わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

口コミ・評判一覧(1940ページ目)

絞り込み条件を追加する
82,889
60代の男性
はやしもり
3
2024.05.27

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全て本人が選んで決めた塾なので、ほかの学習塾と比較できなませんが、ある程度のサポートになっていると思います。高校三年になる来年度、大学受験にどれだけ効果が期待できるのか次第で判断しようと思っています。なので、今は普通としかこたえられません。成績はさほで変わらなかっですが、本人の希望塾だったので良かったと思っています。

料金について / 月額:60,000円

ほかの塾と比較するすべがないので、金額感はわかりませんが、安くはないと思います。 なので普通だと思います。

60代の男性
ふさおか
4
2024.05.27

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生が大勢そろっていて、ほかのいろいろなところと比較してみてもここが一番いいように思われ、成績があがることも期待できると思えたので、良いなあと思いここが一番いいのではないかと思いほかと比較しても、より期待ができると思われ迷うことなくゆかせようと考え、総合的に判断してから、決定することにしてみたので決定した。

料金について / 月額:25,000円

いろいろな点で他と比較しても月謝はほどほどに納得できる金額でよいのではないかとおもわれ、ここが一押しでよいと思った。

40代から50代の女性
サンバ
3
2024.05.27

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験の為の勉強や偏差値を上げる為の勉強なら、あまりお勧めできない。 日々の学校での授業の延長なら、普通にいい塾だとおもう。 勉強嫌いを克服とか、そういうのも無理だとおもう。 先生達も、特に何か特徴のある人達ではないし、仕事をこなしている感が伝わるので、子供もそれなりの勉強しかできないのではないかと思う。

料金について / 月額:8,000円

基本的な額がわからないので、普通と答えましたが、一教科ずつの設定なので、本当のところよくわからない。

40代から50代の男性
あしぴー
4
2024.05.27

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

息子が当たり前のように塾に通っているので、本人の意思の高さがあり、いいように思います。塾の雰囲気も気にいってるみたいなので。毎回宿題があり、勉強をすることがクセみたいになっているのがいいように思います。あんまり頑張りすぎないように、こっちが思ってしまうぐらいですが、当の本人は、するのが当たり前やで、と言われます。

料金について / 月額:30,000円

春、夏、冬の講習料金がまあまあな高いように思います。もし病気とかで休んでも、帰ってこない。当たり前なのかな?

40代から50代の女性
かな
3
2024.05.27

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生ばかりで子供も楽しく通いとてもまんぞくしています。 アットホームな雰囲気があり、勉強嫌いの子供でしてが、先生にあえるのごたのしみになっていました。休日でもかよえるようになり、先生たちはとても親身になってくれましたので、良かったと思います。子供に必要なものだけをとるようにしたいとらよいのかなと思います。

料金について

講師達の質のわりに、値段が安くできました。 模擬試験の値段も少し不安でしたが、安くで良かったです。 学年があがるごとにコマ数がふえました

40代から50代の女性
crystal
5
2024.05.27

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この塾の最大の特徴・長所の一つである『少人数』での授業がすごく印象的です。他の人数が多い塾に比べると、自分自身にはここの塾が合っていると思った。他の塾では、科目ごとに先生が変わるみたいですが、この塾は一人の先生が、5科目(英数理社国)のすべてを指導でき、僕は、この塾の先生一人で十分だと思います。 宿題の量も程よく、理解もしやすい解説・説明で、質問も非常にしやすかった。風邪などで休んでしまうと理解力が不足してしまうので、常に体調を整えて、休まないことが何よりも大切だと思った。

料金について

相場より料金が高い塾は宣伝費におカネをかけすぎている」とか、逆に「料金が高い塾はどこもサービスが手厚い」と考えるのは早とちりかもしれません。

60代の男性
タカちゃん2
4
2024.05.27

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短期間での受講であったが、費用面、自宅からのアクセス、教室の清潔感、教室内の雰囲気、講師の教え方、受講後のレベルアップなど総合的には大満足である。できればもう少し継続したいと思っていたが、事情があり断念した。機会があれば再度チャレンジしたいと思っており、その場合は同じところにしたい。記録が残っていれば次のステージに進みやすいと思うので、できるだけ早めにチャレンジしたいと思います。

料金について / 月額:10,000円

初期費用、月額料金、教材費などは想定範囲内であり、他の同タイプの教室と比べても十分満足できる水準だと思う

60代の女性
たに
3
2024.05.27

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に成績二、変化もなく、講師さんとの関係も特に良くなったわけでもなく、満足という点において、可も不可もない ので、普通。 他人に勧めたい気持ちも機会があればするだろうし、なければしない やはり、印象に残らない指導塾という認識でいる 個別指導だったが、バイトさんという学生さんが、教えてくださるのが、あまりあってなかったような気がする トライは CMをバンバン流して 生徒をかき集めているが、果たして、そのうち、何割が、実際に満足かという点が疑問に残っている

料金について / 月額:10,000円

料金は、高くもなく安くもなく、こんなもんかなと思っていて、他の人に聞いてもだいたい同じくらいはらっていたので、普通としか言えない

40代から50代の男性
カズパパ
4
2024.05.27

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずは勉強する習慣が少しずつついている事が最も満足している点です。成績は特に大きな変化はないのですが、このまま勉強に対する姿勢が変わらなければ必ず変化が見られると思っています。同級生もこれから高校入試に向けて勉強すること時間も長くなると思いますし、学力が上がってくると思います。今後も不明点があれば丁寧に教えてもらえればありがたいです。

料金について / 月額:35,000円

プランとしては、一般的な料金だと思います。同級生が通っている他の塾と比べても適正価格だと思い満足しています。

60代の男性
にやんこ
2
2024.05.27

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が優秀で学校より一段上の授業についていければ子供はより伸びて、東進に行かせるというメリットは達成させれると思う。しかし、私の場合は子供が落ちこぼれに近いので全く合わなく、ついていくのが大変だった。生徒も多いので落ちこぼれの生徒に先生がしっかりとついてくれるような体制は他の塾や予備校も含めてないのでしょうがない。

料金について / 月額:45,000円

他の予備校も行かせたが、特段、ここだけ値段が高いという印象はなく、他と同じような印象になるので特段のコメントはない。

82,889