自分のペースで進められるのでよかったと思います
子供がやりたいと希望したから
熱心な先生で細かく説明をしてくれました。
時間帯によって入れなかった以外は特に問題はありません
楽しく通えていたし、計算力がついていると今でも感じることができます。
お友達が公文をやっていて、その話を聞いて子どもが行きたいと言ったから。
とても親しみやすい感じでテキパキと対応していただいた。
楽しく通えていたし、特にないです。
楽しく通えてたのでよかったです
自宅から近く送り迎えなしで通える
アットホームな雰囲気でした
特にないです。このままで良いと思います
全体的に雰囲気良く集中できる環境だった
そこがよかった。ほかにりゆうはない
とても親切で丁寧に指導してもらえた
特にないので今のままで続けてほしい
年長から小学6年生まで公文式に通っていた息子は、今年大学を卒業して就職します。 同じ期間通っていた娘は、今大学生で留学しています。 最近、息子の友達から「公文のやっている子はすごい。」と言っていたことを思い出しました。 息子のことかどうかは分かりませんが、私も数年前に教材を解いてみて、こんな大変なことをしていたのかと塾を辞めた後に感じました。子供達はそれぞれに好きな道に進んで羽ばたいていきました。 今、成人になってやってて良かったと感じていると思います。 親子で本当にお世話になりました。 ありがとうございました。
子供と先生と私(保護者)のトライアングルの関係が良かった
初めに、子供をとても褒めていただいて嬉しかったことを覚えています。
ありがとうございました。
規模的にもちょうど良い教室
近所でじぶんで通えるから
レベルに合わせて考えてくれた
小さい子と大きな子は分けてやれたら良い
学力が上がらないので心配
苦手克服の為通わせてる 基礎理解
普通だった、つづけられそうにしていた
やる気を出させてほしい
結果が十分にできていない
家から近いから便利なので
大分前のことなので覚えていない
ずいぶん前のことなので覚えていない
貸出用の本が置いてあったり、兄弟が遊んで待てるスペースがあるなど、教室の至る所に心配りがありました。
母親の私自身子供の頃に通っていました。息子の性格を考慮し、公文式があっているの考えた事、先生との相性も良さそうだと思った為です。
一生懸命にこちらの話を聞いてくれました。また実力を知るためのテストでは、息子がやる気が出る様たくさん褒めて頂きました。
兄弟の遊べるお部屋が、エアコン付いていても寒い様に感じます。底冷えする感じで、足元から冷えるので,可能な範囲で対応して頂けたらありがたいです。
詰め込んでもらえたので、コスパが良いと思っていたが、子供かは
自宅近くの教室だったから
初めての習い事なりだったのでやや緊張気味
特別要望はありません