「SUP(サップ・スタンドアップパドル)スクール オーシャンズ」の親子で楽しめるアクティビティとは

「SUP(サップ・スタンドアップパドル)スクール オーシャンズ」の親子で楽しめるアクティビティとはの画像

マリンスポーツとして最近人気の“SUP(サップ)”。

SUPは、スタンドアップパドルボードの略称で、専用のボードに乗って立ち、パドルで漕いで水面を進んでいく、子どもから大人まで楽しめるアクティビティです。

そこで今回は、湘南・逗子海岸で経験豊富なインストラクターが指導する「SUP(サップ・スタンドアップパドル)スクール オーシャンズ」代表の小林 基さんにお話を伺いました

マリンスポーツが初めての方、親子でSUPを楽しみたい方は、ぜひご覧ください。

子どもにも人気のアクティビティ「逗子海岸のSUPスクール」

大人と子どもがサップをしている画像

ー本日はよろしくお願いします。まず「SUP(サップ・スタンドアップパドル)スクール オーシャンズ」のレッスンについて教えてください。

小林 基さん(以下、小林):「SUP(サップ・スタンドアップパドル)スクール オーシャンズ」のレッスンは、湘南・逗子海岸で経験豊富なインストラクターが指導しています。

当スクールは12年運営しており、インストラクターはSUPの協会の資格があるので、お子さんでも安心して指導が受けられます。

子どもの場合、海の上だと急に怖がってしまうことも多く、当然ライフジャケットを着ておこないますが、さまざまなことに注意しながら進めていきますね。

海で安全に楽しんでいただくため対象年齢は10歳からになっていますが、海に慣れているとか、保護者の方がもう大丈夫だということであれば、状況に合わせて臨機応変な対応は可能です。

ただ力がないと漕ぐことが難しいので、体格がある程度ないとできないですね。

子どもたちは近隣の子が多いですが、それ以外には、神奈川や東京あたりの方が多いです。

近隣の子どもたちは、放課後に遊びに来る感覚で、慣れてるメンバーには面倒を見なくても大丈夫な子もいますが、目を離せない子どもたちもいるので、基本的に目を離さずにやっています。

ちなみにSUPは、ボードの上に乗って立ち、パドルで漕いで水面を進んでいくマリンスポーツです。

比較的マリンスポーツのなかではやりやすいのですが、すぐに立つことができない方もいるので、初めての方はまず体験コースに参加していただきます

そこで、安全な乗り方や、注意事項などから指導します。

また中上級者のスタンダードコースは、自然のコンディションによって、SUPクルージング、SUPフィッシング(釣り)、SUPサーフィン(波乗り)、SUPヨガ(サップヨガ)、SUPレース、リバーSUP(川下り)など、いろいろなアクティビティを楽しんでいただくことができるんですよ。

海でのびのび遊ぶ!バランス感覚や体幹を鍛えられるSUPの魅力

子ども2人がボードの上に乗ってバランスを取っている画像

ーSUPによって子どもに身につく力はありますか?

小林:
SUPはボードに立っておこなうので、バランス感覚や、インナーマッスルなどの体幹の強化、そして運動神経を養えます

そういった普段鍛えにくい体幹部分も、全身を使って漕ぐことによって、楽しみながら効果的に全身トレーニングができるんです。

また、海での遊びは危険も伴いますが、SUPと並行してなら気をつけるべきことも自然に覚えていきやすいです。

陸と違い、海での行動は非常に注意しておこなわないと命に関わってしまいます。

だからこそ、まず危険なことを最初に理解し、しっかり覚えたうえで、怪我なく遊ぶことをきちんと教えていきますね。

このように自然のなかで楽しみながら学べるのは、子どもたちにとっても大きいのではないでしょうか。

特に今の子どもたちは楽しめる場所が少ないと感じます。

公園に比べて海は広いですし、浜辺も遊びやすい。そういった部分でも子どもたちにとてもよい環境だと思います。

楽しみながら全身運動にもなるSUPが人気なのもうなずけます。親子で通うのもよさそうですね!

Ameba塾探しでは、駅や地域にあわせて塾・学習塾を検索することが可能。

入塾を検討している方は、「SUP(サップ・スタンドアップパドル)スクール オーシャンズ」最寄りの逗子駅 塾・学習塾 ランキングや、逗子市 塾・学習塾 ランキングなどから探してみてくださいね!

楽しいイベントを計画中!ビーチクリーンできれいな海を

お父さんと子どもがボードにつかまり海に浮いている画像

ー今後、開催予定のイベントなどあれば教えてください。

小林:桜の季節は、近くの川を上って桜を見に行くお花見サップクルージングを開催
しています。

春先の旅行などもおこなっていましたが、コロナ禍の影響で今年は難しそうです。

しかし今年はお花見はできるかなと思っていて、3月の終わりから4月の上旬に予定しています。

ほかには、定期的におこなっているビーチクリーンや、ゴールデンウィークのこどもの日に親子で体験できる催しを考えてやっていますね。

ゴミは常に拾っているので比較的綺麗ですが、ビーチクリーンを月に1回おこなうことできれいな状態を維持したいので、子どもたちには参加してもらいたいなと思っています。

ー最後に、読者に向けてメッセージをお願いします。

小林:
逗子海岸は都心からのアクセスもよく、電車や車でもすぐに来れる場所になります。

また、逗子海岸はここら辺で一番穏やかな海で、砂浜に岩場も少ないので安全性という意味ではすごく遊びやすい海岸です。

近くにマリンショップもたくさんあり、レスキュー体制などもしっかりしているので、各店舗がレスキューボートを持っているなど、安全面がすごくしっかりした環境なんですね。

そしてSUPは比較的簡単にやりやすくて、すぐに楽しめるので、特に子どもにはおすすめです。

敷居も低いので、マリンスポーツを始めるなら、ぜひ試しにSUPをやってみてください!

ー本日は貴重なお話をありがとうございました!


■取材協力:SUP(サップ・スタンドアップパドル)スクール オーシャンズ

福岡 萌子
この記事を執筆した執筆者
福岡 萌子

Ameba塾探し 執筆者

幼少期はダンス、フィギュアスケート、ピアノ、英会話などを習う。英語に特化したカリキュラムが豊富な私立高校の国際情報コースに通い、イギリスでの短期留学を経験。その後、恵泉女学園大学人間社会学部にてインドネシア文化とフランス文化を学ぶ。その後、幼児~シニアを対象としたダンス講師として従事。2021年4月に株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlへ中途入社。保護者やお子さまの目線に寄り添い、知りたい情報を確実にお届けできるよう目指しています。