- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
自宅から近いし講師は親身になって相談に乗ってくれるし偏差値もあがり志望校に合格出来て満足しています。
総合的な満足度
成績、偏差値が上がったので良かったんだと思う。
総合的な満足度
先生がたの雰囲気もよく、とても親身になってくださるので、おすすめします。子どもが家より塾で勉強すると、毎日、自習に行くほどだったので、子どもにとっても、居心地が良く、環境も良かったんだと思います。以前通った塾では行きたくない…だったので、安心して通わせることができました。 面談もわかりやすく、志望校選びも助かりました
料金について/月額:30,000円
受けた授業と料金見合いで、良かったのではないかと思いました。
料金について/月額:40,000円
教材は以前通っていた塾と同じものだったため、そのまま継続して使わせてくれ、追加、追加の教材は少なく助かりました
コース・カリキュラムや教材
受けたい授業と料金、質が見合っているかなと思いました。偏差値も上がり志望校にも合格できましたし。
コース・カリキュラムや教材
成績、偏差値は上がったので結果を見れば良かったんだと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人に合わせたやり方を教えてくださり、やる気をおこさせてくれました。教材も以前の塾のものと同じだからそのまま使わせてもらえました
講師の教え方や対応
細かいことまで教えてくれて助かりました。
講師の教え方や対応
先生、塾長が感じのいい人でした。
講師の教え方や対応
いつも親身になってくれ、毎回、その日にやった内容や様子を細かく連絡いただけたのがとても良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩でも10分、自転車なら5分以内で行ける場所にあったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて10分、自転車でも通える距離で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自転車で行かせても人通りが多いので、1人で行かせるのも安心でした。 ただ、専用の駐車場がらないので、車でのお迎えには不便でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
- 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
- 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾長をはじめとして、講師に質問することが、苦なくできて、とても助かります。他の教科でも聞いてもきちんと答えてくれるのでありがたいです。もう少し値段が安いと嬉しいかなと思います。 あとは、志望校に合格できるように指導してほしいです。 学校では、あまり教えてくれないような情報がたくさんあり、頼りになります。
総合的な満足度
教室の雰囲気は良いですが、月謝や季節講習の金額などを考えると、知り合いに勧めるのは一概にはちょっと難しいです。ただ、個別指導だけあって、生徒1人1人に対応した教え方をしてくれるので、わからないことがあれば、その時に解決できるし、家に帰るまでに疑問が解消されるのはとても良いことだと思いました。高校合格後も、卒業まで丁寧に教えてくれて、集団塾にはないアットホームな感じがあって良かったです。
総合的な満足度
良かった点 お迎えのついでにイオンで買い物ができる。駐車場の心配がいらない。 なかなか理解できなくても、繰り返し何度も覚えるまで復習してくれる。 定期的に面談があり、進路相談にのってもらえた。 入退室が親のスマホに通知されるため安心。ただし、子どもが操作するため、間違って退室の時間に入室と通知が来ることもある。 マイナス点 料金が高かった。高い分、どんなにできない子でも、理解し成績が上がってくるのではないかと期待してしまった。 成績悪い→夏期講習・冬期講習等コマが増える→料金が膨らむ→家計圧迫に陥ってしまった。
料金について/月額:16,000円
1教科の値段が高いように感じますが、自習でも質問できる環境は良いと思います。 他の教科ができるのも良いです。
料金について/月額:26,000円
個別教室なので、5科目全部習おうとすると、とんでもない金額になってしまうので、苦手な教科しか受講させてあげられなかった。
料金について/月額:34,000円
実際に受講の様子を見たことがないので、講師の教え方やレベルは全く分かりませんが、息子の成績が全く変わらなかったのが残念でした。子どもの能力に個人差があるのは当然ですが、平均より高い料金を支払った割に成績に反映されなかったことがかなりショックでした。
コース・カリキュラムや教材
子どもにはあまり良くなかった。個人にもう少し配慮があっても良かったのかと思った。てすとの成績が思うように伸びなかった。
コース・カリキュラムや教材
本人の理解度に合わせたテキストに変えたりしてくれた。テスト前には、練習プリントを配ってくれたり、テスト対策会をしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
塾に通わせるのが初めてのため、評価基準がわからないため普通とした。規定の曜日以外も映像学習ができたし、無駄なく学ぶことができたのではないかと思う。
講師の教え方や対応
講師はとても親身になっておしえてくれた。自習の必要性も言ってくれて、子どもも一生懸命だったが、思うように成績が伸びなかった。
講師の教え方や対応
子供の性格に合った対応をしてくれて、子供も緊張せずに勉強に取り組むことができた。慣れてくると、雑談をはさんだり、教室でイベントをしてくれたりして、勉強以外のことでも仲良くなれた。
講師の教え方や対応
理解できるまで何度も繰り返し教えてくれた様子でした。進路相談でわからない事も丁寧に説明していただけました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近くて、とても通いやすいです。 駅からも近いです。 明るいので、遅くなっても安全かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅のベランダから見えるぐらい近いところにあり、通いはじめの頃は、子供が塾に着くまでを見届けることができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
イオンに併設する形だったため、迎えに行くついでに買い物ができたし、駐車場にも困らなかった。駅前なので電車利用する人には便利だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 生徒一人ひとりにぴったり寄り添うオーダーメイドの個別指導
- 授業以外の学習サポートも充実
- 安心して通える学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
結構成績は他の人と良くない状態ではあったが、親身に向かって貰い色々と助かりました。折れそうな時も気持ちでサポートしてくれて、勉強の意欲も湧かせてくれた。生徒個人に合ったカリキュラムを立ててくれ、大変助かりました。色々な先生がいて対応が難しいのと教え方に違いがあって躊躇した部分はあったみたいです。かなり厳しい場面でも親身になって相談してくれて良い環境だったと感じます。
総合的な満足度
結局は題名のとおり、偏差値を上げて志望校に合格するのが目的だと思うのでその点ではこの塾にして正解だったと思います。塾選びの際、3ヶ所ほど体験入塾したが、集団授業では少人数でも学校と変わらないと思い、個別指導でもマンツーマンではなく、1人の先生が2人の生徒を見るその適度な授業が家の子には丁度良かったのだと思う。
総合的な満足度
雰囲気がいいのが、お奨めの1つ。 同じ中学から通う子もおり、話が通じ、楽しく通っていた。 先生方も信頼でき、素晴らしいと思った。 自宅から近いのも便利がよく通えた1つでもある。 休日でも通え、様々な質問にも的確に答えてくれていた。 全体的に満点の塾だと思います。 他の方にもお勧めしたいです。
総合的な満足度
いい先生ばかりの印象でとても明るく頼りになる先生ばかりだと感じました。担当の先生だけでなくその他の先生もアットホームな環境、雰囲気を作っていただき子供もとても楽しそうに通わせていただきました。テスト対策などの時は休日でも自習室に行き教えていただきました。コマ数が少し多く大変そうでしたが希望校に合格できたのでとても良かったと思います。
総合的な満足度
自分に合った先生がいたこと。自分の弱点を分析してくれたこと。最終目標を明確に決めてくれたこと。これら全てが成績アップに繋がったと思います。もっと頑張れたかもしれませんが、真剣にやっていた部活動と上手く両立してやれたと思います。 何よりも先生が丁寧におしえくれ、分からない事は自分から質問できたことがよかったと思います。
料金について/月額:30,000円
月額料金は他の塾と比べても変わらない程度でした。春や夏講習はやはり値が張ってシンドかったです。教材費も適正な金額と思います。
料金について/月額:20,000円
出来れば安く済ませたかったが、他の塾も似たような料金だったと思う。結局は勉強が捗るかどうかで決めた。
料金について/月額:15,000円
安いと思った。 別の塾では、いろいろとプラスされ、高額になるところもあり、心配したが そうゆう事は無く、最後まで希望に沿った学習金額だった
料金について/月額:20,000円
先生たちにはとても丁寧に教えていただきました。テスト対策や模試のときは助かりましたがもう少し値段を抑えたかったです。
料金について/月額:60,000円
正直、進学塾としては普通の金額でしたが、テスト前などは無料で塾で勉強できましたし、志望校に合格した時は全く高いとは思わなかった。
コース・カリキュラムや教材
基本的にベースとなるコースであったが、教科によっては生徒に合うカリキュラムへ変更してくれた。教科でも柔軟に変更してくれた。
コース・カリキュラムや教材
教材は他の塾と然程変わらないと思ったが個別指導(実際には1人の先生が2人の生徒をみる)なので集団塾よりは見てくれる時間が多いので置いていかれることは無いと思った。
コース・カリキュラムや教材
本人に合わせて、指導をしていた。 また、先生との相性も良く、相談にのってくれ、親子共に、信頼できた。 友人にも勧めることができるくらい良かった
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせて授業をしてくれたと思います。授業だけではなく勉強の仕方などのアドバイスもしていただきました。テスト前の対策などもしてくれました。とても安心しましたし助かりました。
コース・カリキュラムや教材
足りない基礎を指摘され、本人自体も素直に取組むことができ良かったと思う。また、テスト前などは無料で塾を解放してくれ、分からない問題など、質問に対応してくれた。
講師の教え方や対応
基本的には生徒思いだが、たまに教え方が微妙なところがあった。結構、気を遣う部分もあたが、全体的には普通であった。
講師の教え方や対応
個別指導(先生1人に生徒2人)なので見てくれる時間が多く、苦手な問題も諦めることなく解けるようになった。
講師の教え方や対応
先生のレベルが高く、質問にも分かりやすく答えてくれていた。 また、何かあれば、すぐに連絡をくださり、臨機応変に対応してくれて、感謝した。
講師の教え方や対応
講師の先生がたくさんいて、合っている人を選べました。 その担当の先生はとても優しく教えていただきました。疑問点なども対策してくれていました。
講師の教え方や対応
どちらかと言うと内気な息子でしたが、通っているうちにわからない問題の解き方、考え方など、ストレートに質問、相談ができたと言っていた。先生との相性も良かったのだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスがしやすく、車での行き来も良かった。周辺も比較的空いていて良かった。ただ、家からは遠いかなと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅そばのビル内にあり、自宅から徒歩で通えた。夜遅くなっても通塾路で不安な場所も無く問題無かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りもあり安心して通う事ができた。 また、コンビニもあったこともら安心した1つだった。 ただ、夜遅くなると、酔った人もおり心配もした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが塾の周りに飲み屋が多くあまり周辺の環境は良くないと感じました。駐輪場が目の前にあると良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っていた妙典校は、駅周りがゴミゴミした場所ではないので、環境も良かった。また、自宅からも徒歩圏内と通いやすかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
- クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
- 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
私の子供は娘で中学生という事で難しい年頃だと感じていたのですが塾の講師の方は大学生の女性な方ということもあり質問や会話など楽しみながら勉強に励めたと思います。試験対策やテスト前の対策なども楽しく優しくわかりやすく察して頂いて子供も塾に行くのがヤダということがなくとても良い塾だと思います。無事、高校も志望校に受かりましたので感謝しています。
総合的な満足度
駅も近い、受験までのカリキュラムもしっかりしている。受験までにできない生徒を分かるまで教えてくれたので本当に通わせて良かったと思う。総合的に親も子供も満足出来た。段々と料金も上がるので親は大変だがどの塾もさほど変わらないのでは無いかと思う。家の息子にはとても合っていた。 受験までのサポートも気持ちの盛り上げ方も全て満足
総合的な満足度
2年後に笑顔で退塾できるかが一番の関心です。今は見守るしかありません。ただ今年の9月までになんらかの成果が出ないようなら、転塾も考えたいと思います。また、高学年になると授業料が上がるので受講科目などそのバランスも吟味したいと思います。これはあくまで私個人の意見で、その塾の良し悪しは迂闊にふれたくありません。
料金について/月額:5,000円
他の塾よりはお手頃価格ですが料金以上に親切かつ丁寧に教えていただいていると思われます。夏期講習、冬季講習はやはり高いと思いますがしょうがないと思っています。
料金について/月額:25,000円
個別指導だから高いのは当然だが、冬季、夏季など出費は多かった。手厚いので仕方ないのではと思っている。模試等も塾で全て対応して貰えたので安心だった
料金について/月額:50,000円
高いと言えば高いですが、まあ仕方ないと言えば仕方ないとしか言えません。本人に成果を期待したい次第です。
コース・カリキュラムや教材
中学校の試験対策や高校受験対策など色々なカリキュラムがあり子供に合わせた勉強方法で教えていただきテストの点数も上がった。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせて授業を進めてくださり、教材もとても理解しやすく作られていたと思う。料金もそれなりに払っていたので成果があり良かった
コース・カリキュラムや教材
よくわからないので、普通にしたというのが本音です。通っている本人が良いと思っているか、結果を出してくれるかが大切だと思います。
講師の教え方や対応
講師の先生はわかりますく子供も相談しやすい雰囲気でわからない点とか聞きやすい環境を作ってくれていたと思う
講師の教え方や対応
講師は大学生だが年が近かったので色々相談等も出来たりした事が良かった様だ。 相性が悪ければ交代も直ぐ対応してくれた
講師の教え方や対応
講師の先生と相性も大切だと思いますが、時間帯が合わないので、希望する以前の講師から指導を受けられないようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いですしすぐ近くに大型ショッピングモールがあり夜でも外が明るいので通わせるには安全な立地だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎えはしなかったが、街中にあるので街灯も沢山あり人通りも多いので通わせやすかった。周りに店も沢山ある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので雨の日などの送迎は、駐車スペースがなく大変です。自転車の駐車スペースもないので、夜の徒歩帰宅には不安があります。
鎌取校
小学校
有吉小学校、泉谷小学校、小谷小学校 などの近隣の小学校
中学校
有吉中学校、泉谷中学校、おゆみ野南中学校、川戸中学校、誉田中学校 などの近隣の中学校
高校
千葉東高校、千葉南高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 10人程度の少人数クラスで一人ひとりにあった指導が可能
- 進路指導・家庭学習までしっかりサポート
- 通いやすい学習環境
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
生徒の質も良く、先生達も熱心に指導され、月々の個人別での進み具合も書面で頂けました。 授業がない日も、自習教室も多く用意してくださり、暑い日も寒い日も快適に自習出来る環境で助かりました。 ただ授業料が高く、複数のコマを受けるには、月々の月謝が直ぐ10万円を超えてしまい、夏期講習、冬季講習も合わせるとあっという間に20万円近くになってしまいます。
総合的な満足度
塾は楽しくないものですが、動機づけの仕方で楽しくなるものです。その点適切に動機づけ頂けたとおもっております。テストなどのフォロアップも大事ですが、その点も継続するのの役だったと思います。それ以外にはコストパフォーマンスが大事だと思うのですが、最終的に合格できるだけの学力を付けてもらえたのが良かった点だと思いました
総合的な満足度
元々、入塾した時は志望校に到底届かない学力であったが、通う程にやる気がみるみる出てきて、模試で合格可能性がどんどん上がっていき、結果的には第一志望には不合格となったがそれに次ぐレベルに合格できた。教職員の方々の指導がしっかりしていて、信頼して着いていけば、必ず勝ち組になれるだけの指導力のある塾だと思う。
料金について/月額:25,000円
他の塾よりは少し高めでしたが、カリキュラム、先生達の生徒達への取り組み方も良く、定期的な面談もして頂いておりました。 コマ数が増やすと毎月の月謝も高額になり、頭が痛い話しです。
料金について/月額:10,000円
コストパフォーマンス的にはあんなもんでしょう。講師はアルバイトが多かったことが気になりましたが、特に支障があったわけでは無いので仕方なきかなと思います
料金について/月額:8,000円
契約教科の教材は志望校に合わせて構成された内容で学習しやすいようだった。また、公立志望だったので契約教科以外や過去問の資料と指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業のペースに合わし、内容も日々の授業に合う授業をして頂いておりました。 毎日のテストで理解力を推測ってもらいました。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合ったレベルの指導をしていただき安心した。コストパフォーマンスが良い様子であった。指導内容も適切であったと判断した
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて、志望校のレベルに到達できるようにレベルを合わせてながら実力が付くように指導してくれた。
講師の教え方や対応
厳しい先生もおらず、割とゆったりめで授業をして頂いておりました。 毎日頂くプリントは、集中して設問に向き合える設問形式にされ、取り組みやすかったです。
講師の教え方や対応
よくわかる様に懇切丁寧に指導していただいた様です。宿題への対処も合わせてしていただけたようでした。進路にもしっかり相談できたみたいでした
講師の教え方や対応
子供の様子を見ながら、何をすればいいのか、何で困っているのか、気配りのある指導と世話をしてくれた。また保護者に対する説明をしっかりとしてくれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で治安も安全で、通い易い塾でした。他校との交流もあり、日々情報交換していたと聞いております。 コンビニエンスストアや大手スーパーもあり、飲み物食べ物は不自由なく購入でました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
安全に通えるような場所にあったので安心して通わせることができたと思います。コンビニなどが近くにあり食事の補給に対応できて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のロータリーの目の前で電車で通うのも、車の送迎もし易く、夜遅くになっても明るく安全な地域で駅前であるが居酒屋などの店が無くて治安が良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
自分で考えて勉強できる生徒が集まる教室で効果も高く志望校受験にあたってレベルを上げて頂き心配することなく臨むことができた。ただ詰め込まれる授業ではなく、学校で疑問に感じたこと、分からなかった事を解決してくださり得意教科は伸び、苦手教科のレベルアップを可能にしてくれ、高校受験・大学受験に対応できた。とにかく親近感のある講師で高校や大学合格後も辞めたくないような雰囲気で接してくれ、勉強嫌いから勉強好きになるまでになった。
総合的な満足度
子供が希望し、仲良しの友達の紹介でもあったので入塾を決めましたが、色んな塾を検討し、見学に行けば良かったと後から思いました。悪い塾ではなく、こんなものだろうとは思いますが、あんまり良い印象ではない。受験には合格できたので入って良かったのかもしれません。 自分で計画を立てて、進められる子におすすめの塾です。
総合的な満足度
個別指導ではあるが特に特徴がないということ。周囲の環境や設備は割かし良いが塾代が高額であるので普通かなと思いました。特にここがすごいということもなくかといって悪すぎることなどは特にありません。講師についても特に凄すぎるわけではないのでいたって普通かと思います。よって私は全体的にみて普通かと思いました。
総合的な満足度
結果的には成績も上がり、志望校に合格できたので満足している。適度に厳しくしていたようなので、本人も辞めることなく通えたことがなによりよかったことだとおもう。 兄妹で通ったが、ふたりとも途中で辞めることなく通い、ふたりともそれなりの成果があったので良かったと思う。 その他にはとくに思うことはない。
総合的な満足度
良い先生がいて通いやすい
料金について/月額:15,000円
すごく高いわけでもなく、教材で多くの費用がかかるものでもなく、自分で持ち込んだ教材であっても快く受け入れて頂いた
料金について/月額:30,000円
普通授業の料金と夏期講習、冬季講習の料金があまりにも差があり、びっくりした。はじめにその辺のこともきちんと話してくれた方が良かった。
料金について/月額:10,000円
教材も月額料金も価格が高いと感じました。特に夏期講習はかなり高いと思ったのでかなり受講する数を少なくしました
料金について/月額:15,000円
成績を上げるために若干足元を見られたカリキュラムの作成をされた感は否めないが、べらぼうに高い感じもしなかった
料金について/月額:20,000円
個別なのでまぁまぁ普通よりは高いと思いましたが、個人に丁寧に入ってもらえるメリットの方を取りました。 良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすい教材で自身のレベルに合ったものを選んでいただき苦手教科の成績が上がり志望校に合格することができた
コース・カリキュラムや教材
はじめは親身になってくれたが、だんだんと科目の上乗せや料金が上がったので、あんまり良い印象では無い 先生によってばらつきがあった
コース・カリキュラムや教材
特に成績が伸びそうな特徴がないと思った。説明が普通過ぎて引き付けるものがなかったのでこれと言って引き付けるものがないので
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせてカリキュラムを作成して、理解できていないような部分は繰り返しするような感じ。定期的にテストを実施し、理解度を見ていた
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムが豊富で内容も充実していた
講師の教え方や対応
歳の近い講師で個別指導であったことから質問等もしやすい環境で聞くだけではなく考える授業をしてくださったことで長く続けられることができた
講師の教え方や対応
先生によって丁寧に教えてくれる人とそうで無い時もあった。先生も選べるが時間や曜日などでの制限もあり、自由に選べる訳では無い。
講師の教え方や対応
個人個人を大切にして教えている感じがしましたのでまあ良いと思いました。 講師が生徒にうまく絡んでいる。
講師の教え方や対応
担当の講師だけではなく、大学生アルバイトの先生が教えていた。年齢が近いのである程度の相談事なども乗ってくれていた
講師の教え方や対応
丁寧な指導で色々と気遣いもあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くであったため自転車で通うことができ、また、大通り沿いであったことから明るく人通りも多く、夜でも安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、電車で通いやすい。夜遅くなると色んな人がいるので心配であった。迎えに行くのが大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の場所でとても通うのが楽だっため通塾がしやすいかと思いました。通塾路も明るい電灯があってよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える距離であったし、駅の近くで大通り沿いなので人通りもあり、安全だった。その他には特に何もない、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近くアクセスしやすかかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が希望し、仲良しの友達の紹介でもあったので入塾を決めましたが、色んな塾を検討し、見学に行けば良かったと後から思いました。悪い塾ではなく、こんなものだろうとは思いますが、あんまり良い印象ではない。受験には合格できたので入って良かったのかもしれません。 自分で計画を立てて、進められる子におすすめの塾です。
総合的な満足度
公立中学校の授業対策や、やや下レベルの高校受験対策にはいいのではないかと思います。
総合的な満足度
自分で考えて勉強できる生徒が集まる教室で効果も高く志望校受験にあたってレベルを上げて頂き心配することなく臨むことができた。ただ詰め込まれる授業ではなく、学校で疑問に感じたこと、分からなかった事を解決してくださり得意教科は伸び、苦手教科のレベルアップを可能にしてくれ、高校受験・大学受験に対応できた。とにかく親近感のある講師で高校や大学合格後も辞めたくないような雰囲気で接してくれ、勉強嫌いから勉強好きになるまでになった。
料金について/月額:30,000円
普通授業の料金と夏期講習、冬季講習の料金があまりにも差があり、びっくりした。はじめにその辺のこともきちんと話してくれた方が良かった。
料金について/月額:15,000円
すごく高いわけでもなく、教材で多くの費用がかかるものでもなく、自分で持ち込んだ教材であっても快く受け入れて頂いた
コース・カリキュラムや教材
はじめは親身になってくれたが、だんだんと科目の上乗せや料金が上がったので、あんまり良い印象では無い 先生によってばらつきがあった
コース・カリキュラムや教材
指定の問題集しか使えなかったように記憶していますが、そこはイマイチでした。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすい教材で自身のレベルに合ったものを選んでいただき苦手教科の成績が上がり志望校に合格することができた
講師の教え方や対応
先生によって丁寧に教えてくれる人とそうで無い時もあった。先生も選べるが時間や曜日などでの制限もあり、自由に選べる訳では無い。
講師の教え方や対応
たぶんそこらへんの大学生のバイトだと思います。子供のレベルにはちょうどよかったです。
講師の教え方や対応
歳の近い講師で個別指導であったことから質問等もしやすい環境で聞くだけではなく考える授業をしてくださったことで長く続けられることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、電車で通いやすい。夜遅くなると色んな人がいるので心配であった。迎えに行くのが大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも自宅からもすぐ近くだったので、便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くであったため自転車で通うことができ、また、大通り沿いであったことから明るく人通りも多く、夜でも安心して通えた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
- 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
- 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
- テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
家に近いのがよかった。
総合的な満足度
本人が、先生への信頼があり、自宅でもあの先生はこう言っていた、こんな先生だと話していて、自宅から近いので近隣の生徒が多く、楽しく通っているようでした。 頑張りましたがもう一歩、目標の成績には届きませんでしたが、塾に通ってから点数があがった科目もありました。本人の課題が見つかり良い経験をさせて頂いたと思います。
総合的な満足度
通い始めて成績が上がったので、喜んで通っていました。もともと学習習慣は身についていた方だと思いますが、おそらく効果的な勉強方法が分かっていなくて成績が伸び悩んでいましたが、勉強のコツを身につけたようです。受験の際は模試の結果から色々分析しアドバイスしてくれて、無事志望校に合格できたので、感謝しています。
総合的な満足度
先生や塾の雰囲気が良く、ほとんど休まず通い、自習室も利用していました。 マメに声をかけていただいているようで、親としては体調や気分以外はほとんどノータッチで終えました。 通信教育の時は、分かったつもりが多かったように思いますが、補講等で分かったつもりは潰されていき、勉強の仕方も学んできたようです。 高校での勉強にも活かせそうで、こちらに通って良かったと思っています。
総合的な満足度
とりあえず通いやすかったし、子ども達にテスト後のフォローも手厚かったが、一部のご家族はフォローが持続せず、子どものモチベーションがキープできない人も居たと聞いたが、うちには合っていたし、受験日、合格発表、入学式にも先生達が駅に立って子ども達を見送って迎えてくれたらしく、心強かったと言っていた。若い先生が多かったがかなり生徒に寄り添うことに力を入れていたように思う
料金について/月額:20,000円
塾としては普通だと思います。 個人塾よりは安いのでは、、 三教科とっていましたが子供が五教科を勧められ変更しました。
料金について/月額:33,800円
他の塾の相場は分かりませんが、購入必須のテキスト代、季節講習代、模試代など、月額料金以外にも必要な経費がかなりあって、大きな出費でした。
料金について/月額:35,000円
周りより少し安いと思います。と言われましたが、受験の年には季節講習や追加講習も増えるので、それなりに掛かりました。
料金について/月額:32,000円
安さが売りのとこもあり、5教科での値段はかなり安かったが受験前に無駄にテキストを買わされた感じがあり全く手を付けず終わったテキストもあった
料金について/月額:25,000円
大手の塾なのでお金がかかることは覚悟していましたが、授業、教材以外にも、定期模試や受験対策もしっかりしていたのでよかったのではないかなと思います。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすかったかんじです。
コース・カリキュラムや教材
プリントが多くて、自宅での整理が大変そうでした。細かい小テストが多いのは知識の定着のためによかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
いくつかクラスがあり、定期的に最適なクラスになるようクラス替えをしてくれました。テスト前には、通っている学校別のテスト対策があり、自宅でテスト勉強をするより効率的で良かったです。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせてクラスが上がったり、テスト結果がよかったら張り出しがあったりと、モチベーションが保てていたと思います。 学校のテスト対策もきっちりあり、成績は上がりました。 当初の志望校とは、説明会や見学を経て変わりましたが、合格しました。 学校の成績も上がったことで推薦を取れたので、滑り止めも受けずに受験を終えることができました。
コース・カリキュラムや教材
生徒数が少なかったので、苦手分野に何回も振り返ることをしてくるくらいゆとりがあるカリキュラムだったのが印象的だった
講師の教え方や対応
個人相談ものってくれた。
講師の教え方や対応
塾内にいる方が皆挨拶が明るく気持ちがいいです。 面談でもしっかりと考えを伝えてくれますし、子供への評価もわかりやすかったので志望校の判断もしやすかったと思います。
講師の教え方や対応
定期的に本人と面談を行い、苦手分野や頑張りたい点を確認した上で、勉強方法を個別にアドバイスしてくれていました。勉強方法のコツをつかめて成績が伸びたので良かったです。
講師の教え方や対応
学校の授業よりも面白くて分かりやすいと言っていました。 自習に行くと、質問もできるし、休んだところは補講もしてくれるので、良かったと思います。
講師の教え方や対応
先生が明るく、成績が上がると先生と記念撮影が出来て、とてもほめてくれることが凄くプラスに働いた。分からないところも、授業後に聞ける時間があって向かい合いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家に近いのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近いですが、危険なお店や場所もないですし、周りも明るく、他の塾生や会社帰りの方など、人通りもあるので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し距離があったので、自転車で通っていましたが、通いやすくはなかったです。駅から近いので、雨が降って電車を利用する時は便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、賑やかな場所です。 塾には駐輪場はありませんが、駅の近くに駐輪場があります。 Suicaなら安くなるようです。 すぐ近くにコンビニや薬局がありますが、基本的には外出・寄り道禁止になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い分、駐輪場がなく毎回子どもを送迎しなければいけないのと、交通量が多かったので、送迎時にかなり苦戦した。人の通りもあるし、街灯もあるので危ない感じはしなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別指導と学習プログラム「臨海TSP」で効率良く学力をアップ
- オーダーメイドの学習計画ときめ細やかな進路指導で手厚くフォロー
- 年23回実施する300分授業「勉強大会」で万全な対策を取れる
- 臨海オリジナルテキストで毎回の授業がテスト対策に繋がる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
志望校には、いけなかったが、明確なアドバイスが良かった。迷いを打ち消してくれて良かった。また、お願いしたいと思って、高校合格後も通っていたが、大学進学には、向いていないと思った。 だが、高校受験には、コストパフォーマンスも良く、本当にいいと思います。周りの同級生の親にも勧めたいておもいました。立地が飲み屋街で無ければもんくは、ないとおもいました。
総合的な満足度
熱心な塾長、感じも良くて、ほかの先生方も教え方が良かった
総合的な満足度
総合的には満足である。元々本人にやる気が低く学習の習慣を身に着けるきっかけとして始めたものだから、その成果は出ていると思う。人に進めるほどのポイントがあるかというを私自身はその情報を持ち合わせていない。お金を掛ければ結果が出るのであれば、難関校を目指す人はそういうところを選ぶと思うが、うちはそうでもないので。
総合的な満足度
家から少し遠かったことを除けば、教室の雰囲気もよく先生方もみんな優しい人達ばかりで、勉強が苦手だったけど通うようになって必死にやるようになりました 合格が微妙だったときも、必死に応援してくれてやる気にさせてくれ、最後まで諦めないで付き合ってくれました 合格報告したときも一緒になってすごく喜んでくれたのでうれしかったです
総合的な満足度
体験授業のあと面談して頂いた時から、子供は先生も気に入って通いたいと言っていました。 親が塾に行く機会があまりなかったので、塾の雰囲気などはよく分からず…。自習室も積極的に使える感じではなかったのが残念です。 個別指導で金額も高かったのですが、そこまで偏差値が上がった訳ではなかったです。無事合格出来たので、結果的には良かったですが。
料金について/月額:25,000円
高い。設備面施設関係費用が嵩む。だが時期的にもしょうがない。競合と比較しては、コスパ良かったかもしれない。
料金について/月額:38,000円
元々高くないところを選んだので、他はもっと高いのだろうと思っている。基本的に学校以外で高額の授業料を払っていること自体に抵抗感がある。
料金について/月額:7,000円
個別指導だから高いイメージがあったけど、丁寧に教えてくれて、思ってたより高くなかったかなと思います。
料金について/月額:15,000円
個別なので高いのは承知していましたが、授業料は他の塾に比べて高い方かなと思いました。模試がプラスになるとその分上がりますので…
料金について/月額:10,000円
通いやすさで選んだため水準の比較はしませんでしたが、妥当な価格だったと思います。本人の意思に反して受講を勧められることもありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
志望学校への受験を迷っていた際、明確なアドバイスで良かった。子供も満足し、納得する結果で行かせて良かった。
コース・カリキュラムや教材
教え方が丁寧で、わかりやすかった
コース・カリキュラムや教材
本人ではないので詳しく分からないが、問題なく通って続いていて実績も出ているようなので問題ないと思う。
コース・カリキュラムや教材
苦手な部分を指摘して個人のレベルに合わせて進めてくれ、理解できるまでやってくれ親身になってくれたことです
コース・カリキュラムや教材
問題集がわかりやすかった。 本人のレベルに合わせて課題を出してもらったりしたので無理なく出来たと思います。
講師の教え方や対応
真摯に対応していた。めりはがある接し方で、悩みに明確な回答だった。塾に行かせて良かった。感謝しかない。
講師の教え方や対応
先生との相性が良かったから
講師の教え方や対応
教えてもらってないのでわからない。ただ本人が大体の先生の教え方は分かり易いと言っているので問題ないと思う。
講師の教え方や対応
わからないところはわかりやすく教えてくれてつまづいたところはわかるまできちんと教えてくれて最後まで丁寧に親身になって教えてくれました
講師の教え方や対応
あまり会う機会がなかったので、子供からの話を聞く事が多かったです。 進路相談をするというより、志望校を伝えただけでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は、駅直帰で、送迎の待ちに停車スペースが無いのが困った。酔っ払いも多い為、トラブルに巻き込まれるか、心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、通学しやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、寂しい場所もないので安心ではある。雨だとしても屋根のある所からすぐなので特に問題は無い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からだと少し遠いところでしたので、通うのが少し大変だったと思います 駅前で、コンビニが目の前にあり軽食や飲み物はすぐに買えるのは良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。 自転車で行っても、駐輪場もあったので良かったと思います。コンビニエンスストアで買って行く事も出来たので環境も良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 合格に至るまでの道筋を提示する徹底的な学習!
- 生徒の目的に合わせて指導法が選べる!
- 講師と担任によるきめ細かな指導体制!
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
同じ学校の生徒も多く、情報を共有でき、これからの受験に向け、皆んなで励まし合いながら、日々過ごしていたみ たいです。 休日も自習出来る教室が備わっており、時間と朝早くから夜遅くまで解放してくださいました。 毎日、先生からの間違った問題での注意点も分かりやすく指摘していました。問題ほの取り組み方、考え方も記載していました。
総合的な満足度
いい先生ばかりでアットホームこどもも楽しく通っているので満足してます。受験対策をしっかりしつつ、こどもにあった教え方、向き合い方をしてくれてるので通わせて良かったと思ってます。 カリキュラムにより金額があがるのはこれだけしっかりした対応していただいてれば妥当とおもいます。今後も安心して通わせられます。
総合的な満足度
総合的な満足度は可も無く不可も無い程度であり普通と判断した。おすすめポイントは個別指導である点。子供に合わせて指導してくれるのが良い。それと費用のバーターであるがまあまあの評価なので普通とした。エピソードはこれと言ったものはなく知らないだけかもしれないが特に悪いものはない。なのでいいのではないかと思う。
総合的な満足度
教え方も分かりやすく、楽しそうに通ってた
総合的な満足度
雰囲気も良く、塾長も元気な人で行きやすい。 先生も勉強以外でもいろんな話をきいてくれたり、してくれるので、近い存在である 場所も行きやすいところにあるし、初めて塾に行く人には いいんじゃないかと思う。 結局、居心地が良くて、生徒から、先生になってバイトするまでになった。 おすすめの じゅくです。
料金について/月額:300,000円
授業料は安く無いですが、教えて頂く時間と比較すればそれ相応だと思います。 教材は、教科書、授業の進め具合とよくマッチしていました。
料金について/月額:20,000円
有名な進学塾なだけあり、妥当な額だと思います。 試験、模試も充実しているので通わせてよかったです
料金について/月額:20,000円
個別指導に対しての費用なので割高だったが効果から見ると妥当な料金であったように思う。教材費も高くはない。
料金について/月額:10,000円
高くもなく、安くもないと思う。 他の塾に通っていないので、どのくらいが相場なのかわからない。 普通じゃないかと思う
料金について/月額:25,000円
夏、冬は特別講習は、とにかく何かにつけ増やすたび、値段もあがります。コマを増やしたいが中々お金も捻出出来ない
コース・カリキュラムや教材
受験日程に沿って、基本から応用までの問題を繰り返し、苦手意識を無くして、次に進めるカリキュラムでした。
コース・カリキュラムや教材
障害がある子ですが、こどもの性格や特質にあった教え方をしてくれました。こども自身もわかりやすいとら楽しんで受けてました。
コース・カリキュラムや教材
一緒に塾に行っていないため不明。カリキュラムは塾にあるものを使っており成績が上がったところを見ると良かったのではないか。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすく、やりやすかった
コース・カリキュラムや教材
親子それぞれの話をちゃんと聞いてくれた。希望の先生になるよう調整してくれた。 自由に勉強できる雰囲気があった
講師の教え方や対応
一人一人に合った適切な指導をされ、その日の内に疑問解消出来るよう居残りさせ、次の科目に問題にならないように指導して頂けました。
講師の教え方や対応
こどもが人見知り激しいのもあり、最初の先生が気が合わず悩んでましたがその旨を塾側に相談したら他の方に変えてくださり、その先生の教えかたがわかりやすいとやる気になってました。
講師の教え方や対応
カリキュラムに合わせた教師がおり十分な知識を持って指導してくれたようです。そのため成績が上がったのではないでしょうか。
講師の教え方や対応
優しい、対応良かったと思う
講師の教え方や対応
クセのある先生も中にいらっしゃったので、自分の希望の日時に他の先生の調整がダメだと、ちょっと困るかなぁと 思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で、コンビニエンスストアも複数あります。飲み物、軽食がいつでも手に入り、自習時間もストレス無く集中できました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い、交通の便がいい、近くにコンビニや飲食店がある 人通りはおおきな駅の近くなのでしかたない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすかったですが塾周辺の環境はひと通りも少なく、ちょっと不安な環境ではあります。それでも全く人がいない訳では無いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的近く、通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車の駅が近い。 モノレールの駅も近い バス停も近い。道路も広いので、車の送り迎えも割とラクじゃないかと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
学園前駅で中学生の塾一覧比較表
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 |
塾 | 個別指導 スクールIE生実池前校 | 個別指導塾 トライプラスおゆみ野校 | 栄光の個別ビザビ鎌取校 | 個別指導なら森塾鎌取校 | 栄光ゼミナール鎌取校 | 個別指導の明光義塾おゆみ野教室 | 個別指導の明光義塾鎌取教室 | 臨海セミナー 小中学部鎌取 | 臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト鎌取 | 個太郎塾おゆみ野教室 |
口コミ評価 | ||||||||||
中平均料金 | 約2.3万円/月 | 約2.3万円/月 | 約2.8万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.6万円/月 | 約2.5万円/月 | 約2.2万円/月 | 約2.5万円/月 | ||
授業形態 | 集団授業 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 | 個別指導 映像授業 オンライン | 個別指導 映像授業 オンライン | 集団授業 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 オンライン |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:2) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:数人) | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:2) | 個別指導(1:1~1:2) |
講師 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 社員講師、大学生/既卒生 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 |
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
教える先生のやる気は、教わる生徒に感じるのではないでしょうか
料金について/月額:50,000円
実際には高く感じましたが、結果が出せたので良しとします
コース・カリキュラムや教材
とても先生が熱心に教えて下さっていた
講師の教え方や対応
熱心に教えてくださり、それを真摯に受け止めることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、通い易かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
教える先生のやる気は、教わる生徒に感じるのではないでしょうか
料金について/月額:50,000円
実際には高く感じましたが、結果が出せたので良しとします
コース・カリキュラムや教材
とても先生が熱心に教えて下さっていた
講師の教え方や対応
熱心に教えてくださり、それを真摯に受け止めることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、通い易かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 成績UP保証で安心!無料で何時間でも追加指導
- テスト前は何回でも何時間でも無料指導!
- 90%以上の生徒が毎回成績UPを実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりに対応している学習内容なので、じぶんで進められるひとに向いていると感じます。しかし、わからないことはすぐに聞くことができるので、わからないままで帰ることがないで済みます。私自身、わからないところは時間をかけて教えてもらい、もう一度類題を解くことをして多くのものを手にして力をつけることができたと思います。
総合的な満足度
コスパがとてもよくて良心的な月謝で家計に良い。 中3の夏以降は特別なコースがあるのでオススメ。 問題用紙を印刷して解いていくスタイルなので、教材費がいっさいかからない。 大きな道路沿いにあるのでわかりやすい。 帰りが遅くなっても周りのお店の証明で明るい&車通りがあるので夜道も危なくないと思う。安心できる。
総合的な満足度
勉強が苦手な人、得意な人どんな人でも成績はアップするように先生が最善を尽くして指導してくれますし指導してくれる、それが結果としてでるというのがおすすめポイントです
総合的な満足度
個人としては成績が伸びていることや続けていけている事もありとても満足しております。 おすすめしたいポイントとしては先生たちと気軽に接することができる点です。先生はそれぞれ好きなことが色々あるので話してみると面白いです。
総合的な満足度
自学自習ができるお子さんなら合っている
料金について/月額:30,000円
料金に見合わないほどのボリュームのある教材の多さです。また、苦手から克服する用の学習用漫画などがあり、いろいろな生徒のタイプにあった内容になっている。
料金について/月額:18,300円
価格が良心的で助かる。 問題用紙をコピーして解いていくスタイルなので、教材費が全くかからない。 コスパが良い。
料金について/月額:20,000円
受験生になったら少し暗記系統のワークを買うだけであとの教材やプリントは全て塾の方で用意されているのでいいと思います。
料金について/月額:18,500円
自分の好きなように勉強ができるためコースにあまり細かく縛られることもなく、値段もそこまで高くないため気楽に通うことができます。
料金について/月額:31,800円
以前通っていた塾よりも圧倒的に安いと親から聞いています。 教材費なども上乗せがなく、定価のまま買わせてもらえるのでとても良心的です。
コース・カリキュラムや教材
問題集が一種類でないので飽きることがなく、いろいろな種類の問題を解くことができる。また、全国各地の入試の過去問があり制覇するために少しずつ解くのも楽しくできる。
コース・カリキュラムや教材
個別なので自分のペースで勉強ができる。 つまずいた時に先生に説明を受けれる。 教材費がかからないから助かる。
コース・カリキュラムや教材
自分の分からないところを一からやることができるし計算問題などは小学生のところの基礎からやれるので僕はおすすめだと思います
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合った内容や勉強ペースだったりわかりやすいプリントの内容などわかんないことが無くなる様な学習方法でとても良いです。
コース・カリキュラムや教材
テキストに沿って自学自習しわからない所は聞くが先生一人で手がまわってない
講師の教え方や対応
先生というより年の離れた先輩のような、フラットな感覚で指導してくれるので聞きやすいし意欲がきえることもなく取り組める。
講師の教え方や対応
二人の先生が曜日ごとに担当してくれるので、曜日によって塾内の雰囲気が違う。 その子にあった対応を心がけてくれていると思う。
講師の教え方や対応
教え方や対応についてはとてもいいと思います。僕も3年間通っていましたが成績がアップしたのは先生がステップを戻って基礎から教えてくれるというのはとてもいい指導だと思います
講師の教え方や対応
一個一個わかりやすく丁寧に教えてくださるのと分かんない事をしっかりと聞けばそれに応えてくれます。
講師の教え方や対応
聞きたいときに生徒が何人も先生に並んでなかなか聞けないことが多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内にコンビニや飲食店、文具屋があり充実している。長期休暇の講習の休み時間中などに、飲み物や食べ物を買いに行くことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いに教室があるので、帰りの時間が遅くなっても周りが明るいので夜道も危なくないと思う。安心する。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺もうるさくないし勉強に適してると思います。通塾に関しては本当に先生が明るく元気に対応してくれるので毎日楽しく行けると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠くても近くに森林公園入り口のバス停があるためそこを通るバスが近くにあれば基本的に通いやすい環境ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かで勉強しやすいと思う。送り迎えの駐車スペースない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 1:2の完全個別指導で有意義な授業ができる!
- 80分の無料体験授業を実施中!褒める指導を実感できる!
- 部活や習い事との両立が可能!最終の授業は20時~開始
- 映像授業と組み合わせた効率のよい学習コースを展開
- 自習スペースや進路指導、個別カリキュラムも充実!
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
- 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
- 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
- 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
先生がたの雰囲気もよく、とても親身になってくださるので、おすすめします。子どもが家より塾で勉強すると、毎日、自習に行くほどだったので、子どもにとっても、居心地が良く、環境も良かったんだと思います。以前通った塾では行きたくない…だったので、安心して通わせることができました。 面談もわかりやすく、志望校選びも助かりました
総合的な満足度
個別指導だったので、講師との相性が大事だと思う。学生やプロなど何度でも自分に合った講師を変えられるので、集団とは違い自分のペースで学べるところがいいと思う。 料金は高いかなと思うが、個別だし、希望校に合格するためには仕方ないのかなと思う。講師の方が、子どもを可愛がってくれて、休みの間に出かけた時など、ちょっとしたお土産をくれて、嬉しかったし、ますます大好きになった。
総合的な満足度
自宅から近いし講師は親身になって相談に乗ってくれるし偏差値もあがり志望校に合格出来て満足しています。
総合的な満足度
成績、偏差値が上がったので良かったんだと思う。
総合的な満足度
良い事も悪かった事も無かったので普通と言う評価を出しました。おおの友達が塾通いしているので私も行くみたいな事だつたのではないかなと感じがします。それでも本人は行きたい希望校に入り満足していました。塾に行ったから 希望校入れたのかは不明です。 塾に行かなかつたら入れなかつたかは今は謎です。30年近く前の思い出話になりましたが期待に合わない返答ですみません。
料金について/月額:40,000円
教材は以前通っていた塾と同じものだったため、そのまま継続して使わせてくれ、追加、追加の教材は少なく助かりました
料金について/月額:30,000円
勉強に興味がない子なので、素敵な講師と巡り会えて頑張れたと思う。こどもにあった教材を用意してもらえ、宿題も出してくれて頑張ろうと思えた。
料金について/月額:30,000円
受けた授業と料金見合いで、良かったのではないかと思いました。
料金について/月額:8,000円
通う日数が少なかったのと経営者が親しかった事も有り他から比べたらかなり安かったと感じていました。当時とは経営者も代わつたと聞きました。良き時代だつたなと思います。
料金について/月額:7,000円
受験間際は、コマ数を増やしましたが,相場だと思っています。冬季講習は高かったとかんじます。短期間だったので,想定内です。
コース・カリキュラムや教材
本人に合わせたやり方を教えてくださり、やる気をおこさせてくれました。教材も以前の塾のものと同じだからそのまま使わせてもらえました
コース・カリキュラムや教材
苦手なところを把握して、子どもにあったスピードで教えてくれた。合わない講師と思ったら、変えてもらえるのもいい。
コース・カリキュラムや教材
受けたい授業と料金、質が見合っているかなと思いました。偏差値も上がり志望校にも合格できましたし。
コース・カリキュラムや教材
成績、偏差値は上がったので結果を見れば良かったんだと思う。
コース・カリキュラムや教材
通っていた子供も今は45才です、現在は他県に、私共も転居している状況なので正しい返答が出来なくすみません。
講師の教え方や対応
いつも親身になってくれ、毎回、その日にやった内容や様子を細かく連絡いただけたのがとても良かったと思う
講師の教え方や対応
子どもに合った講師が見つかるまで、何回でも変えてもらえるのが良いところだと思う。勉強以外でも、楽しい話を聞かせてくれたり講師のことがとても信頼できていたと思う。
講師の教え方や対応
細かいことまで教えてくれて助かりました。
講師の教え方や対応
先生、塾長が感じのいい人でした。
講師の教え方や対応
良かったのか悪かった事具体的に返答か欲しいとの事良く理解出来ますが本人も現在は他県に住んでおり25から30年近く経過しているので納得のいく返答が出来ないのです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自転車で行かせても人通りが多いので、1人で行かせるのも安心でした。 ただ、専用の駐車場がらないので、車でのお迎えには不便でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきの近くなので、自転車でも通える距離。大概は自転車でかよっていたようだ。ウチの子どもは嫌だと言うので、自動車で送迎していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、徒歩でも10分、自転車なら5分以内で行ける場所にあったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて10分、自転車でも通える距離で良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
田舎でしたので通う手段は徒歩でした。駅まで15分駅通り抜け反対口からやはり15分計30分位です。周辺環境は新しく造成開発した地域で緑が多く商店等は少なかったです、今は大分賑やかに変わったとの噂話を聞きました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
中学生向け 塾診断
近いほうを教えてください
- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
自分で考えて勉強できる生徒が集まる教室で効果も高く志望校受験にあたってレベルを上げて頂き心配することなく臨むことができた。ただ詰め込まれる授業ではなく、学校で疑問に感じたこと、分からなかった事を解決してくださり得意教科は伸び、苦手教科のレベルアップを可能にしてくれ、高校受験・大学受験に対応できた。とにかく親近感のある講師で高校や大学合格後も辞めたくないような雰囲気で接してくれ、勉強嫌いから勉強好きになるまでになった。
総合的な満足度
子供が希望し、仲良しの友達の紹介でもあったので入塾を決めましたが、色んな塾を検討し、見学に行けば良かったと後から思いました。悪い塾ではなく、こんなものだろうとは思いますが、あんまり良い印象ではない。受験には合格できたので入って良かったのかもしれません。 自分で計画を立てて、進められる子におすすめの塾です。
総合的な満足度
個別指導ではあるが特に特徴がないということ。周囲の環境や設備は割かし良いが塾代が高額であるので普通かなと思いました。特にここがすごいということもなくかといって悪すぎることなどは特にありません。講師についても特に凄すぎるわけではないのでいたって普通かと思います。よって私は全体的にみて普通かと思いました。
総合的な満足度
結果的には成績も上がり、志望校に合格できたので満足している。適度に厳しくしていたようなので、本人も辞めることなく通えたことがなによりよかったことだとおもう。 兄妹で通ったが、ふたりとも途中で辞めることなく通い、ふたりともそれなりの成果があったので良かったと思う。 その他にはとくに思うことはない。
総合的な満足度
良い先生がいて通いやすい
料金について/月額:15,000円
すごく高いわけでもなく、教材で多くの費用がかかるものでもなく、自分で持ち込んだ教材であっても快く受け入れて頂いた
料金について/月額:30,000円
普通授業の料金と夏期講習、冬季講習の料金があまりにも差があり、びっくりした。はじめにその辺のこともきちんと話してくれた方が良かった。
料金について/月額:10,000円
教材も月額料金も価格が高いと感じました。特に夏期講習はかなり高いと思ったのでかなり受講する数を少なくしました
料金について/月額:15,000円
成績を上げるために若干足元を見られたカリキュラムの作成をされた感は否めないが、べらぼうに高い感じもしなかった
料金について/月額:20,000円
個別なのでまぁまぁ普通よりは高いと思いましたが、個人に丁寧に入ってもらえるメリットの方を取りました。 良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすい教材で自身のレベルに合ったものを選んでいただき苦手教科の成績が上がり志望校に合格することができた
コース・カリキュラムや教材
はじめは親身になってくれたが、だんだんと科目の上乗せや料金が上がったので、あんまり良い印象では無い 先生によってばらつきがあった
コース・カリキュラムや教材
特に成績が伸びそうな特徴がないと思った。説明が普通過ぎて引き付けるものがなかったのでこれと言って引き付けるものがないので
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせてカリキュラムを作成して、理解できていないような部分は繰り返しするような感じ。定期的にテストを実施し、理解度を見ていた
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムが豊富で内容も充実していた
講師の教え方や対応
歳の近い講師で個別指導であったことから質問等もしやすい環境で聞くだけではなく考える授業をしてくださったことで長く続けられることができた
講師の教え方や対応
先生によって丁寧に教えてくれる人とそうで無い時もあった。先生も選べるが時間や曜日などでの制限もあり、自由に選べる訳では無い。
講師の教え方や対応
個人個人を大切にして教えている感じがしましたのでまあ良いと思いました。 講師が生徒にうまく絡んでいる。
講師の教え方や対応
担当の講師だけではなく、大学生アルバイトの先生が教えていた。年齢が近いのである程度の相談事なども乗ってくれていた
講師の教え方や対応
丁寧な指導で色々と気遣いもあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くであったため自転車で通うことができ、また、大通り沿いであったことから明るく人通りも多く、夜でも安心して通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近く、電車で通いやすい。夜遅くなると色んな人がいるので心配であった。迎えに行くのが大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の場所でとても通うのが楽だっため通塾がしやすいかと思いました。通塾路も明るい電灯があってよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて通える距離であったし、駅の近くで大通り沿いなので人通りもあり、安全だった。その他には特に何もない、
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にも近くアクセスしやすかかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
- 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
- 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
子供が楽しく通っていました。丁寧に教えてくれます
総合的な満足度
先生に、勉強のご指導を頂き大変感謝しております。カリキュラム等は、しっかりしていて本人の学力も、それなりに向上しましたが、指導を受けてる奢りあり、塾以外は学習を怠ってしまった様です。先生がどんなに頑張ってくれても、生徒本人の意識改革が先かもしれません。親として勉強になりました。塾は素晴らしいと思います。先生には、感謝しています。
総合的な満足度
講師からは熱心さも感じられず、成績も伸びないのでオススメできません。 受験のサポートもないので、もっと相談とか乗ってくれるかと思っていました。 他の生徒も転塾した人も多いので、成績は上がらなかったのだと思います。 入塾するときの説明も不十分で、質問したことにしか答えません。 他の塾にすれば良かったと後悔してます。
総合的な満足度
勉強を教えていただき時の、教え方が生徒の個性に合わせてもらえて、できた時は凄く褒めていただき、子供も喜んで帰ってきてました。同時に成績もだんだんと上がってきて、親としても安心感がありました。休憩時間には、生徒と一緒にコミュニケーションを取ったくれて、今生徒間で話題になってる出来事を盛り上げてくれていた。相談にも親身にのってくれて、辞めてからも電車で会った時は、話が盛り上がって楽しかったみたいです。
総合的な満足度
自分の苦手な科目と苦手な分野を集中して学べるので全体の理解度があがります。わからない箇所を重点的に教えて頂けるので無駄も少なくて良いと思います。個別指導なので周りの子達を気にせずに自分の学習に集中できたようで子供自信勉強のモチベーションが上がっていたと思います。集団だとどうしても自分のペースでとはいかないので個別にして良かったです。
料金について/月額:20,000円
授業の料金に関しては、個別指導と言うこともあり、特段に安くもなく、高くもない料金だと思います。他の塾と特段では、ないと思います。
料金について/月額:10,000円
一番安いコースにした。 良ければ教科を増やしたり、時間を増やしたりを考えていたが、成績は落ちていったので増やさなかった。
料金について/月額:10,000円
料金は安い方だと思いました。夏期講習や、冬季講習の料金も、日時もう選択しやすく、お値段も良心的でした。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比較検討しましたが安いほうだったので決めたのもありました。五教科ではありませんが苦手な科目をちゃんと見て頂けたので良かったです。
料金について/月額:30,000円
入塾するのが遅く(ほとんどギリギリの状態)、遅れを取り戻すため最初はかなり授業を詰め込みました。そのため、通常よりもやや月額費用はかかりました。(前々から通っていたとしてもランニングコストは同じかと思います)
コース・カリキュラムや教材
教材は教科書に合わせて選定されていました。1人1人の学力に合わせて教えてくれました
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルに合わせたカリキュラムなので、無理がない指導だと思うし、定期的に現在の学力レベルを把握しやすい授業になっていると、思います。
コース・カリキュラムや教材
教材を買わされそうになった。 それをやる時間もないので断った。 的確な指導もないので、買う必要はないと思う。
コース・カリキュラムや教材
生徒の目的にあった授業を選択してくれて、任せて安心なところがありました。苦手な教科を丁寧に教えていただき、子供もわかりやすいと喜んでました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な分野やその子のペースを考えてくれるので良かったと思います。教材もやたら多いとかではなくて良かったです。
講師の教え方や対応
年齢の近い講師が多く、色々聞きやすかったようです
講師の教え方や対応
指導を受けるごとに、学力は少しづっですが、身についていたと思いますが、その分、本人は怠けてしまった様です。
講師の教え方や対応
いつも違う講師で、指導の仕方もバラバラ。 少し説明して、あとは問題集をやらせるだけなので、対して知識も身につかない。
講師の教え方や対応
子供の目線に合わせて、興味のある話題を混ぜながら教えていただいたところが、子供からの信用を得て、勉強の楽しさを知ったようです。
講師の教え方や対応
わからない問題は一緒に最後まで真剣に教えて頂いたようです。定期テスト対策もしてくれたようで良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は徒歩です。塾まで徒歩1分なのでとても通いやすかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩では少し遠い場所ですし、交通量の多い場所にあったので、勉強以外の心配ごとがありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい。 大通りにあるので、帰り道も安心。 コンビニやスーパーもあるので、買って行ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅にも近く、周りにコンビエンスストアがあり、お昼やおやつなども買えました。田舎なので、人通りもあったので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いと言うのもあり送迎もしやすかったです。子供が自分で歩いてもいける距離だったので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
- 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
- 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
塾に通い始めた頃は成績が上がるかは心配していたが成績も少しずつですが上がるようになりました。 三者面談などもまめに行ってくれていろいろと話を聞いていただきました。 どの先生とがやりやすいかとかも考えてくれてよくなっていきました。 嫌がる事も無く塾に通いそれなりに成績も上がって、志望校にも合格できたので良いにさせていただきました。
総合的な満足度
学習があまり得意ではなかった子供に対して、その子に合ったペースで理解度をあげてくれたのがよかったです。塾に通い始めてから、宿題や学校のワークなども本人のペースで進められるようになりました。難易度の高くない問題でも、解き方を丁寧に指導していただいたり、問題が解けたあとに褒めていただけたことが、本人には自信につながり、前向きに生活をするようになりました。
総合的な満足度
良い先生方ばかりでした。何よりも苦手だった科目が卒業する頃には一番得意な科目に変わっていました。合格までのフォローも親身になってくれましたし、無事合格したことを報告した際には涙を流して一緒に喜んでくださいました。子どもにとって必要最低限のものだけのコマでしたが、それが一番良い方法であり、結果に繋がったとおもいます。
総合的な満足度
とにかく初めてで不安を持った親や子供にも親身になって話を聞いてもらえるので相談しやすかった。個別なのでその子に合った先生や授業をしてもらえるので理解しやすいようです。休憩の時間にも子供達の関心のあることを話題にして楽しませてくれる先生もいて自習が楽しく感じたようです。車の通りが激しいので安全には注意が必要ですが、 あとは何も言うことはありません。
総合的な満足度
自習室を使いたい放題、先生に質問し放題というのは子供に取って良い環境だと思います。定期的に親との面談もあり、親の不安に対しても丁寧に対応してもらえるのがありがたいです。この子はこの分野が得意なので伸ばして上げてください。この分野が苦手のようなので、このように勉強するように指導しているので、保護書のかたはこのように関わって上げてくださいと具体的に関わり方も教えてもらえるので、親子で通塾している感じでした。
料金について/月額:16,000円
あまりわからないのですが他の塾を見る限りやはり同じぐらいの塾が多かったのでそのぐらいの金額が妥当なのかなと思い普通にさせていただきました。
料金について/月額:13,000円
個別対応だったため、集団対応よりも割高な価格帯でした。設備費や講習費も月額教材費とは別途支払う必要がありました
料金について/月額:10,000円
講師の先生がたの質や立地にくらべたら、とても安いとおもいました。無理なく卒業するまで通い続けることができました。教材費も平均的で決して高くはないです。
料金について/月額:20,000円
個別なのでそれなりの金額はかかった。夏季講習や冬季講習など希望者のみの学習はだいぶお金がかかったと思う。
料金について/月額:19,300円
個別なので集団より割高かと思いますが、毎日のように自習室を使えて、自習中でも質問しやすい環境を鑑みると、他の個別塾と比較すると得かもしれません。
コース・カリキュラムや教材
子供が、塾に対して良いとか悪いとか言わなかったので、よくわからないのですが、それなり理解してたみたいなので、普通という事にさせていただきました。
コース・カリキュラムや教材
個別に指導内容を調整してくれたので、理解度が上がり、成績に結びついた。学校の問題集も扱ってくれて、学校の授業にもついていけるようになった
コース・カリキュラムや教材
とにかく苦手な教科克服のため通い始めました。現在の偏差値、志望校のレベルにいくには何をどれだけあげることが必要か。事前の無料の学力テストも魅力的だった。
コース・カリキュラムや教材
時々親との面談をしてくれて現状とこれからどう進めるかなど相談しながらだったのでとても安心出来ました。
コース・カリキュラムや教材
教材がうちの子には物足りない内容だった様子だったから 個別指導だったので、具体的に納得できるまで質問できていたのは良かったのではないかと思う。
講師の教え方や対応
子供の成績はそれほど上がったわけでもありませんが、子供なりに理解して、少しずつかもしれないが、解けない問題もできるようになってきたので良いにしました。
講師の教え方や対応
丁寧な言葉かけで対応してくれて、塾に通うのは嫌ではなかったようです。出来た事を褒めてくれたのが、本人の自信になったようです
講師の教え方や対応
講師の先生は塾長だけでなく、大学生のアルバイトの方もいた。年齢が近いため、相談や授業を教えていてだく際も親しみやすいようだった。
講師の教え方や対応
一人一人に合った先生も選べたし気を配ってくれていました。親にも子供にも。良く話を聞いてくれました。 わからないこともきちんと説明してくれていたので安心出来ました。
講師の教え方や対応
学校内で成績上位グループに入れた為、夏期や冬期の講習教材が、能力に合わなくなったが、自分で問題集持ち込んでいいよと言ってもらえたのは良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いわけでもなかったので良い訳ではなかったが、近くに駐車場はあったが、4台分しかなかったのでたまに駐車できないこともあったので普通にしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い立地で、夜間の時間でも街灯や店舗の明かりがあり、通うには安心でした。車や自転車で通学もしやすい立地でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離でした。駅前なので明るさもあります。コンビニや駐輪場もあり、軽食などにも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前の道路の交通量が多いので少し危なく思う。 駐車場が少ないので送り迎えの渋滞が良く起こるのが困る。場所も裏手で暗いので心配がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルの中にあるので、夜でも周囲が明るいし、高校生になってからは電車で帰ってきてきてそのまま塾に行くのに便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 学習管理システム「東進学力POS」で自宅での確認テストが可能
- 何万人もの生徒を志望校合格へ導いた受験のプロによる授業
- 高速学習×1.5倍速受講で短期間のうちに効率よく学力アップ
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
教える先生のやる気は、教わる生徒に感じるのではないでしょうか
料金について/月額:50,000円
実際には高く感じましたが、結果が出せたので良しとします
コース・カリキュラムや教材
とても先生が熱心に教えて下さっていた
講師の教え方や対応
熱心に教えてくださり、それを真摯に受け止めることができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、通い易かったと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 完全1対1のマンツーマン授業!個別カリキュラムだからこそできる志望校対策
- 生徒の相性に合った講師を紹介。無料体験で相性が確認できるから安心。
- 全国500ヵ所以上の提携教室はいつでも使える「自習室」もあり
- 満足度
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
苦手科目を克服出来る
コース・カリキュラムや教材
苦手科目に絞って教えてくれる
講師の教え方や対応
きめ細かく教えてくれる
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 成績UP保証で安心!無料で何時間でも追加指導
- テスト前は何回でも何時間でも無料指導!
- 90%以上の生徒が毎回成績UPを実現
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりに対応している学習内容なので、じぶんで進められるひとに向いていると感じます。しかし、わからないことはすぐに聞くことができるので、わからないままで帰ることがないで済みます。私自身、わからないところは時間をかけて教えてもらい、もう一度類題を解くことをして多くのものを手にして力をつけることができたと思います。
総合的な満足度
コスパがとてもよくて良心的な月謝で家計に良い。 中3の夏以降は特別なコースがあるのでオススメ。 問題用紙を印刷して解いていくスタイルなので、教材費がいっさいかからない。 大きな道路沿いにあるのでわかりやすい。 帰りが遅くなっても周りのお店の証明で明るい&車通りがあるので夜道も危なくないと思う。安心できる。
総合的な満足度
勉強が苦手な人、得意な人どんな人でも成績はアップするように先生が最善を尽くして指導してくれますし指導してくれる、それが結果としてでるというのがおすすめポイントです
総合的な満足度
個人としては成績が伸びていることや続けていけている事もありとても満足しております。 おすすめしたいポイントとしては先生たちと気軽に接することができる点です。先生はそれぞれ好きなことが色々あるので話してみると面白いです。
総合的な満足度
自学自習ができるお子さんなら合っている
料金について/月額:30,000円
料金に見合わないほどのボリュームのある教材の多さです。また、苦手から克服する用の学習用漫画などがあり、いろいろな生徒のタイプにあった内容になっている。
料金について/月額:18,300円
価格が良心的で助かる。 問題用紙をコピーして解いていくスタイルなので、教材費が全くかからない。 コスパが良い。
料金について/月額:20,000円
受験生になったら少し暗記系統のワークを買うだけであとの教材やプリントは全て塾の方で用意されているのでいいと思います。
料金について/月額:18,500円
自分の好きなように勉強ができるためコースにあまり細かく縛られることもなく、値段もそこまで高くないため気楽に通うことができます。
料金について/月額:31,800円
以前通っていた塾よりも圧倒的に安いと親から聞いています。 教材費なども上乗せがなく、定価のまま買わせてもらえるのでとても良心的です。
コース・カリキュラムや教材
問題集が一種類でないので飽きることがなく、いろいろな種類の問題を解くことができる。また、全国各地の入試の過去問があり制覇するために少しずつ解くのも楽しくできる。
コース・カリキュラムや教材
個別なので自分のペースで勉強ができる。 つまずいた時に先生に説明を受けれる。 教材費がかからないから助かる。
コース・カリキュラムや教材
自分の分からないところを一からやることができるし計算問題などは小学生のところの基礎からやれるので僕はおすすめだと思います
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合った内容や勉強ペースだったりわかりやすいプリントの内容などわかんないことが無くなる様な学習方法でとても良いです。
コース・カリキュラムや教材
テキストに沿って自学自習しわからない所は聞くが先生一人で手がまわってない
講師の教え方や対応
先生というより年の離れた先輩のような、フラットな感覚で指導してくれるので聞きやすいし意欲がきえることもなく取り組める。
講師の教え方や対応
二人の先生が曜日ごとに担当してくれるので、曜日によって塾内の雰囲気が違う。 その子にあった対応を心がけてくれていると思う。
講師の教え方や対応
教え方や対応についてはとてもいいと思います。僕も3年間通っていましたが成績がアップしたのは先生がステップを戻って基礎から教えてくれるというのはとてもいい指導だと思います
講師の教え方や対応
一個一個わかりやすく丁寧に教えてくださるのと分かんない事をしっかりと聞けばそれに応えてくれます。
講師の教え方や対応
聞きたいときに生徒が何人も先生に並んでなかなか聞けないことが多かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩圏内にコンビニや飲食店、文具屋があり充実している。長期休暇の講習の休み時間中などに、飲み物や食べ物を買いに行くことができます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いに教室があるので、帰りの時間が遅くなっても周りが明るいので夜道も危なくないと思う。安心する。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺もうるさくないし勉強に適してると思います。通塾に関しては本当に先生が明るく元気に対応してくれるので毎日楽しく行けると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
少し遠くても近くに森林公園入り口のバス停があるためそこを通るバスが近くにあれば基本的に通いやすい環境ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かで勉強しやすいと思う。送り迎えの駐車スペースない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 授業満足度97%の「市進の共演授業®」
- 「自立して学ぶ習慣」を身につけるための家庭学習との両輪指導
- サポート体制が徹底した学習フォロー
- 塾が初めての方でも安心して通塾いただけるよう、ご家庭との連携も重視
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
コースやコマ数についてはこんなものと思っていました。高いものだし、その分子供にやる気が出て頑張ってくれるからです。地方都市だから安くて、でも良い講師が少ないのが悩みです。わかりやすい講師はすぐに他に行ってしまう。お金と時間があれば千葉市中央区の方が良いと思います。成績は良くても授業態度の悪い生徒が中央区の方が多いそうです。
総合的な満足度
講師の先生のフォローで、学校の授業でわからない所、塾で、わからなかった所を理解できるようになり喜んで通っていた、学年が上がるとスポーツクラブの練習時間が増えて遅刻したりしてもフォローをよくしてもらえてよかった事を覚えています。学校の成績も上がって、子供も喜んでいました。時間が無くて途中でやめてしまいましたが、講師の先生方はよく見て指導してくれました
総合的な満足度
講師の質が良く、サポート体制もしっかりしている
料金について/月額:50,000円
地方都市だから安くて、割と良い講師がいて良かったです。高いのは当たり前でその分しっかり教えていただきたいです。
料金について/月額:20,000円
他社の塾と比較して教材費は、ちょっと高めだったが、受講料はひとコマあたりは、安かったので、同じくらいだった
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムはもう少し細かくして、柔軟に対応して欲しい。安くて丁寧だけど実績がイマイチ。わかりやすい講師と名物講師がいてくれたら良かった。
コース・カリキュラムや教材
教材は子供のレベルよりちょっと高めだったがついていけるように指導してもらっていたと思うが少し、自信を無くしていた為
コース・カリキュラムや教材
受験対策がしっかりしたコース
講師の教え方や対応
講師方々の考え方や対応が優しい。進路相談にのってくれた。わかりやすい説明が欲しいし、丁寧な対応が欲しい
講師の教え方や対応
スポーツクラブに入っていた為、通える曜日が限られていたので講師の先生は塾におまかせしていたが良くみてもらいました
講師の教え方や対応
わかりやすい教え方で勉強がはかどりやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
イオンスタイルがあり親を待つ場所や時間潰しになる。歩いても20分で着く。公園の中を通って帰ったり防犯上大丈夫
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅には近いので電車なら通いやすいが、自転車で行った時、止めずらい、自家用車で送迎する時、駐車出来る所が無いので困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しているので遅い時間でも安心できる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針