塾名 | ジェイ教育セミナー |
---|---|
教室名 | 手柄駅東校 |
開校時間 | - |
住所 | 兵庫県姫路市安田3-27 |
アクセス | 手柄駅から徒歩6分 (0.36km)、亀山駅から徒歩16分 (0.97km)、姫路駅から徒歩20分 (1.25km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
初期費用 | 入会金 | 無料 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
ジェイでは「小学生から始める高校入試」をコンセプトに指導を行っています。小学校の内容は中学・高校の土台を成すものです。子どもたちの力を最大限に引き上げる『気づきの授業』と、豊富な知識やデータに基づく論理的思考で『努力を楽しむ授業』を行っています。「なぜ?どうして?」と物事を追求する力、知的好奇心を最大限に生かし、中学・高校でも通用する学習習慣を定着させ、安定した学力基盤を確立します。
対象学年 | 小3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 9,000 〜 11,000円 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 小4 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 11,000 〜 12,900円 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 小5 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 11,000 円〜 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 9,800 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
ジェイの中1生~中3生では到達度別少人数クラスによるクラス別カリキュラムで、第一志望校全員合格をめざします。また高校に入ってからも、ムリなく伸ばしていける学力を中学のうちに習得することを目標に、単なる「知識」ではなく、思考力・表現力・論理力を養成し、「真の学力」定着をめざす徹底指導を実践しています。
対象学年 | 中1 / 中2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 21,400 円〜 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 24,100 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。大学受験は刻々と変化しています。センター試験から共通テストに変わり、基本的な知識・技能に加え、思考力・判断力・表現力が必要な問題が重要視され、出題傾向にも変化が見られます。文字数も大幅な増加が見られ、複数の文章の比較や資料類から必要な情報を素早く選別しないと対応できない構成となり、読解力・情報整理力も重視されるようになりました。また、現在は学校推薦型・総合型選抜で合格し、進学する割合も高くなっています。このように難化する入試や、多様化する入試に備えるため、新学年授業が始まる春期講習会より、高校部では『河合塾マナビス』を導入します。
※従来より高校部の単元別講座として実施してきた「定期考査対策(選択)」は、4月以降も継続して実施するほか、個別指導レックス・プラスも、高1~高3生で従来通り選択いただけます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | スマホアプリ / タブレット・PC(生徒側用意) |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |