2023/09/28版

白楽駅 予備校 ランキング

2023/09/28版
白楽駅
学年
授業形式・目的
志望校
白楽駅 個別指導 No.1
1
口コミ評価: 3.52 (119)
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 六角橋校
    5 織田信長
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    兄弟で通ってますので一緒に行ってくれるところが助かってるのと、学年が違うくても同じ授業コマに出来るところがすごく親としては良いところだと思っています。振替も出来るので急な体調不良や、悪天候の際も変更しやすいところがいいです。勉強は今でも嫌いですが、塾の必要性は感じているようで、文句言わずに通ってくれています。
    料金について / 月額:21,000円
    何か所か塾の体験入学行きましたが、一番安かったのでここにしました。安いからといって教え方は、私が言えで教えるよりはちゃんと、やってくれるので助かってます。
  • 六角橋校
    5 さとう
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    厳しい先生方だとしたら子供も嫌だったと思うので、話しやすくて良い先生方なんだなと実感しています。子供も塾の必要性を感じていますので、御値段もリーズナブルな上に満足しています。先ほども書きましたが、アクセスしやすいところもとっても満足しています。テスト対策もあるようで中学になっても安心して通えそうです。
    料金について / 月額:6,000円
    何校か塾の体験に行きましたが、私が教えるよりも先生方が教えてくれる方が当たり前ですが上手なのでその中でも安いところにしました
  • 綱島東校
    3 たかしん
    小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が楽しく通っていたのでそこが一番良い点
    料金について / 月額:10,000円
    庶民的な価格設定だったと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(28人)
中学生1~3万円、平均2.6万(79人)
高校生1~3万円、平均2.2万(7人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:90%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:83%中学生:100%高校生:100%
2
口コミ評価: 3.66 (95)
栄光の個別ビザビの画像
生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 綱島校
    3 ホープ
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    最後まで通えたから先生方は良いのだとおもう
  • 4 ショコラバナーヌ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    今のところ本人は気に入っている
  • 鎌倉校
    3 ぱんだ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    アットホームは雰囲気で学校帰りにも通いやすい場所を選んだので正解だった。 自宅ではなかなか学習できる環境ではないので、自習室を使用した目的が大きく、定期テスト前には毎日、自習室にいって勉強できた。 また、とっている科目以外でも、自習室で質問ができるのもよかった。教材も自分で持参できるので、個別に合わせた学習ができる
    料金について / 月額:30,000円
    月謝で財布にやさしくありがたい。 教材は独自のものがあるわけではないので、学校の教科書を持参で、定期テスト対策を主にやってもらった
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.9万(5人)
中学生1~3万円と4~9万円、平均4.3万(4人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:100%高校受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%
3
口コミ評価: 3.78 (202)
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜校
    4 きなこ
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    駅から近く雨ニモ負ケズ頼ることができ、コンビニ近くにあり便利な場所でした。子供の弱点や苦手なのをよく見極めて課題を作ってくださいました。ようにやる気が出ることができをして楽しくしゅうちゅうして勉強することができました。個室も使い放題で集中して勉強することができました。若い先生も追って勉強とは違う話題の楽しかったと言っています。
    料金について / 月額:30,000円
    授業料は決して安くはなかったが、それに見合うまだいいやかけているのくださいました。コスト面では良かったと思います。
  • 鶴見校
    3 なる
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    夏休みの短期集中として、苦手分野を中心に見てもらう事を想定していたが、自習室を利用でき、勉強のペースを掴めたのと、わからない所を職員室にいる先生に授業以外でもきけるので、わからない所を放置せずにできるのは良かったと思います。また、周りの生徒は地元の子が多いので、同じ境遇の子たちと切磋琢磨して勉強に取り組めるので、意識が向上できたと思います。
    料金について / 月額:40,000円
    個別指導なのでしかたがないが、掛け持ちをしているため、追加の塾代の負担としては、大きい金額を払わないといけないので、たいへん
  • 鶴見校
    5 切磋琢磨
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    やはり先生との相性が全て。 本人が無事合格出来たのも、先生のおかげと判断しています。本質的な意味で良い先生を配置されているのは有り難かったです。改めて感謝している次第です。良い先生を如何に保有され維持、育成されているかが重要なポイントになると思います。引き続きの貢献を期待しております。これも縁と言えば、そうなりますが。
    料金について / 月額:100,000円
    金額は、そこそこ掛かりましたが、個別学習の他社との比較等から、適当なレベルでは有ったと記憶します。尚、金額に間違いが有るかもしれません。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生4~9万円、平均4.9万(19人)
中学生4~9万円、平均6万(10人)
高校生4~9万円、平均6.1万(16人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:86%高校受験:83%大学受験:69%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:88%
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4
口コミ評価: 3.72 (1,818)
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 鶴見末吉教室
    3 カトちゃん
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通いやすさ、街のある程度の場所にあるから、親は安心かもしれません。3年間と長く通えるので、良いかと思うし、おすすめかもしれません。通いやすさ、便利さがあるので、子供が一人でも行けるかと思います。まずは体験して通ってみては良いのかなと思います。面談等参加してませんが対応も良い印象です。体験も大事と思うので、先ほども言いましたが体験して判断するのも悪くないのかと思います。
    料金について / 月額:8,000円
    特に意見はなく。無事3年間通うことができ、まずは良かったと思う。金額荷物ついては、特に意見なし。わからない。
  • 鶴見末吉教室
    3 パン
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個人に合わせた学習ができることわからないことなど気軽に聞けるところがよいと思う 自分も受験のとき通っていたので行きやすかった 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
    料金について / 月額:10,000円
    普通だとおもった。 、、、?、?、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、!。、、、、、、、、、、、、、、、、、、
  • 鶴見末吉教室
    2 ぴよ
    小学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供のやる気がある場合にはいいが、やる気がないと成績が上がりにくい。
    料金について / 月額:60,000円
    個別のため料金が高かった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.8万(64人)
中学生1~3万円、平均2.9万(141人)
高校生1~3万円、平均4.1万(32人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:93%高校受験:89%大学受験:88%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:96%中学生:94%高校生:100%
白楽駅 集団授業 No.1
5
口コミ評価: 3.73 (13)
国大Qゼミの画像
生徒一人ひとりの学習環境に対応した「個別指導」を用意
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜校
    3 カマキリ様
    小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生の質は、とっても良いです。振替授業もあるので、共働き家庭には、有難いです。振替の振替が出来ると、もっと有り難いです。月謝は、集団授業なので、もう少し安いと嬉しいです。内容は、子供が興味を持つような内容ですが、たまに子供に難しいと感じることがあります。そのフォローが、もう少しあると嬉しいです。でも、学力の基礎が付きそうです。
    料金について / 月額:18,000円
    やや高い感じがします。振替が出来るところが、有り難いけど、振替の振替が出来ないので、その場合、損をした気になります。
  • 横浜校
    4 ヤン
    小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が嫌がらずに通っていることが良いところだと思う。
  • 都筑校
    4 なぁな
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    大手塾には無い、アットホームな感じで子供たちに接していただけたので、子供も信頼して学習できたと思います。 中学受験でしたので、まだまだ子供なので、先生たちがフレンドリーに接していただけたのはありがたかったです。 もちろん学習に関しては厳しい先生もいらっしゃいましたが、それも大事なことなので。バランスが良かったと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    授業料は相場なのではないかと思います。箇別授業等を入れると値段は上がりますが、頻繁に入れたわけではないので。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(6人)
中学生1~3万円、平均3.8万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
中学生:100%
6
口コミ評価: 3.88 (37)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
生徒の目的ごとに選べる受講形態!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜校
    3 ミッキー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    直接見学はしていないが困っていなかったから
    料金について / 月額:20,000円
    生活にあまり余裕がなかったから
  • 上大岡校
    5 たこぞう
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・TOEFL・TOEIC
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    結果がついてきたから
  • 青葉台校
    4 DrK
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    色々と塾が多く存在していたが先生の質や環境の点でよかったと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生1~3万円、平均3.5万(3人)
7
口コミ評価: 3.78 (37)
さなる個別@will CGPの画像
ステップアップ対話式授業で生徒の理解度を深める!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜本部校
    4 まっつん
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    いい先生ばかりで子どもも気に入っています。
  • 横浜本部校
    3 ねお
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    コストパフォーマンスがいいので、うちにはあっていました
  • 茅ヶ崎校
    4 coco
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    苦手科目の克服と、テスト対策を目的に入塾をしたので一科目のみ指導していただいていた。担当してくださった先生達の指導が丁寧で分かりやすいということは塾のから帰ってくるたびに話していた。教わった部分の理解が深まるようで、帰宅してすぐに塾で教わったところを復習していた。指導力の高い講師が多い塾なのだと実感している。
    料金について / 月額:24,000円
    個別指導でかなり丁寧な指導をして頂けるので、それに関しては妥当な料金設定だと思う。しかし、授業科目を増やそうと思うとかなりの金額になってしまうので安くはないと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均3.4万(16人)
中学生1~3万円、平均2.1万(11人)
高校生1~3万円、平均2.9万(10人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:79%高校受験:100%大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
8
口コミ評価: 3.55 (656)
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜泉校
    3 ジェイ
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    通塾回数がすくないので、中間点をつけさせてもらった。子供は楽しいと言ってうれしそうにしている。子供がたのしいのならいいところだと思う。家で宿題以外に集中して勉強することがないので、学習の習慣を身に着けられるようにしたい。また理解力は有ると言われたので、解につながるコツなどをアドバイスをして貰えそう。今後に期待している。
    料金について / 月額:15,000円
    オーダーメイドなので、とるコマ数が多くなければ費用がおさえられる。テキスト代など含めても取り付きやすいと思った。
  • 横浜泉校
    4 ミミィ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生も話しやすくて、わかりやすく説明してくださります。生徒も楽しそうに通っている雰囲気が伝わってきます。個別指導なので金額は高いですが、その分1人1人を見てくださるので質問もしやすく、勉強への苦手意識が解消されたので、通って良かったと思います。その子に適したカリキュラムを組んでくださったり、テスト対策もしっかりやってくださるので、おすすめです。
    料金について / 月額:16,000円
    個別指導なので月謝が高いのは仕方がない。講習も沢山受けたいが、1コマの値段が高いので沢山は受けづらい。
  • 渋沢校
    3 トモ
    中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    希望校には合格出来た。 英語が著しく悪かったので 塾に行ったお陰で合格出来たと思っている。 こまめに面談があり教育熱心な親なら喜んだと思う。 知人も通っていて塾長によって左右されると言っていた。 若い塾長が多くいて少し驚いた。 個別なので全体というより 1教科だけ悪いという人向けなのだろうと思った。
    料金について / 月額:13,000円
    次男が普通の塾に通っていたがやはり個別は高いと思った。 個別はこんなもんなのか? 高くて夏期講習は申し込まなかった。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.7万(29人)
中学生1~3万円、平均2.8万(16人)
高校生1~3万円、平均3.8万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:83%大学受験:67%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:100%高校生:100%
9
口コミ評価: 3.53 (3)
坪田塾の画像
映画『ビリギャル』のモデルとなった個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 都立大学駅前校
    3 Goma
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別指導なので本人のペースで進められるのが良い。
    料金について / 月額:20,000円
    他の塾はもうし少し高いようだが、予算の範囲内だったから。
  • 車道校
    4 じじジジ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供のやる気に任せている。自主性がない子は辛いかも
  • 茨木校
    4 やや
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    合格したので、本人には合っていたのだと思う為
    料金について / 月額:40,000円
    他の塾に行っていないので高いか安いかは分からない。
10
口コミ評価: 3.62 (137)
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
中高生を対象に1回300分の勉強大会を年23回無料で実施!やる気が生まれる!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜西口
    4 sakimam
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    値段に見合った授業内容だったと思う。学校の成績はかなり安定していたので、これもひとえに塾のおかげだつたと記憶している。ただ長く通っていると甘えも出てしまうので、高校に上がる前で辞めようとは思っていた。中学の3年間で必要とされる知識や学力は身に付いたと思っている。焦らずに自分のペースで学習できたのは良かったと思う。
    料金について / 月額:20,000円
    納得できる料金だったと記憶している。模試は受けることはしなかった。それでも困る事は無かった。それでも3年間も続ける事が出来た。
  • 菊名
    5 ひとぴー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    この塾の総合的な満足度ですが、やはり塾長の人柄と熱意が伝わったことがこの塾に決め手になりました。教えてくれる先生もわかりやすく授業していただけました。この結果、成績も上がり志望校に入学ができました。親としてもこの塾と出会えてよかったと今でも思ったいます。塾を選ぶときはお金儲けでやる所ではなく塾長の人柄と熱意で決めてよかったです。
    料金について / 月額:30,000円
    費用は高いか安いかは何年も前なのでわかりませんが、個別で勉強を見ていただけたので満足しています。この結果、志望校に入学できたのでこの塾には感謝しかありません。
  • 鶴見
    4 タケ
    小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が生徒の事を第一に考えてくれるので良かったです
    料金について / 月額:20,000円
    金額も適正金額だと思います
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.9万(11人)
中学生1~3万円、平均2.6万(66人)
高校生1~3万円、平均3.2万(16人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:75%高校受験:92%大学受験:73%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%中学生:94%高校生:100%
11
口コミ評価: 3.92 (13)
学習塾フラップス 個別指導部の画像
生徒の自主性を育む独自の学習システム!
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜六角橋校
    3 ショコラバナーヌ
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特別なことはないが、丁寧に指導してくれていて情報提供もしてくれる
  • 中川校
    4 こここ
    小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的に満足です。先生方もバイトではなく、みんなプロの講師の方ばかりなので、安心して通うことができました。また、息子は漢字が苦手なこともあり、なかなか覚えることができませんでした。本来であれば自分の学年をやらないといけませんが、個別に近いような学習塾ということで、学年を下げて漢字を教えていただくことができた
    料金について / 月額:15,000円
    ほとんど個別に近いような状況で教えてもらえて、自習はいつ来てもよいとのことで値段はやすいと思いました
  • 中川校
    4 リカ
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもの個性をチェックし一人一人に会ったアドバイスの仕方、褒め方をしてくれます。いつもと違った様子のときもすぐに教えてくれます。親が言っても聞かないことを優しくご指導してくださいます。そうすると子どもも聞いて、努力しようとします。自習にも進んで通うようになり、他校の友だちもできました。個別指導を希望するならフラップスだと思います。
    料金について / 月額:30,000円
    他の塾に比べてやや高いと思いますが、個別指導ということなのでそこはいたしかたないです。子どもたちが通いたいという気持ちを優先にしています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2万(8人)
12
口コミ評価: 3.74 (226)
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 六角橋教室
    4 ろん
    小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めたばかりですが、子供も頑張って通う気持になっているので、こちらの塾を選んで良かったと思った。
    料金について / 月額:11,000円
    他と比べたことがないので、良くわからない。
  • 4 トモズ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:見ていない
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    こちらの希望を臨機応変に聞いてくださり助かりました。
  • 4 ゆきぽん
    小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    塾長さんが、子供の事をよく知ろうとして下さり、信頼できる塾だと思いました。
13
口コミ評価: 3.00 (1)
【不登校・中退・発達障害の受験塾】完全1対1個別指導 キズキ共育塾の画像
不登校・中退・ひきこもり「もう一度勉強したい人」の完全1対1個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜校
    3 ともぞう
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    特におすすめするポイントはありません。
14
口コミ評価: 4.25 (2)
国大Qゼミ 代ゼミサテライン予備校の画像
代ゼミの人気カリスマ講師が講義!より一層パワーアップ
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 市ヶ尾校
    5 うん
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    全体的に雰囲気も良く通いやすかった
  • 二俣川校
    4 まー
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生が親切で子供の質問にもすぐ答えてくれ、また志望校の現役学生がチューターとしてアドバイスしてくれたので良かった。
15
口コミ評価: 3.67 (23)
湘南ゼミナール 高等部の画像
新入試・総合型選抜(AO)にも対応!集団×個別で万全の対策ができる
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 横浜
    3 jjm
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    雰囲気がよく、本人も楽しく通えたことで、実際に成績にも結びついたことで、ますます授業にうちこめたことで受験を楽しんで過ごすことができたことが、本人のこれからの人生にもプラスになって行くのではないかと思い、近くにありよかったと思っており、ますますこれからの指導に期待しております。ありがとうございました。
    料金について / 月額:7,000円
    家計的にも、助かったが、費用対効果でも十二分によかったこと、また教材等がよくまとまっていたことが、評価しております。
  • 菊名
    3 Kazuto
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的な満足度とおすすめポイントについて回答させていただきます。 まずは、生徒の学力やニーズに合わせて学習できることだと感じています。 次には、受験の進路等についても、比較的に相談しやすいことだと感じています。 そして、集中して学習できる環境を提供していることだと感じています。 以上の内容を踏まえて、自宅から比較的に近くて、料金も平均的な相場感であったことがおすすめポイントだと感じています。
    料金について / 月額:12,000円
    料金面については、他の塾と比較しても、そんなに高価ではなく、平均的な相場感の料金体系だと感じています。
  • 横浜
    4 ドラえもん
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本気で頑張りたいし、低料金でやらせたい親御さんにはおすすめです。
    料金について / 月額:30,000円
    成績が良かったので、割引もあり助かりました。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生1~3万円、平均3.3万(23人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:75%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
住所不要でWEB資料請求!
16
口コミ評価: -
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
17
口コミ評価: 3.63 (63)
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 菊名
    3 山下智久
    高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子どもがとりあえず行くと良い、辞めたいとも言わないから
  • 菊名
    4 nana
    高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    TAの先生に大学の話が聞けたり、化学の先生と話をすることができたり,相談にすぐのってもらえる環境が良かったです。連絡すれば室長と相談にのってもらえる環境がよかったと思います
  • 上大岡
    3 すぅ
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    本人が意欲的に通っている
    料金について / 月額:80,000円
    金額については、科目に比例している
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生1~3万円、平均2.9万(35人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:91%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
18
口コミ評価: 3.58 (7)
プロ家庭教師の名門会(学習塾)の画像
全国進学個別指導塾 最難関中学受験から、東大・京大・医学部受験まで対応。
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 渋谷駅前校
    3 あずき
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    我が家では、結果も得られたので我が子には合っていたと思われる。よって同じような目的でかつタイプの似ている受験生にはおすすめできると思う。また、先生のタイプもいろいろいらっしゃるはずで、マンツーマンでの授業であることを考えると、合う先生に当たらなければ手放しで良いとも言い切れないと思う。子供のタイプによっても先生のタイプによっても、人それぞれなので、絶対にこちらの塾げ良いとも言えない。だが、塾内で講師の選択の余地はあるので価値は高いと思う。
    料金について / 月額:100,000円
    不満もなかったので仕方がないことではあるが、とても高い料金であることが大変だった。結果が出なければ辛かったと思う
  • 小倉駅前校
    3 豊村田孝弘
    小学3年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    総合的にみても良かったと思います。
  • つくば駅前校
    3 rei
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    高いけど、成績上昇は見込める
19
口コミ評価: 3.90 (76)
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • ユーミー柄沢校
    3 まー
    中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    講師の先生はとても優しく、良い方でした。 しかし、塾で成績が上がったわけではなく、効果があったのかは少し疑問です。 個別と言うことで、もう少しわからない部分を補って貰えるのかな?と期待していましたが、我が子はそう言うわけではなかったようです。 立地や通いやすさですぐに決めてしまいましたが、他にも見てみる事を考えても良かったのかな?と思いました。
    料金について / 月額:30,000円
    個別と言えるほどの感じでは無いので、少しコスパは悪いのかな?と思いますが、可もなく不可もなくと言った感じだと思います。
  • ユーミー柄沢校
    3 ゆう
    小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    丁寧に教えてくれてはいるが、成績には結びつかなかった
    料金について / 月額:15,000円
    他と比べるほど詳しくないので分かりません
  • 横浜東戸塚校
    5 こも
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まだ通い始めたばかりですが、子供が楽しそうに通ってくれているので満足しています。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均2.5万(16人)
中学生1~3万円、平均2万(5人)
志望校への合格率(神奈川県)
中学受験:86%高校受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
小学生:100%
20
口コミ評価: 5.00 (1)
プロ個別指導SeeDの画像
完全担任制で指導するのは指導経験豊富な社員講師のみ
授業形式
個別指導
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 中野坂上校
    5 ほし
    小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    毎回同じ先生で、子供にも親の対応にも慣れている感じ。
21
口コミ評価: 4.88 (4)
キミノスクールの画像
難関大講師による完全1対1の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 横浜校
    5 ロペス
    高校3年生 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    日ごろの学習時間が0時間であった私でも現在では平均して10時間まで伸ばすことができました。これは理にかなったこの塾の指導方法のおかげだと考えています。勉強方法や何の教材を扱ったら良いのか悩んでいる人などにおすすめしたいです!
  • 武蔵小杉校
    5 kk
    高校2年生 / 通塾中 / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    私はチョット塾に入るまでは塾というものが嫌いで、全く勉強習慣がなかったのですが、 チョット塾に入って、勉強習慣はもちろんつきましたし、塾に行くことが全く苦ではなくなりました!勉強を全くしたことのない生徒ややり方がわからない生徒が来たら、とても頑張れると思います!
  • 武蔵小杉校
    5 さぶろー
    高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・授業対策・英検
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    とても手厚くサポートしていただいていると思います。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均7.9万(4人)
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
22
口コミ評価: 3.40 (1)
モチベーションアカデミアの画像
「完全1対1の個別指導」でやる気が上がる学び方が身につく塾
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 渋谷校
    3 すしファン
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
    偏差値:変化なし
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    月謝が高いわりに効果はあまり見えなく、本人の問題だとは思うが名前通りにMotivationが高くはならなかった。
    料金について / 月額:50,000円
    月謝は高かったが我が子の為に無理をした。
23
口コミ評価: 3.00 (1)
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
生徒ごとに個別最適化された学習カリキュラムの作成
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 石神井公園教室
    3 ふーこ
    中学2年生の保護者 / 通塾中 / 数学検定・テスト対策
    偏差値:変化なし
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    あうあわないがあるので、なんとも言えません
24
口コミ評価: -
no-image
医大生による1対1のハイレベルな個別指導で志望大への合格を目指す
授業形式
個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
25
口コミ評価: 4.80 (2)
LEFYの画像
「成績アップ・志望校合格」にコミット!目標達成に向けた全力のサポート
授業形式
個別指導
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 横浜校
    ko
    中学3年生の保護者 / 見学・体験のみ / テスト対策
    来校した決め手
    先生方の人柄と手厚さ
  • 横浜校
    5 an apple
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生方の人間性が素晴らしいところが一番です。 こどもに対する接し方がとても丁寧で優しいので 信頼してお任せできます。 我が家は入塾前と比べて成績が大きく上がりましたので それだけでもLEFYを選んでよかったと思っております。
26
口コミ評価: 4.79 (7)
現論会の画像
受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 藤沢校
    5 みかん
    浪人生 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    時間の制約が少ないので、自由な環境を求めていた私に合っていました。
  • 藤沢校
    5 soin
    高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    集中しやすく、周りのみんなも勉強してて頑張れる空間です!
  • 藤沢校
    4 ああ
    高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    参考書がたくさんある、いつでも空いてる
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
高校生4~9万円、平均6.5万(6人)
志望校への合格率(神奈川県)
大学受験:100%
偏差値の上昇率(神奈川県)
高校生:100%
27
口コミ評価: -
志門医学舎の画像
現役医大生が講師を担当!医学部受験専門のオーダーメイド指導
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
28
口コミ評価: 4.38 (1)
城南医志塾の画像
【個別相談会+無料体験授業】オンラインで実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • 指導方針
  • 代表的なコース
  • 本校
    イッチー
    高校3年生 / 通塾経験あり / 医学部受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    選んだ理由
    質の高い講師とマンツーマンで授業を受けられるので、自分の理解度にあわせてカリキュラムを進められます。また、授業の時間も自分の都合のつく日に予約を出来るので、部活動などとも両立がしやすいです。以上の理由から選びました。
29
口コミ評価: 4.10 (12)
医系専門予備校 メディカルラボの画像
医学部受験を知り尽くしたプロ講師が1対1で向き合い合格へ導く
授業形式
個別指導
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 東京立川校
    5 名無のやさい
    高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    医学部受験を検討するのであれば、とても良いと思う。現役医大生がチューターとして在籍しており、そのチューターを良い意味でうまく利用できれば学習のみならず、対価以上の価値を得られると思う。浪人生も一定数いらっしゃるようで、掛け持ちして補助的に通塾している方もいると入塾の説明を聞きに行った際に担当の方も仰っていたと思う。
    料金について / 月額:620,000円
    医学部受験に特化した夏期講習のため一般的な塾と比較すると割高に感じるが、致し方ないと思える範囲だと思う。
  • 東京立川校
    2 りんりん
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
    偏差値:変化なし
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    先生の質は良いと思いました。丁寧に教えてくれました。その点は良かったです。 でもあの金額を払い結果が出せなかったのはちょっと困りました。 成績は上がる教科もありましたが、全く上がらない教科もあり、毎月これだけ支払い、 これだけ通って上がらないというのは本当にもったいないと思いました。雰囲気はすごく良かったし、子供も頑張って通うことはできたのでその点は良かったです。
    料金について / 月額:500,000円
    費用はものすごく高いです。月額も普通に働いている家庭では払えないです。ただ教材費も含まれているのは良かったと思います。
  • 東京新宿校
    3 AMG
    浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
    偏差値:上がった
    志望校:不合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    個別授業なので模擬試験しかないので、友達ど切磋琢磨ということがないので、友達同志今回は何君に負けたけど次回はまけないぞ。というのがないのでどうなのかな?と思います。 個別だと危機感を感じないのでどうでもいいや。になる危険はありますね。 集団と掛け持ちと言うのもありかも知れません。 まあ子供の性格もありかもしれませんね。
    料金について / 月額:150,000円
    個別なので1コマいくらというお支払いなので、集団授業よりかかった気がします。 入塾の説明を聞いた時には医学部1年分くらいはかかると言われた記憶があります。
これ以降はランキングではありません。
口コミ評価: 3.68 (111)
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • 尻手教室
    5 ななりん
    中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
    偏差値:見ていない
    志望校:受験無し
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まずは塾通いが初めての子どもが、ここに通いたい!と言った事です。いくつか体験で周りましたが、通いやすいと思えた点です。
    料金について / 月額:18,800円
    やはり個別なので、金額は少し高めかなと思いますが、初期費用などはキャンペーンでかからなかったり、無料授業も何回か受けることが出来てよかったです。
  • 相模大野教室
    4 チョイス
    高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・大学受験
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    子供が通っていた時代の塾長は信頼できる方だったので、他の方にもおすすめしましたが、現在のことはわからないのですが、良心的な費用で効果があったので家庭教師のように必要なポイントで使える個別教室はとても良いと思いました。定期テスト対策、英検対策など、その子が必要な科目や対策だけ選んだり、集団塾のフォローとして使ったり、様々な使い方が出来ると思います。
    料金について / 月額:20,000円
    詳細は忘れましたが、近隣の他の個別より安かったのが良かったです。教材は英検のテキストを一冊買ったくらいでした。先生は大学生でしたが、教え方も上手だったので何の問題もありませんでした。
  • 稲田堤教室
    4 ヒタカユリ
    中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
    偏差値:上がった
    志望校:合格
    総合的な満足度とおすすめしたいポイント
    まず、自分から個太郎塾が良いから通いたいと言い出したので、勉強についていけない部分があるなと感じた。塾のほうでは、ついていけていない所や、強化しないといけない所を引き出してもらえたと思う。 結果的に高校に行ってからの英語や数学など他の科目でも良い成績が出ていたので、良かったと思う。 親が無理に塾に行かせても身につかなかったり、さぼったりという話は聞いていたし、個別指導なので授業料なども他の所より、少し高いなと感じてはいたが、個別授業による指導と、本人の意欲が、成績につながって良かったと思う。
    料金について / 月額:32,000円
    個別授業だったので、ひと月の授業料はたかくてもしかたがないし、2教科だったので、金銭面では正直きつい点はあったが、本人の意欲と成績の伸びを見ると、それなりに良かったと思う。
最も回答が多い月額料金、平均月額料金(神奈川県)
小学生1~3万円、平均1.5万(3人)
中学生4~9万円、平均5万(3人)
78
白楽駅の
予備校一覧を見る

その他の検索条件で予備校を探す

エリアから予備校ランキングを見る

お近くの駅の予備校ランキングを見る

お近くの市区町村の予備校ランキングを見る

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る