- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 南葛西校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので通いやすかったのが良かった。
- 料金について / 月額:9,450円
- 他に比べれば安かったが、アルバイトの学生ばかりだったのでコスパで見れば普通だと思った。
- 住吉校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供と先生が合わない時は 、相談するとすぐに対応してくれた。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個々の能力に合わせ必要最小限の教材、かつコマ数を考えて対応してくれた。
- 浮間舟渡校はまぐり中学3年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験
- 来校した決め手
- 家からの近さと値段と個別指導
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.5万(4人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 赤羽教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 料金は高いが、その分個別指導で子供の様子をきちんと見て、勉強もその子のレベルに合わせて教科ごとに細かく設定してくれるので、塾に行ってもわからないということはなく、本人も楽しそうに通っていた。学校以外で勉強することはストレスだと思うので、その点も配慮されていたと思う。いつも明るく話しかけてくれ、勉強以外の話をしたりしながらコミュニケーションをはかりつつ、勉強の時は厳しく、宿題や定期テストの時も気軽に質問できる環境ができていて、通わせて良かったと思う。
- 料金について / 月額:72,000円
- 個別指導なので、割高だと思います。それでも、払う分の恩恵はあったと思っているので気にはならない。本人も楽しそうに通っていたので、料金は必要なコストだと思う。
- 巣鴨教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の質が均一で高く、生徒に対する意識も高くてよかった。指導内容のきめ細やかさと、志望校や得意不得意に柔軟に対応してもらえるのが個別の魅力だと思う。本当に不得意な点を集中して指導してもらうと、他の得意分野も底上げになり、効果は高いと感じた。集団指導では取りこぼされることもあるが、個別ではそれがない。また、授業時間外にはフレンドリーに接して、授業ではきちんと指導の姿勢になるメリハリも、学習のスイッチの入れ方の発見になったようだ。
- 料金について / 月額:50,000円
- 個別として、集団学習より割高だが、本人にあった学習の進め方ができたので、相応の料金だとおもう。夏期講習、冬期講習といった、集中して通う場合は、少し覚悟のいる料金だった
- 池袋西口教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 人見知りの娘か自分から進んで塾が通いをしていて、その事に対して不満は、聞くことが無く、自分で計画を立て、学校との兼ね合いも自身で計画てきに行動できていました。また、知り合いのお兄さんも、同じ東京個別に通っていて、とても、本人は、気に入って通っていたと聞いています。本人の苦手な科目を重点的にコマ数を取り、自分自身でもやれる教科は 自分自身で勉強するようにしました。塾側の素晴らしい説明を聞いていると、驚くほどのコマ数になってしまうので、予算をきちんと決めてその範囲内で決めてもらいました。
- 料金について / 月額:40,000円
- 高校3年生からの入塾だったので、初期費用などは、若干ですが高い気がしました。特に、夏期講習や冬期講習費用は、教科のコマ数で随分と違い高くなります。
小学生 | 1~3万円、平均4万(76人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.1万(119人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(110人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 滝野川校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 要望にはほぼ応えてくれて、何かあれば必ず電話連絡が来るから塾での様子がわかる。指導報告書もアプリ対応で見やすいです
- 大塚校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がることなく通えているので、全体的に明るく通いやすい雰囲気で良いと思います。
- 料金について / 月額:45,000円
- 月謝は安くはない費用がかかりますが、その分自習室などでも勉強できるので、納得できる範囲内かと思います。
- 大塚校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 若い講師が多くアットホームな雰囲気
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別指導だったので月謝が多少高い感じがした
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(27人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(8人) |
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大塚校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供が嫌がることなく通えているので、全体的に明るく通いやすい雰囲気で良いと思います。
- 料金について / 月額:45,000円
- 月謝は安くはない費用がかかりますが、その分自習室などでも勉強できるので、納得できる範囲内かと思います。
- 大塚校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 若い講師が多くアットホームな雰囲気
- 料金について / 月額:40,000円
- 個別指導だったので月謝が多少高い感じがした
- 大塚校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 息子の理解度や受験校の内容に沿って考えてもらえ偏差値も少しづつ上がっていますし、先生も親身になって息子のことを考えてもらっているのが伝わってきますのでとても良かったと思っています。 仕方ありませんが、もう少し経済的に優しければ助かります…
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(27人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(8人) |
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 赤羽西口教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値が上がり、自分から考える力を身につけることができ、本人にとってもとても良かったと思う。
- 料金について / 月額:35,000円
- 月額料金は、他の塾と比べても同程度だと感じたので、とくに不満はなかった。
- 赤羽西口教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検・数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供は楽しく通っていた
- 料金について / 月額:6,000円
- 高くもなく安くもなく妥当な金額
- 都電早稲田教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的な子には公文は合う。わからないところで躓いて聞けずに、いきたがらなくなった。
- 料金について / 月額:5,000円
- 普通。こんなもんだと思う。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 西巣鴨教室すみれ高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 選んだ理由
- 子供が遅い時間でも安全に通える道で自宅から近く、個別教えて頂ける塾を探しており一番近位だったのがコベッツでした。こじんまりしたお教室でしたが、その分よく行き届いた授業内容で、わが子にはとても合っていたと思います。
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 特別な上位の学校を目指すのでなければ、長続きする良い塾とかんじました
- 小平教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の先生が分からないので特になし
- 料金について / 月額:15,000円
- 高くもなく安くもなく
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(19人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(9人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
- 南街3丁目教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語は楽しいということを教えてくれるので、学校での退屈な英語の授業もストレスにならなうなるのが良い。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
- 南街3丁目教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語は楽しいということを教えてくれるので、学校での退屈な英語の授業もストレスにならなうなるのが良い。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 三ノ輪校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生がとてもよいところ、駅近なところ
- 料金について / 月額:27,000円
- もう少し安いといいと思うけど、相場がわからない
- 高尾校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長さんが親しみやすく、初めてでわからないことだらけでも安心してお任せできました。
- 料金について / 月額:50,000円
- 個別指導なのでそれくらいはするだろうと思います。
- 中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果がついてきたなら良いと思う。
- 料金について / 月額:10,000円
- 内容はともかくよかったんだと思う。
中学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人) |
---|
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 祖父江居中教室小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 書き順など、子供達が意識して字を綺麗に書こうとするようになりました。
- 料金について / 月額:5,000円
- 7月、8月の月謝をまとめて支払わなくてはならず、一時的にではあるが、負担が大きかった
- 飯山教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とくに、ありません。
- 大曲東教室小学4年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生ばかりだと思います
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 多摩平7丁目教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 明るく楽しい雰囲気である。
- 松虫教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- しっかりと成績がキープできているので。
- 料金について / 月額:8,000円
- 他に比べると安いと思う。
- 平林教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がったこと。結果として現れたこと
- 料金について / 月額:20,000円
- 周囲の評価からも妥当かと感じる
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 赤羽西口教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値が上がり、自分から考える力を身につけることができ、本人にとってもとても良かったと思う。
- 料金について / 月額:35,000円
- 月額料金は、他の塾と比べても同程度だと感じたので、とくに不満はなかった。
- 赤羽西口教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検・数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供は楽しく通っていた
- 料金について / 月額:6,000円
- 高くもなく安くもなく妥当な金額
- 都電早稲田教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的な子には公文は合う。わからないところで躓いて聞けずに、いきたがらなくなった。
- 料金について / 月額:5,000円
- 普通。こんなもんだと思う。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 赤羽西口教室小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 偏差値が上がり、自分から考える力を身につけることができ、本人にとってもとても良かったと思う。
- 料金について / 月額:35,000円
- 月額料金は、他の塾と比べても同程度だと感じたので、とくに不満はなかった。
- 赤羽西口教室小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検・数学検定
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供は楽しく通っていた
- 料金について / 月額:6,000円
- 高くもなく安くもなく妥当な金額
- 都電早稲田教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 積極的な子には公文は合う。わからないところで躓いて聞けずに、いきたがらなくなった。
- 料金について / 月額:5,000円
- 普通。こんなもんだと思う。
小学生 | 1万円未満、平均1.3万(797人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(64人) |
高校生 | 1万円未満、平均2.9万(15人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 池袋駅東口校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 普通の映像授業なので個人任せ
- 料金について / 月額:10,000円
- 他と比較したことが無いのでわからない
- 王子駅前校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまりおすすめはできない。 特にその後のアルバイトの対応がひどく二度と関わりたくない。
- 料金について / 月額:30,000円
- トータルでかなり高額。 たかが映像授業で納得はあまりいかない。
- 池袋駅東口校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校に合格しなかったため普通と回答した
- 料金について / 月額:80,000円
- 比較が難しいものの、月8万円は高額であると思う
高校生 | 4~9万円、平均5.5万(88人) |
---|
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 本校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても良い塾だと思ったから。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 用賀校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても親身に対応してくれる
- 料金について / 月額:40,000円
- 少し高いがそれなりの内容
- 吉祥寺校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供たちのやる気を引き出してくれました。
- あざみ野校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- スローガンを基準に教えてるので、勉強だけでなく人間形成の部分も育ててもらえる。
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 大曽根校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供がたくさんいるのであんしん
- 犬山校年中児の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- バランス良く英語、英会話のスキルを身につけることができる
- 鹿児島中央校年長児の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 授業参観をしたことがないので何とも言えないが、子どもの様子を見る限り楽しく通えているので、まんぞくしている
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 巣鴨教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 合宿があり勉強以外にもたのしみがある
- 聖母の騎士幼稚園教室年中児の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 勉強をするというより勉強を楽しむところがよいところ
- 要町幼稚園教室年中児の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しくみんなで勉強できる場所
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(11人) |
---|
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 亀有校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 小学校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績の向上が見られず、分からない問題など質問できなかったため転塾しました。費用対効果があっていなかったという印象
- 料金について / 月額:50,000円
- 具体的な費用は把握していないが、やたらと費用が掛かったと聞いている
- 北綾瀬校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒数も少ないようで、講師と近い関係が築けるのがよかった。フレンドリーな先生がわかりやすく教えてくれたので、通うのが楽しかったようだ。
- 料金について / 月額:25,000円
- 他の塾と比較していないのでわからないが、長期休みの講習は絶対参加なので、費用がかさむ。
- 北綾瀬校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 講師の方が抜群に良い
- 料金について / 月額:25,000円
- もう少し安くしてほしい
小学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(6人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 柚木町教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い先生だったと思います。
- 井草北教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語に苦手意識を持つ前に始めさせて英検なども合格できるレベルまで力をつけてくれたのでこれからも通い続けたいとおもいます
- 南街3丁目教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 英語は楽しいということを教えてくれるので、学校での退屈な英語の授業もストレスにならなうなるのが良い。
小学生 | 1万円未満と1~3万円、平均2万(7人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
行っておりません
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
- 池袋西口校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- トータル的バランス考えるとふつう
- 池袋東口校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別は子供の理解度に応じた対応をしてくださいます
- 池袋西口校小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学習指導が素晴らしく、成績を上げられる環境が整っていたから
小学生 | 1~3万円、平均3.4万(10人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.8万(10人) |
高校生 | 1~3万円、平均4万(9人) |
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 多摩桜ヶ丘教室3歳以下の保護者 / 通塾経験あり / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 飽きずになまけずに通えました。
- 中藤島教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもの嫌々ではない様子を見るに、楽しいのではないか
- 有馬8丁目教室年長児の保護者 / 通塾中 / 英検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とにかく、子供が毎週のレッスンを楽しみにしている。英語だけは行きたい‼️と言うぐらいなので、楽しくレッスンを受けているんだな、と感じるので、今後も通い続けたい
行っておりません
費用対効果のバランス面でおすすめできる