「雄飛塾」にインタビュー!現役キャリアコンサルタントによる塾長の“社会人基礎力を養う指導”とは

「雄飛塾」にインタビュー!現役キャリアコンサルタントによる塾長の“社会人基礎力を養う指導”とはの画像

これからの時代をどう生きていくか、時代の変化にどう対応していくか、不安を抱いている方は多いのではないでしょうか。

大事なことだけれど、学校ではなかなか教えてはくれません。

そこで今回は、キャリア教育をおこなう「雄飛塾」塾長の津田 好明さんにお話を伺いました

塾長は、教員経験と学習塾経験を持ちながら現役キャリアコンサルタントの活動もおこない、キャリアの捉え方をさまざまな視点で子どもたちに伝えています。

これからの時代を自分らしく輝いてほしいとお考えの保護者の方は、ぜひご一読ください。

  1. 現役キャリアコンサルタントの塾長によるオンライン学習塾とは
  2. オーダーメイドプラン!学校のカリキュラム+αでキャリア教育
  3. 社会全体で子どもを育てていく!自分らしく輝くために

現役キャリアコンサルタントの塾長によるオンライン学習塾とは

塾長がオンライン上で勉強を教えている画像

ー本日はよろしくお願いします。まずは「雄飛塾」がどのような塾なのか、強みもあわせて教えてください。

津田 好明さん(以下、津田):
「雄飛塾」は、教員経験と学習塾経験を持ちながら現役キャリアコンサルタントをしている塾長によるオンライン学習塾です。

私が子どもたちのキャリアについてもっと考えを深めていきたいという思いがあり、当塾を立ち上げました。

現在私はキャリアコンサルタントとしても活動しているため、さまざまな経験をとおして改めてキャリアの捉え方を子どもたちに伝えていきたいと思ったんですね。

そのため、学習指導以外にキャリアについて考えていく時間も取り、学習塾のなかでサポートしていけたらと思っています。

当塾の強みは、大人と子どもが繋がる場を提供している点です。

私が今までキャリアコンサルタントとして知り合った社会人100名以上の人たちと、やり取りや、いろいろなオンライン研修会をおこない、大人の働く価値観、大人の夢などをインタビューして、実際に子どもたちと社会人の方が繋がる場をオンライン上で提供しているんですよ。

たとえば、建築家になりたい子どもがいたら、私の知り合いの建築家の方に「どうやったらなれるのか」「どういった思いで働いているのか」「お客さまとどういう接し方をしているのか」など質問を投げかけて、生の声を聞くことができるのは強みかなと思っています。

オンライン上では、子どもたちや、ほかに参加されている社会人の方たちから出た質問を私が投げかけていきます。

以前、そういった質問をまとめて賞をもらった中学生の子もいましたね。

ー塾長による指導とお聞きしましたが、ほかに講師の方はいるのでしょうか?

津田:
基本的に当塾では、そういったオンラインでの授業をさせていただいているため、講師として配置はしていません。

そのため、一般的な塾講師のイメージとは少し違いますが、あえていうのであれば、オンライン研修会の場に参加してくださるみなさま一人ひとりが講師の役割ではないでしょうか。

たとえば、定期的に「ゆめcafé」という、大人と子どもがお互いに夢を話す交流会の場をつくっているんですね。

下は10代から、上は50代まで参加されるので、さまざまなやり取りのなかで、自分のやりたいことが深まったり、広がったり、見えてきたり、たくさんの刺激があるようです。

大人にとっても、10代の視点を聞くことはとてもよい刺激になります。

やはりこれからの時代は、経済成長しにくい時代といわれていて、そういったときに必要になってくるのが、個性や多様性、変化に対応する力だと思っています。

これまでの時代で通用していたものがなかなか通用しにくい時代になってくるので、そういったところも含めて学んでいける場を提供していきたいですね。

オーダーメイドプラン!学校のカリキュラム+αでキャリア教育

職業選択の授業をしている画像

ーコースについて詳しく教えてください。

津田:当塾は、基本的に動画を活用しているため、それぞれ個別のオーダーメイドプランになる
んです。

そのため、現在は小学生プラン、中学生プラン、高校生プランとして大きく分けていて、内容に関してはその子によってカスタマイズしていきます。

たとえば、小学生であれば、好きなものを広げていくことを目的に、動画をとおしてサポートをしていくんですね。

初めは「なにも興味がない」といっていた子が、あつ森というゲームの魚がすごく好きだと聞いたら、そこを広げていくんです。

オンラインで好きな魚のクイズを出したり、あとはどんな水族館だったらみんな来たくなるか、理想の水族館を考えてみようとお題を出したこともありました。

そういった興味から、自分なりに考えをつくり、考えを広げていく場をつくっています。

また、私が今までにインタビューをした方で、古い公民館を改修して自分で水族館をつくりたいという方がいたので、その方と子どもを繋いだこともありましたね。

基本学校のカリキュラムの授業もやっていくのですが、このようにプラスで個別にキャリアについてのカリキュラムをおこなっています。

私はもともと教員だったので、“個性を大切にしていこう”というものすごくフワッとした言葉で、職業教育やキャリア教育がなされていることにものすごく疑問を持っていました。

しかし、個性とはなんなのか、とことん突き詰めて言語化する経験はみなさん少ないのではないでしょうか。

キャリアコンサルティングのなかで大事にしているのは、プラスもマイナスも含めてなにに心が動いたか。たとえば、これが嫌だなという思いの裏側には、自分はこうありたいという願望が込められているので、そこをしっかり見つめていく時間をとっていかないといけないんですよ。

なかなか日々の忙しさに追われてしまって、結局自分はなにがしたかったのか分からないような社会人になってしまったら、これからの時代は厳しいかなと考えています。

ー料金についても教えてください。

津田:
料金は、以下のとおりです。

料金表
  • 小学生プラン:8,800円 / 月
  • 中学生プラン:15,000円 / 月
  • 高校生プラン:20,000円 / 月

※システム使用料は15,000円 / 年。テキスト代は2,500円 / 一教科あたり。


当塾では、説明のできない金額は一切いただいておりません。

夏期講習などについても、追加料金をいただかずにそれぞれの力に合わせて必要なものをサポートさせていただきますので、なんでもお気軽にご相談ください。

社会全体で子どもを育てていく!自分らしく輝くために

塾長がオンラインで話している画像

ー今後の展開について教えてください。

津田:オンラインでのいろいろな企画や、社会人の夢をプレゼンしていく「輝きフェス」を今度実施する予定
です。

あとは、オンラインだけではなく、オフラインでおこなうフリースクールも計画しています。

自由な発想のなかで学んでいけるフリースクールをこれからやっていきたいなと考えていますね。

ー最後に入塾を検討している読者にひと言メッセージをお願いします。

津田:
これからの時代を生きていくのは、ものすごく大変になるのではないかと心配になる方がものすごく多いと思います。

しかし全然そんなことはなくて、自分らしく生きていくことがどういうことなのかを考えていき、一つひとつの物事、事象に対して自分なりに考えを深める経験が、これから社会人基礎力を養っていくうえで非常に重要になってきますので、あまり難しく考えずにいてほしいですね。

今までとやること自体は大きく変わらないので、一つひとつ自分を見つめていき、それに対しての意味を考えていく。そういう時間を取っていくことが大事だと思います。

今後は、学校教育や、地域全体で子どもたちを育てていくことが必要になってくるので、学校や親に丸投げせず、大人みんなで子どもたちを育てていく社会になっていったらいいなと思っていますね。

ー本日は貴重なお話をありがとうございました。


■取材協力:雄飛塾

福岡 萌子
この記事を執筆した執筆者
福岡 萌子

テラコヤプラス by Ameba 執筆者

幼少期はダンス、フィギュアスケート、ピアノ、英会話などを習う。英語に特化したカリキュラムが豊富な私立高校の国際情報コースに通い、イギリスでの短期留学を経験。その後、恵泉女学園大学人間社会学部にてインドネシア文化とフランス文化を学ぶ。その後、幼児~シニアを対象としたダンス講師として従事。2021年4月に株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlへ中途入社。保護者やお子さまの目線に寄り添い、知りたい情報を確実にお届けできるよう目指しています。