教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

「セイハダンスアカデミー」を取材!幼児も楽しく踊れるパパイヤ式カリキュラムとは

「セイハダンスアカデミー」を取材!幼児も楽しく踊れるパパイヤ式カリキュラムとはの画像

テレビなどの影響で、ダンスを習いたいという子どもや、習わせてみたいと思っている保護者は多いのではないでしょうか。

最近では、子ども向けのレッスンを提供しているダンス教室が人気です。

今回は「セイハダンスアカデミー」神奈川ダンス サブマネージャーの髙橋 遥さんに、同教室オリジナルの幼児向けカリキュラムなどについてお話を伺いました。

子どもが飽きずに通えるダンス教室を探している、子どもに幼児のうちからダンスを習わせたい、という保護者の方はぜひご覧ください。

カズフミくんマットで幼児も簡単にステップを習得

「セイハダンスアカデミー」のレッスンの様子

ー本日はよろしくお願いします。早速ですが「セイハダンスアカデミー」の概要を教えてください。

髙橋 遥さん(以下、髙橋):「セイハダンスアカデミー」は、関東・関西を中心に展開しているダンス教室です。ショッピングセンター内にスタジオがあり、2歳から通っていただけます。

コースにはパパイヤ鈴木氏考案のカリキュラムを使用した「幼児向けコース」や、入門・初級・中級の「小中高生向けコース」などがあり、初心者から経験者まで楽しめるダンスレッスンを提案しているのが特徴です

また大人向けのコースもあり、ヒップホップやジャズダンス、ヨガなど、教室ごとにさまざまなジャンルのプログラムを揃えています。

料金は教室によっても異なりますが、月3,300~8,800円の月謝制です。リーズナブルなので、週3回などたくさん通っている生徒さんもいますよ。

ーパパイヤ鈴木氏考案の幼児向けカリキュラムは、具体的にどのような内容なのでしょうか?

髙橋:パパイヤ式カリキュラムでは、1から4までの数字が書かれたカラフルなマットを踏んでいくだけで、簡単に踊れるようになる「カズフミくん」メソッドをベースにレッスンをおこないます。

「カズフミくんマット」は、まさに“ダンスの譜面”のようなもので、ダンスをするうえで最も大切な基礎スキルである、下半身の体重移動が自然と身につけられるのも特長です。

さらに、ヒップホップやジャズ、ロックなど、さまざまなダンスのコア要素を抽出した15種類の振付もあり、極めていけばプロさながらのダンスもできるようになりますよ。

レッスンでは「○○はどんなふうにする?」と、まず子どもたちに動きをイメージしてもらっており、発想力や自己表現力を養うことも大切にしています。

振付は『ズボンはく、ゴリラ』『あらびっくりねこがいた』『そらとぶ、おさるさん』など、子どもたちが連想しやすい言葉を用いた楽しい音楽を使用します。

幼児に特化した同プログラムは子どもたちに大好評で、初めてダンスを習うお子さんも始めやすいですよ。

ーセイハダンスアカデミーでのレッスンを通じて、子どもにどのような学びがあると思われますか?

髙橋:当アカデミーで目指しているのは、「創」「体」「意」教育です。

想像力から新しいものを“創”りだす力や、はつらつと成長するための“体”をつくること、“意”志を伝える強さや“意”欲を身につけること、といった要素を育み、体だけではなく心も鍛えていきます。

また、ダンスのよいところは、ほかのスポーツでも活かせるリズム感が身につくことです。

私たちがおこなっているのは、見て、聴いて、感じて、音楽とともに体でおぼえるレッスンです。踊りながら体力がつくのはもちろん、振付をおぼえるという作業により、集中力の向上も期待できます。

みんなで振付をつくって合わせたり、それぞれの立ち位置を交換したりと、生徒同士でコミュニケーションをとる場面が多くあるのも特徴です。

さらには、発表会などのステージでダンスを披露する機会もあるので、自信をつけることもできます。

 「恥ずかしがり屋」「スポーツが得意ではない」「動き回って集中力がない」そんな子どもたちにも、ぜひダンスをおすすめしたいですね。

ーレッスン生や保護者からはどのような反応や感想がありますか?

髙橋:「アットホームなレッスンで、先生が一人ひとりを見てくれて安心」「振付がおもしろくて家でも踊っている」「友だちがたくさんできて人見知りもなくなった」など、実際にいただいた声です。

また2歳児クラスでは、親子で一緒に体を動かすので、保護者もリフレッシュができると喜ばれています。

そのほか、レッスン前・後に姿勢を正して挨拶することや、自分でシューズを並べることなども教えるため、「楽しむ」と「きっちり」のメリハリをつけられるようになったという声もあります。

子どもたちからは「楽しい!」のひと言を聞くことが、何よりもうれしいですね。

みんなレッスン中にはうまくできずに悔しがったり、発表会前には緊張したりもしていますが、パフォーマンスをやり切ったあとには、すごくよい笑顔になりますよ。

発表会では涙ぐむ保護者もいたりして、こうして仲間や親子で感動を共有できるのも、当アカデミーの魅力だと感じます。

練習成果を発表する機会や楽しいイベントも

「セイハダンスアカデミー」のレッスンの様子

ー今後開催されるイベントの予定はありますか?

髙橋:当アカデミーでは、教室ごとに発表会をおこなっています。大きな発表会は一般公開していないのですが、スタジオのあるショッピングセンター内で、パフォーマンスを披露することがあります。

イベントの開催情報は、公式サイトで随時公開しますので、ぜひ子どもたちのがんばりを見に来てくださるとうれしいです。

また各教室で受け入れている無料体験でも、発表会の練習を見れることがあります。

そのほかにも、ダンス合宿や自分で染めるオリジナルTシャツづくり、ハロウィーン仮装ダンス、他スクールとコラボレーションする交流や活動など、楽しいイベント盛りだくさんに用意しています。

セイハダンスアカデミーの教室の近くで、塾をお探しの方はいませんか?

Ameba塾探しでは、江東区 塾・学習塾 ランキングや、木場駅 塾・学習塾 ランキングなど、エリアや駅など条件を絞って塾を探すことができます。

習い事の近くでお子さんの塾をお探しの方は、ぜひご活用ください!

おもしろそうと思ったら、まずは無料体験を!

「セイハダンスアカデミー」インタビュー

ー最後に、読者へ向けてメッセージをお願いします。

髙橋:数ある習いごとのなかから、当アカデミーの情報をご覧いただき、ありがとうございます。

こちらではさまざまな特徴を紹介しましたが、まずは一度無料体験に来てくださると雰囲気などがよくわかると思います。

当アカデミーのレッスンは、初めまして同士の子どもたちもすぐに仲よくなれる、少人数制のクラスです。新しい友だちが体験に来てくれることは、在籍の生徒にとってもよい刺激になります。

また楽しい講師も揃っているので、気軽に会いに来ていただけるとうれしいです。講師も生徒たちも、ワクワク・ドキドキしながらみなさんに会えるのを楽しみにしています。

「やってみたい」「おもしろそう」という気持ちさえあれば、いつでも誰でも始められるのがダンスです。私たちは、新たな挑戦やレベルアップを目指したいと思っているみなさんを全力で応援します。

また発表会などもありますので、お子さんだけでなく、家族全員で楽しめると思います。初めてのダンスは、ぜひセイハダンスアカデミーにおまかせください。

ー本日は貴重なお話をありがとうございました!

■取材協力:セイハダンスアカデミー

中山 朋子
この記事を執筆した執筆者
中山 朋子

Ameba塾探し 執筆者

小さい頃からピアノ、書道、そろばん、テニス、英会話、塾と習い事の日々を送る。地方の高校から都内の大学に進学し、卒業後は出版社に勤務。ワーキングホリデーを利用して渡仏後、ILPGAに進学し、編集ライターの仕事をしながらPhonétiqueについて学ぶ。帰国後は広告代理店勤務を経て、再びメディア業界に。高校受験を控える子を持つ親として、「Ameba塾探し」では保護者目線の有益な情報をお届けする記事づくりを目指しています。