
小学6年生 / 通塾中 / 授業対策
体験をした時に教室の雰囲気も良かったしわからないところも聞きやすくて説明もわかりやすくて先生も優しかったからです。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 国語 算数 英語 |

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
部活をしていたため、自分のペースで授業を受けることのできる映像授業がある塾が良かったので河合塾マナビスを選びました。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 漢文 現代文 日本史 古文 英語 |

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
息子が行きたい志望校があるのですが、学校の授業だとなかなかついていけず塾に入れるか息子と相談したところ最初は無理しない程度に2教科から始めました。
受講してから学校の成績も少しずつ上がっていると先生から聞かされたときは嬉しかったです。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 国語 日本史 数学 |

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
友人も多く通っており、大きな塾で大人数の授業が苦手だった為、メインを大きな塾でそこでわからなかったことや補強を東京個別で受講しておりました。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 現代文 英語 |

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
集団で指導を受ける学校タイプの塾より個別に見てくれるところを探していました。また、自宅から近いこともあり送り迎えが必要ない点でも助かりました。
先生は毎回いつも同じというわけではありませんが、担当してくれる先生は優しく自分に合ったペースで教えてくれるので良かったです。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
子供が遅い時間でも安全に通える道で自宅から近く、個別教えて頂ける塾を探しており一番近位だったのがコベッツでした。こじんまりしたお教室でしたが、その分よく行き届いた授業内容で、わが子にはとても合っていたと思います。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 数1・A 現代文 英語 |

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験
地元でも利用している人が多く、全国的に有名で、情報量が多いので、そういうところで有利だと思ったから。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 物理 数2・B 数3・C 数1・A 化学 |

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
近場にあったことと個別指導という点に惹かれて選びました。志望校のランクを1つあげられるくらい成果が見られたので満足しています。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 個別指導 |
| 通塾開始年 | 2020年 |
| 科目 | 理科 算数 |
この度はSS-1成城学園前教室について、評価をご投稿をいただき誠にありがとうございました。
これからもスタッフ一同研鑽を重ね、指導のクオリティ向上に努めてまいります。

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
大手予備校(河合、駿台、東進等)の一角が運営するということで安心できそうだったことに加え、自分のペースで勉強が行えるような配信型の授業を提供しているマナビスさんを選びました。また当時通っていた友人の勧めもあり、冬期講習のクーポンを持っていたこともあって入塾しました。
| 回答者年齢 | 20代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 古文 英語 |

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験
最寄り駅にあり、休日にも通いやすいと思ったから。また、映像ということもあり、振替が容易であったり、わかる部分は倍速にすることができるのが良いと感じたから。
| 回答者年齢 | 10代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 映像授業 |
| 通塾開始年 | 2017年 |
| 科目 | 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング 数学 化学 |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日