大阪の囲碁教室おすすめ15選【2024年】小学生などの子ども向けや初心者向けを紹介

大阪の囲碁教室おすすめ15選【2024年】小学生などの子ども向けや初心者向けを紹介の画像

白と黒の碁石と碁盤を使った陣取りゲームである囲碁は、遊びながら論理的思考や集中力を身につけられると人気が高まっています。

最近では小学生のプロ棋士も誕生しており、年齢に関わらず活躍することも。

この記事では、大阪城や道頓堀でも有名な大阪で、おすすめの囲碁教室を紹介します。

ショッピングエリアや繁華街のあるキタやミナミなどでの囲碁教室の選び方も解説。

子どもを囲碁教室に通わせたい方は、ぜひお子さんにぴったりの教室を見つける参考にしてください。

大阪の囲碁教室の選び方|5つのポイントを紹介

まず、子ども向けの囲碁教室を選ぶときのポイントから紹介します。

大阪にはさまざまな囲碁教室があり、教室によって指導方針が異なります。入会してから後悔しないためにも、ぜひチェックしてみてくださいね。

①対象年齢をチェック

大阪のおすすめ囲碁教室

気になる囲碁教室があったら、最初にその教室の対象年齢をチェックしましょう。

同じ「子ども向けの教室」でも、募集している生徒の条件は教室によってさまざまです。

たとえば、「囲碁のルールがわかるお子さん」と特に年齢を定めていなかったり、「小学生から」と対象年齢が決まっていたり。

子どもの年齢や理解度にあった教室を選びましょう。

もし子どもが成長しても同じ教室に通う予定であれば、何歳まで通えるのかもチェックしておくのがおすすめです。

②子どもの関心度をチェック

大阪のおすすめ囲碁教室

囲碁は碁石の置き方や指し方など、対戦するまでにさまざまなルールを覚える必要があります。

保護者が一方的に習わせた場合、子どもがルールを覚える前に難しく感じて、挫折してしまう可能性も…。

子どもが囲碁に興味があるか、教室で習いたいと感じているかを入会前に確認しておきましょう。

③「習い事」かプロを目指す「競技」かをチェック

大阪のおすすめ囲碁教室

囲碁を習うときには、「プロ棋士になりたい」「趣味として楽しみたい」など、どんな目的で習いたいのかを確認しておきましょう

習い事として通う場合は、自分のペースで囲碁を楽しみながら学べる教室がおすすめです。

一方、プロ棋士を目指す場合は、実績が豊富な教室やプロ棋士が指導する教室を選ぶようにしましょう。

「まだ方向性が決まっていない」という場合には、初心者から上級者まで幅広いコースがある教室や、一人ひとりの能力にあわせて指導してもらえる教室を選ぶとよいでしょう

④月謝などの費用面をチェック

大阪のおすすめ囲碁教室

囲碁のルールを覚えて対戦できるようになるまでには、教室に長期間通う必要があります。家計のことを考えて、無理なく続けられる教室を選びましょう。

囲碁教室の月謝の相場は、月4回60分~90分程度のレッスンの場合は4,000~8,000円程度です。

料金体系は月謝制と回数制がありますが、囲碁教室は回数制の方が多く、1回あたりのレッスン料は1,000円程度。

月謝以外にも、入会金、囲碁盤や碁石などの道具代、テキスト代など、別途費用がかかる教室もあります。

入会する前に、レッスン代以外にいくらかかるのか確認しておきましょう。

⑤通いやすいかどうかをチェック

大阪のおすすめ囲碁教室

囲碁は継続して習う必要があるため、教室が通いやすい場所にあることが大切です。

自宅や学校、塾などから遠い場所にあると、教室に往復するだけで子どもは疲れてしまう可能性があります。

そのため、通学路上やほかの習い事と近い場所にあるなど、子どもに負担にならない場所を選びましょう

もし子どもが一人で通う場合は、実際に通う時間帯に歩いてみて問題がないか確認しておくと安心です。

囲碁の普及活動や棋戦をおこなう関西棋院は大阪市中央区にあり、周辺にはたくさんの塾・学習塾が点在します。

Ameba塾探しでは、大阪市中央区 塾・学習塾 ランキングや、北浜駅(大阪府) 塾・学習塾 ランキングなど、エリアや駅など条件を絞って塾を探すことができます。

囲碁教室とあわせて塾・学習塾の入塾を検討している方は、ぜひ活用してみてください。

大阪の囲碁教室おすすめ15選|子ども向けや初心者向けを紹介

ここからは、大阪にあるおすすめの囲碁教室を紹介します。大阪市内と大阪市外に分けて紹介するので、アクセスしやすい方をチェックしてみてください。

大阪の囲碁教室おすすめ12選【大阪市内】

まずは大阪市内にある囲碁教室を紹介します。

関西棋院 こども囲碁道場

「関西棋院 こども囲碁道場」は、プロ棋士の指導による本格的な囲碁が学べる教室です

子どもの成長に大切となる、礼儀作法・情操教育・棋力向上の3つをサポート。

囲碁を習う目的にあわせて、3つのコースから選ぶことができます。

平日の学校帰りに囲碁が楽しめる「ウィークデーコース」、土日に楽しみながら学べる「エンジョイコース」、上級者を目指してしっかり勉強できる「チャレンジコース」があります。

各コースともに対象は4歳から。メトロ堺筋線または京阪本線の北浜駅直結で便利です。

関西棋院 こども囲碁道場の最新情報と料金はこちら

囲碁サロン 雅

「囲碁サロン 雅」は、関西棋院の支部として活動している碁会所(関西棋院矢田会支部)で、こども教室である「一碁一笑教室」が 併設されています。

初心者でも入門レベルから丁寧な指導が受けられ、アットホームな雰囲気で楽しく学ぶことができます。

碁会所もこども教室も、水曜(定休日)を除く平日13時~21時、土・日曜、祝日は10時~21時まで随時開講しています。

支部活動の勉強会は、月1回開催(現在はコロナ状況により中止の場合もあり)で、季節ごとに顧問棋士の矢田先生をはじめとする先生方からの指導碁が受けられる機会も。

大阪メトロ谷町線の天満橋駅から徒歩6分の好アクセスで、通いやすい環境です。

囲碁サロン 雅の最新情報と料金はこちら

ふるや塾 子ども囲碁道場

「ふるや塾 子ども囲碁道場」は、プロ棋士や全国大会での活躍を目指す子どものための教室です。

古谷裕八段をはじめとした有段者の講師が、一人ひとりにあわせてわかりやすく指導しています。

希望する子どもには毎日詰碁課題を与え、オンラインでの添削を実施。木・土曜日は自習日で通常のレッスンはありませんが、勉強のメニューは相談に乗ってもらえます。

兄弟姉妹で通う場合は一人目が5,500円割引になるのが嬉しいポイント。阪急大阪梅田駅から徒歩5分です。

ふるや塾 子ども囲碁道場の最新情報と料金はこちら

なんば囲碁センター

メトロなんば駅西口すぐの場所にある「なんば囲碁センター」では、これから囲碁を始めたい方や初心者の方向けに「入門・初級ワンレッスン」を開講しています。

約1時間のレッスンでは、インストラクターによる丁寧な指導が受けられます。

トーナメント戦やプロ棋士による指導碁など、囲碁学習のモチベーションアップに繋がるイベントも定期的に開催。

レッスンを受講する場合は、前日までに予約が必要です。

なんば囲碁センターの最新情報と料金はこちら

しきつ囲碁将棋サロン

「しきつ囲碁将棋サロン」は、棋力にあわせて個人的にレッスンできる、初心者大歓迎のサロン。

毎日、昇級昇段戦を実施。昇級昇段すると棋力認定カードがもらえるため、子どものやる気に繋がります。

土・日・祝日には早朝と夕方にトーナメント、昼間にはリーグ戦などを実施しており、対戦できる機会が豊富に用意されている点が魅力。

また全席禁煙のため、お子さんも安心の教室環境です。さまざまな年代の人と、囲碁を通じてコミュニケーションが楽しめます。

メトロ大国町駅からすぐの立地にあります。

しきつ囲碁将棋サロンの最新情報と料金はこちら

囲碁倶楽部 爛柯

国内外で活躍する、プロ棋士の森野節男九段が主宰している「囲碁倶楽部 爛柯」。

囲碁未経験の方向けの「入門講座/初心者講座」では、楽しみながら初心者用の小さな碁盤が打てるようになります。

このほか、初心者から有段者までレベルごとにクラスが分かれており、能力に応じた指導が受けられます。また、初段以上の子ども向けの「土日強い子の囲碁教室」もおこなっています。

生徒同士の対局や指導碁などをしながら、上級者を目指すことが可能です。学校が長期休暇中には、囲碁の強化合宿や親子教室などの特別教室も開催。

メトロ梅田駅から徒歩5分です。

囲碁倶楽部 爛柯の最新情報と料金はこちら

たかつ囲碁教室

オンライン教室も実施している「たかつ囲碁教室」。

囲碁の面白さを多くの人に知ってほしいと、長年にわたって囲碁指導を続けてきた 関西棋院 所属のプロ棋士が、囲碁のルールから技術や戦術まで丁寧に指導します。

入門初心者を対象とした「こども囲碁教室」では、対局ができるようになるまで1対1または1対2の少人数でのレッスンが受けられるのが特徴です。

これから囲碁を始めたい小学生だけでなく、プロを目指す中学生、高校生の受講も歓迎です。

たかつ囲碁教室の最新情報と料金はこちら

グローリッジ キッズスクール

夕方から夜22:00まで子どもをお預かりする「幼児アフタースクール」や、学童サービスを提供する「グローリッジ キッズスクール」。

スクールバスによる送迎や夕食の提供に加え、充実した幼児教育の一環として囲碁の指導をおこなっています。

囲碁レッスンでは、 基礎的なルールから複雑な戦略にいたるまでを、関西棋院のプロ棋士を講師に迎えて学ぶことが可能です。

子どものレベルに応じて「基礎クラス」「応用クラス」に分けられているため、無理なく囲碁に親しめます。

グローリッジ キッズスクールの最新情報と料金はこちら

囲碁と将棋の知育教室まなびや

「囲碁と将棋の知育教室まなびや」は、小学生を対象に、頭を使ったパズルやゲームを楽しむ教室です。

日本の伝統的ゲームである囲碁や将棋を通じて、相手を思いやる気持ちや礼儀を学びます。

時間帯によって幼児の部(4~5歳児)と小学生の部に分かれているので、同世代の友だちと対局することができます。

囲碁・将棋以外にも、百人一首や世界で親しまれているゲームやパズルなど、多数の教材が用意されており、子どもの放課後の遊び場としても利用可能。

定員は15名で、3名以上の参加で開講されます。

囲碁と将棋の知育教室まなびやの最新情報と料金はこちら

あかりの碁

「あかりの碁」は完全予約制の囲碁教室。

囲碁を通じて、相手を思いやる優しい心をそだて、考え抜く習慣を身につけてもらうことを目標に指導しています。

オンラインレッスンも実施しており、子どものスケジュールに合わせて時間や曜日を選んで、囲碁のレッスンを受けられます

講師は、女流アマ選手権広島代表でもある、あかり先生。

入門初心者から、プロ棋士を目指している小中学生、高校生、大学生まで、幅広く指導しています。

あかりの碁の最新情報と料金はこちら

個別指導・とも塾

大坂市の九条駅から徒歩5分と、通学にも便利な「個別指導・とも塾」。

講師1人につき生徒は最大2人までという個別指導で普段の学習をしっかりサポートします。

また、学校が休みの時には長時間にわたって教室を解放し、受験勉強にも対応しています。


学習指導のかたわら、囲碁に造詣の深い塾長が希望者を対象に無料で開講しているのが囲碁教室です。

集中力や思考力が身につくといわれる囲碁を通じて、塾生の成長をサポートします。

個別指導・とも塾の最新情報と料金はこちら

中津囲碁センター

「中津囲碁センター」は、初級者から有段者までプロ棋士による指導が受けられる教室です。

1回20名限定で無料で入門教室を受けられる時間帯もあり、初めて習う方も使いやすいでしょう。初段を目指す囲碁教室も1回2,000円とお手ごろ価格です。料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。

年中無休で21時まで利用できるため、どんなライフスタイルの方でも気軽に利用できます。

地下鉄御堂筋線・中津駅より徒歩3分程度と通いやすい立地です。


中津囲碁センターの最新情報と料金はこちら

大阪の囲碁教室おすすめ3選【大阪市外】

続いて、大阪市外にあるおすすめの囲碁教室を紹介します。大阪市内にアクセスが難しい方は、こちらをチェックしてください。

関山こども囲碁教室

40年以上の歴史がある「関山こども囲碁教室」は、関山利道九段をはじめとした家族が講師を担当。アットホームで親しみやすい雰囲気が魅力です。

囲碁のレッスンを通じて、集中力や先を読む力を育むことができます。これまでに、教室からプロ棋士を輩出しており、本格的な実践指導が受けられます

4歳から受講でき、保護者の方も一緒に参加できます。日曜日コースと平日コースがあり、子どもの都合にあわせて通えます。

阪急京都線の水無瀬駅から徒歩3分です。

関山こども囲碁教室の最新情報と料金はこちら

くみの木こども囲碁教室

「くみの木こども囲碁教室」は、大阪狭山市にあるアットホームな囲碁教室。

5歳から中学生を対象に、現役プロ棋士が丁寧に指導します。ルールを知らない、囲碁が初めてのお子さんも大歓迎。

毎週土曜日に開講しているため、平日は忙しいお子さんにもおすすめです。1回無料で体験でき、兄弟割引もあります。

くみの木こども囲碁教室の最新情報と料金はこちら

はろばろ 囲碁とパソコン教室

「はろばろ 囲碁とパソコン教室」は、初心者が入門授業を受けられる教室です。

通常は対局場として利用できるので、ステップアップすれば対戦も楽しめます。最新の囲碁AIとの対戦も可能で、スキルを向上できるでしょう。

料金は入場料として1,000円支払えば利用できるため、自分の都合のよいときにお手ごろ価格で通えます。 料金の詳細は公式ホームページをご覧ください。

JR鴻池新田駅より徒歩5分と好アクセスです。


はろばろ 囲碁とパソコン教室の最新情報と料金はこちら

まとめ

囲碁は楽しみながら論理的な思考や集中力が養える、大変魅力的な習い事です。

年齢を問わず楽しめる囲碁なら、世代が異なる方々とコミュニケーションを取ることができるので、子どもの感性が豊かになるでしょう。

気になる教室があれば、ぜひ体験に参加して実際の教室の雰囲気を確かめてくださいね。

坂本 菜緒
この記事を執筆した執筆者
坂本 菜緒

Ameba塾探し 執筆者

ピアノ、体操、フィギュアスケートなどの習い事を掛け持ちしつつ、小学3年生から進学塾に通う。高校受験で山手学院高等学校に進学。その後、大学受験で東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻に入学。同校の大学院美術研究科を修了し、美術と工芸の専修免許状を所持。2012年から東京都公立小学校にて勤務。2018年5月に株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlへ中途入社。2021年3月から「Ameba塾探し」にてエディターとして従事し、保護者の方やお子様にとって、目的にあった最適な習い事に出会える記事作りを目指しています。

※ 各教室情報は、公式ホームページを元に作成しております。掲載内容に関するご要望は、お手数ではございますがお問い合わせフォームよりご連絡ください。万が一内容に齟齬がございました際は、早急に修正・削除対応をおこないます。