラス、小学高学年~中学生対象のジュニアクラスと3クラス用意。
スクールで毎年主催している発表会への出演を目標に、日々練習をくり返し、努力する習慣を身につけることができます。
怪我しにくい体をつくるために、ストレッチや基礎練習に時間をかけているので、子どもの内から丈夫な体づくりがこのスクールでできるのもおすすめポイントです。
Dance Studio Azuma
Dance Studio Azumaは社交ダンスをはじめ、ヒップホップやブレイクダンスなどマルチなジャンルに対応したダンススクールです。
講師による1対1のプライベートレッスンにも対応可能で、個人的に教えてもらいたい方や、1日でも早い上達を望む方にはおすすめ。
今なら入会金無料でさらに体験レッスンはワンコインの550円で受講可能です。
スキルアップしていくためには、コンスタントに通い続けることが必要なので、駅から徒歩5分という好立地なアクセスは大きな魅力のひとつです。
▶Dance Studio Azumaの最新情報と料金はこちら
I'Ms SCHOOL
I'Ms SCHOOLは、ヒップホップやジャズダンスを学べるダンススクールです。現在(2023年3月時点)、小学1年生〜高校生までが通うレッスンや稽古を実施しています。
表現力や身体能力の向上と同時に、挨拶や礼儀を重んじる人間を育てることを目的として指導。
地域のお祭りに出演したり、スクール内で定期的に発表会やイベントをおこなったり、日ごろの練習の成果を見せることで、メリハリのある緊張感を持ったレッスンを日々繰り返しています。
体験レッスンは、500円(税込)で受講可能。ぜひ体験を受けてみてからほかのスクールと比較、検討しましょう。
チアダンスサークル チェリーズ
チアダンスサークル チェリーズは、宮城県を拠点としているチアダンス(HipHop)の教室です。
対象は幼児から大人までと幅広く、初心者も安心してレッスンに参加可能。
年に1回、発表会を開催しているため、人前でダンスを披露する喜び、目標に向かって努力することの大切さを実感できます。
レッスンの日程は、各教室で異なるため、自宅近くや通いやすい教室を選ぶのがおすすめです。
興味のある方は、公式サイトや公式YouTubeをチェックしてみてください。
Ryu Dance Academy
Ryu Dance Academyは、子どもから大人まで幅広い世代を対象にした社交ダンス教室です。
レッスンは、個人レッスンとグループレッスンの2種類があり、初心者でも周囲を気にせず練習できるところが魅力。
個人レッスンは、チケット制で1レッスン25分です。自分のペースでレッスンができるため、ほかの習い事や部活などと並行して通えます。
グループレッスンは、1レッスン50分で個人レッスンに比べ、リーズナブルな価格がポイント。
みんなでワイワイ楽しくレッスンをおこないたい方におすすめです。
1回、15分の無料体験レッスンもあるので、社交ダンスに興味のある方は、気軽に問い合わせてみてください。
▶Ryu Dance Academyの最新情報と料金はこちら
MJイリナミュージカルアカデミー
MJイリナミュージカルアカデミーは、歌って踊るミュージカルを習える教室です。
幼児から大人までを対象とし、ミュージカルの楽しさを体験できるところが魅力。
クラスは、ジュニアクラス・インタークラス・アドバンスクラス・ジョイクラスの全4クラスあり、低学年の子どもを対象とした入門クラスからミュージカルアクターを目指す本格的なコースまで多岐にわたります。
レッスン回数は、ジュニアクラス月4回、インタークラスが月8回、アドバンスクラスが12回、ジョイクラスが月8回です。
教室へは、JR東北本線・名取駅から徒歩15分です。
藤井かおる フラメンコスタジオ Cinco Puentes
藤井かおる フラメンコスタジオ Cinco Puentesでは、仙台とフラメンコ・仙台とスペイン人・人と人、そしてたくさんの可能性の架け橋を目指しています。
クラスは、初心者の方も安心して練習できる「入門・初級」から経験者向けの「振付」まであり、一人ひとりのレベルにあわせたレッスンが可能です。
初心者やシニアの方向けに、激しい動きではなく、フラメンコの音楽やリズムを楽しむことを目的としたエレガンスクラスも用意。
キッズ(幼稚園~小学生)も受講できるため、子どもと一緒にフラメンコを習いたいという方や子どもにフラメンコを習わせたいという方は、気軽に問い合わせてみてください。
▶藤井かおる フラメンコスタジオ Cinco Puentesの最新情報と料金はこちら
フラスタジオマウロア
フラスタジオマウロアは、初心者から本格的なインストラクターを目指す方を対象としたダンス教室です。
基本を大切にし、美しく踊ることを目標にレッスンをおこなっています。
やわらかに踊る「アウアナ」だけでなく、古典フラの「カヒコ」もマスター可能です。
レッスンは基本的に月4回、クラスは初級クラス・中級クラス・ガールズクラス(高校生まで)・ママ&ケイキクラス・マダムのゆったりクラス・カヒコクラス・個人レッスンの全7クラス。
同じ教室で長くフラダンスを習いたい方におすすめの教室です。
無料体験レッスンを受け付けているので、気軽に参加してみてください。
BOOM
BOOMは、「ダンスで楽しく運動したい!」「カッコよく踊ってみたい!」「将来ダンサーとして活躍したい!」「気の合う仲間が欲しい!」という希望を叶えてくれるダンス教室です。
初心者向けのクラスがあるため「ダンスに興味はあるけど、踊れないけど大丈夫かな」と不安に思っている方も安心してレッスンに参加できます。
ダンス指導歴10年以上のベテラン講師が多数在籍し、一人ひとりの個性やレベルにあわせて丁寧に指導してくれるところが人気のポイント。
レッスンは自分のペースでじっくり学べるチケット制を導入しています。
入会前にレッスン内容が知りたいという方には、1回1,000円とリーズナブルな価格で受けられる体験レッスンがおすすめです。
チアダンススクール 仙台本校
チアダンススクール 仙台本校は、ダンスのテクニックはもちろん「げんきにあいさつ」「せいりせいとん」「おはなしをきく」「じゅんび」「みんなのために」の6つのキーワードを大切に指導しているダンス教室です。
レッスンは、東北楽天イーグルス公式チアリーダーのトップメンバーもしくは、エンジェルスOGメンバーが担当。
チアリーダーとしての知識や技術はもちろん、子ども一人ひとりが輝けるように指導をおこなっています。
コースは、幼児コース・小学生コース(低学年)・小学生コース(中学年)・小学生コース(高学年)・中学生コース・高校生コース・社会人コースの全7コース。
レッスン時間は、幼児コースが1レッスン60分、そのほかのコースは1レッスン90分です。
近江ダンススタジオ
近江ダンススタジオは、子どもから大人まで幅広い世代の方を対象とした社交ダンス教室です。
コースは、中学生以下を対象としたキッズレッスン・学生レッスンの2コース。
個人レッスンのため、一人ひとりの個性やレベルにあわせた指導をおこなうため、初心者も安心してレッスンに参加できます。
レッスン料金は、都度払い・現金払い・チケット制があり、キャンペーン中(2023年7月現在)に限り入会金が無料です。
お得に社交ダンスのレッスンを受けたい場合は、気軽に問い合わせてみてください。
attachman music academy
attachman music academyは、「ワクワクを形にすることで喜びを」をモットーに指導しているダンス教室です。
2023年4月からキッズ・ジュニアレッスンがスタートし、3歳からダンス・ボーカルレッスンに参加できます。
保育士資格、幼稚園教諭免許、ダンス指導員資格などを保有したインストラクターが多数在籍し、一人ひとりの年齢・個性・レベルにあわせ、丁寧に指導をおこないます。
キッズ&ジュニアクラスでは、ダンスのみ、ボーカルのみ、ダンス&ボーカルから選択できるところが魅力です。
レッスンは、月4回・6回・8回・フリーパスの4コースで、自分のペースでレッスンを受講できます。
教室へは、仙台駅より徒歩7分でアクセスできますよ。
▶attachman music academyの最新情報と料金はこちら
STUDIO BRIGHT
STUDIO BRIGHTは、宮城県で4教室展開しているダンス教室です。
経験豊富なインストラクターが多数在籍し、初級・基礎クラスを毎日開講しているため、ダンスの未経験者も安心してレッスンに参加できます。
3歳から幼稚園児が対象のキッズクラスのほか、ジュニアSTART・LOW・MIDDLE・HIGH・UPPERの5つのジュニアクラスを用意。
通常のキッズクラスは、毎週火曜・土曜日の週2回、同じインストラクター・同じレッスン内容でおこなっています。
STUDIO BRIGHTへのアクセスは、イオンモール名取「杜せきのした駅」から徒歩7分、駐車場も完備しているため、車での送迎もスムーズです。
ダンススタジオRelation リレイション
ダンススタジオRelation リレイションは、都内で現役活躍中のダンサーが講師として指導するダンス教室です。
子どもから大人まで、ダンス初心者から経験者の方まで楽しめるクラスを用意。
レッスンは月2回と4回クラスがあり、自分で選択できるところが魅力です。
親子・兄弟姉妹が月謝コースで入会する場合は、家族割引が適用されお得にレッスンに参加可能。
ダンスに興味のある方、子どもにダンスを習わせたいと考えている場合は、無料体験レッスンがおすすめです。
随時受け付けているので、気軽に問い合わせてみてください。
▶ダンススタジオRelation リレイションの最新情報と料金はこちら
マカニオルオル フラスタジオ 花京院スタジオ
マカニオルオル フラスタジオ 花京院スタジオは、基礎からじっくり学べるフラダンス教室です。
たくさんの方に楽しく、美しく踊ってもらえるような指導を心がけているところが人気のポイント。
クラスは通常クラスを含め、ステップアップクラス・ベーシッククラス・ファミリークラス・カネクラス・ウクレレクラスの全6クラスあり、親子でフラダンスを習うことも可能です。
オンラインレッスンにも対応していることから、遠方の方もレッスンに参加できて便利。
仙台市に2教室・塩釜市で1教室展開していて、無料見学・体験レッスンも随時受け付けていますよ。
▶マカニオルオル フラスタジオ 花京院スタジオの最新情報と料金はこちら
Aハーモニックス
Aハーモニックスは、エンターテイメントで活躍したい人の適性を見極め、導いていくことを目的とした育成・プロデュース・マネジメントをおこなっているダンス教室です。
ダンスコースでは、一人ひとりに丁寧な指導をおこなえる少人数制を導入。
基礎をしっかりマスターしてSTEP UPを目指せるため、初心者も安心してレッスンに参加できます。
東京で活躍中のダンサーを招いてのワークショップや日ごろの練習の成果を発揮できる発表会の開催を予定。
目標に向かって努力することの大切さや人前でダンスを披露できる喜びを実感できます。
タヒチアンダンススクールHIVAORA company
タヒチアンダンススクールHIVAORA companyは、ポリネシア諸島に古くから伝わるフラダンスを基礎からしっかり学べるダンス教室です。
本場タヒチで学んだ講師が、一人ひとりのレベルにあわせ、丁寧に指導します。
仙台市内で2教室展開し、「仙台長町校」では、対象年齢が3歳から6歳と、小学生を対象とした2つのキッズクラスを開講。
レッスンは月4回、料金は5,000円です。仙台長町校へは、JR長町駅より徒歩3分でアクセスできるため、気軽に通えるところも人気のポイントといえるでしょう。
▶タヒチアンダンススクールHIVAORA companyの最新情報と料金はこちら
ダンススクールクルール
ダンススクールクルールは、子どもたちの人生をより豊かにするダンス教室です。
ダンスの特性であるコミュニケーションをはじめとする自己表現力・協調性・向上心・自己肯定感など、社会で必要な能力が身につけられます。
「認めて・褒めて・励まし・勇気づけることをモットーに指導。ダンスを通して、子どもたちの成長を願い、活動しています。
ダンスコースは、発表会やイベントなど、人前でダンスを披露する機会があります。
スポットライトを浴びながら、ダンスを披露する経験は、達成感につながり目標に向かって努力することの大切さを実感できるでしょう。
まとめ
仙台市内には数多くのキッズダンススクールが存在します。
その中から子どもに最適なスクールを選び抜くというのはかなり難しいものです。
どういうダンスがやりたいのか、何を目標とするのか、できるだけ具体的にしたうえで、可能であれば複数個所体験を受けてみて比較・検討しましょう。
※ 各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。