将来プロサッカー選手になりたいと夢みる子どもたちは多いですよね。
また、チームでのプレーを通じてコミュニケーション力などを高められることから、
子どもの習い事として一度は検討したことがある保護者の方も多いのではないでしょうか。
今回は、生涯現役プレーを理想としてクラブチームを運営するNPO法人「カティオーラ」理事の姫野 恵一さんに、サッカーの魅力や、子どもたちへの想いなどについてお話を伺いました。
キャリアのある優秀な指導者が揃うカティオーラは、子どもたちの夢を応援しながらサッカーを通じた人材育成に尽力しています。
子どもにサッカーを習わせたい、スポーツを通してたくさんの学びと経験をさせたいと考えている保護者の方は、ぜひご一読ください。
サッカーチームを主軸に活動するNPO法人「カティオーラ」とは
ー本日はよろしくお願いいたします。まず初めに、NPO法人「カティオーラ」の設立経緯や、活動内容について教えてください。
姫野 恵一さん(以下、姫野):NPO法人「カティオーラ」は、サッカースクールとダンス教室、フィットネス教室、学童保育の運営をおこなっている団体です。
私たちは、地域への貢献と、主軸であるサッカーを通じた子どもたちの育成を目指して、日々活動しています。
当法人の強みとしては、子どもたちがのびのびと過ごせる環境があることじゃないでしょうか。
実は関連会社があり、そちらでは総合型の運動教室も運営していて、3面のコートがあるフットサル場を持っているんです。
そこでサッカースクールを開催するほか、学童保育に通う子どもたちの遊び場としても活用しています。
設立の経緯は、サッカーを本気でやりたい子どもたちに向けて、クラブチームをつくろうと思ったことがきっかけでした。
当法人の代表である新庄は、大分市にある名門の少年サッカーチーム「明治北SSC」でサッカーを教えていたんですね。
そしてプロ選手を何人も育てるなか、大分県には子ども向けのサッカークラブチームがほとんどないことに気づいたんです。
環境のせいで才能を生かせないのはもったいない。そんな想いから、サッカーをやりたい子どもたちを集めてチームをつくったのがカティオーラの始まりです。
ちなみに、カティオーラという名前の由来は「All Oita City」からきています。
カティオーラを逆から読むと、「AllOitaC」。私たちはその名のとおり、大分市の子どもから大人までがサッカーを楽しめる場所として存在しているのです。
生涯現役でプレーできるサッカークラブを目指して
ーサッカークラブには、どのような方が通われているのですか?
姫野:幅広い年齢の方が、性別関係なく通われています。
人数としては、子どものクラブ生が350人、大人が50人ほどで、総勢400人程度でしょうか。
5歳からチャイルドクラスに通うことができ、小学校1年生~6年生がジュニアクラス、中学生はジュニアユースに通っています。また、35歳以上や40歳以上のチームもあり、社会人向けのチームもあります。
2015年からは女子チームも立ち上げたので、当クラブでは、園児~社会人までの女子もサッカーを存分に楽しむことができますよ。
カティオーラのコンセプトとして「〜生涯現役・ずっとEnjoy〜」という言葉があって、一生涯にわたってずっとサッカーを現役でプレーできるクラブを目指しているんです。
選手も、お父さんもお母さんも、そしておじいちゃんおばあちゃんになっても、みんながサッカーを楽しめるクラブになればと思っています。
ーダンス教室では、どのような活動をされているのでしょうか?
姫野:キッズダンスは小学生から高校生までの子どもが通い、現在在籍は約50名。女子がメインでだいたい週1~2回ほどダンスレッスンをおこなっています。
今はコロナ禍の影響で発表の場がありませんが、以前は地域のお祭りでの発表や、イベントでのステージ発表などをしてきました。
年内にサッカー大会などの開催を検討!無料体験は随時受付中
ー今後、開催予定のイベントはありますか?
姫野:現時点で具体的なイベントの開催予定はないのですが、2021年中になんらかのイベントや、大会を開催できたらと考えています。
コロナ禍になる以前は、学年ごとの大会や、女子がサッカーを楽しめるイベント、フットサルの少年リーグなど、私たちの運営するフットサル場でよく開催していたんですよ。
今はコロナ禍なので、スクールの生徒たちも活動の場が減ってしまっています。
しばらくは試合や、練習も自粛せざるを得ず、大会や遠征も行けませんでした。
世のなかの状況を見ながらではありますが、年末までにはフットサル大会や、ミニサッカー大会などを開催すべく企画中です。
ー入会方法や、月会費について教えてください。
姫野:サッカースクールもダンス教室も無料体験が可能なため、まずは体験レッスンを受けてから、入会を決めていただけたらと思います。
無料体験は随時おこなっています。
やはり実際に習うかどうかの決断は、子どもが体験してみるのが一番です。楽しければ、習い事として続くと思いますよ。
入会金は6,600円(次年度より7,700円)で、ほかの料金については下記のとおりです。
月会費 | |
---|---|
ジュニア | 園児〜小学1・2年生(※1) 週1回:4,400円 週2回:6,050円 小学3・4・5・6年生(※2) 週1回:4,950円 週2回:6,600円 週3回:7,700円 ※登録料 3,300円/年 |
ジュニアユース | U-13・U-14:9,900円 U-15:11,000円 |
女子サッカー | 週1回:4,950円 週2回:6,600円(※3) |
(※1)土曜スクール(園児、小学1・2・3年生のみ) 上記の月会費+1,650円 (※2)チャレンジコース(小学4・5・6年生のみ) 上記の月会費+2,200円 (※3)リーグ戦、大会参加諸経費は別途徴収します。
子どもたちの夢を応援!サッカーを通じて“学びや成長”を
ー今後の展望についてお聞かせください。
姫野:私たちのクラブに通う子どもたちには、サッカーを通じていろいろなことを経験してほしいと思っています。
たとえば、できなかった技術ができるようになれば達成感を味わうことができます。コーチの指導で分からなかった知識などを理解できるようになれば、知る楽しさが実感でき、好奇心も育まれていくでしょう。
さらに、コーチやチームメイトと関わる経験を積むことで、コミュニケーション力も自然と磨かれていく。
サッカーから学べることはたくさんあるんですよね。
また、私たちのサッカークラブは、コーチ陣が日本サッカー協会の定める指導者ライセンスを取得しています。
ヘッドコーチであり理事長でもある佐藤は、指導者ライセンスの最上位資格であるS級を保有していて、ほかのコーチもS級に次ぐA級資格を持っているコーチがほとんどです。
そのような指導者のもと、本気でサッカーをプレーする。そうすることで、サッカーを通じてさまざまなことが身についていくと思っています。
そしていつか社会に出たとき、ここで学んで身につけたことを生かしていってもらいたいなという想いがありますね。
ー最後に、読者に向けてメッセージをお願いします。
姫野:サッカーはチームプレーのスポーツなので、
仲間を思いやったり、仲間の大切さを実感したりすることができます。
また、試合を通じて、ルールを守ることや、目標を持つことの大切さも学ぶことができるんです。
そんなサッカーから、強い心と体を育んでほしいなと思っています。
これからも私たちのクラブで、「サッカー選手になりたい」「先生になりたい」といった子どもたちのさまざまな夢を応援していけたらと考えていますね。
当スクールが、みなさんの夢を叶えたり、自分らしさを見つけて磨いていくきっかけになったら嬉しいです。
みなさんもサッカーを通じて、一緒に夢を叶えていきましょう!
ー本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!
■取材協力:NPO法人 カティオーラ