ARENA ( アリーナ )

口コミ評価: ※まだ評価されていません
no-image
対象学年 中学生 / 高校生
授業形式 集団授業 / 個別指導
目的 大学受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策

ARENA ( アリーナ )の料金プラン

初期費用 入会金
無料
その他 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)

ARENA ( アリーナ )のコース・カリキュラム

  • 通常コース
    授業形式 集団 / 個別
    受講期間 通年
    対象学年 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
    目的 大学受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策
    科目 国語 / 数学 / 理科 / 英語

    ARENA 創塾の理念

     アリストテレスの言葉「学問に王道なし」が的確に言い表しているように、学問の修得には本来決まりきった道筋があるわけではありません。しかし現在、日本の大学入試においては、「大量の演習と暗記と繰り返し」がさも唯一の学習法であるかのごとく振る舞っています。確かに、目標の定まった生徒が『手段としてあえて』それを取り入れれば、大きな成果を生むことは事実です。しかしこれを目的意識が芽生える以前の生徒に押しつけることは、彼らの可能性と好奇心を奪い去ることになりかねず、また試行錯誤することによって個々の学習方法を確立するという大切なプロセスをも失ってしまうのです。

     誤解を避けるために言及すると、ARENAは受験成功の手段としての「暗記と繰り返し」を否定するわけではありません。確固たる目的の定まった受験生には、積極的にその活用を奨励しますし、実際に授業にも取り入れています。また、宿題やテストは単元ごとに必修の内容・事項を確認し、それを「使える道具」に昇華させるために必要不可欠であると考えています。しかしそれでも、中1~高2前半のARENAの授業におけるテーマはやはり「自らの力で考え、導き出す」ことであり、機械的な「得点力」よりも、豊かな「実力」を育むことをその最大の目標とします。そうして得た「実力」を「得点力」として開花させるのが受験勉強であり、そこでは「暗記・繰り返し・スピードアップ」によりフォーカスした授業を行うことになります。

     ARENAは大学受験合格を目的とした学習システムを提供するインストラクター集団ではありますが、その根底に流れる思想は「リベラリズム」です。ARENA は各生徒を1人の責任ある大人として扱い、彼らの主義・人格・方法をできる限り尊重しています。ぜひARENAの授業に参加し、その雰囲気と考え方を感じとっていただきたく思います。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
対象学年 中学生 / 高校生
目的 大学受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目 国語 / 数学 / 理科 / 英語
教師タイプ -
教材・ツール -
授業形式
集団授業個別指導映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

ARENA ( アリーナ )の更新情報がある教室

このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

その他の検索条件で探す

ARENA ( アリーナ )のあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る