対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 授業対策 |
塾名 | ベネッセサイエンス教室 |
---|---|
教室名 | 豊洲教室 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都江東区豊洲4-1-23 ティ・ビィ豊洲ビル 4階 |
アクセス | 有楽町線豊洲駅から徒歩2分 (0.12km)、新豊洲駅から徒歩15分 (0.92km)、越中島駅から自転車で8分 (1.43km) |
初期費用 | 入会金 | 11,000円 (税込) |
---|---|---|
実験用白衣 | 2,860円 (税込) ※実費になります。 お子さまのお名前を刺繍でお入れします。 | |
実験用ゴーグル | 660円 (税込) ※実費になります。 薬品などから目を保護するために使用します。 | |
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年中 |
目的 | - |
科目 | 理科 |
「なぜ?」「どうして?」という興味・関心の芽を育みます。
自ら実験に取り組むことで、現象の不思議さ・自然の美しさに気づく感性・意欲・発見する力を育みます。
おうちの方と一緒に一つのテーマについて取り組み、他者と活動することを楽しみます。
対象学年 | 年中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | 60分/回 |
授業料 | 5,500円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 年長 |
目的 | - |
科目 | 理科 |
自ら発見する力を育みます。
自ら実験に取り組むことで、なぜ?どうして?を発見につなげ、豊かな感性と知的好奇心、探究心を育みます。
クラス全員で一つのテーマについて取り組み、他者と一緒に活動することを楽しみます。
対象学年 | 年長 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 8,250円(税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 理科 |
カリキュラムでは自然科学と応用科学、幅広い分野の活動を行います。「自然科学」分野では、文部科学省の定める学習指導要領の内容区分を、取得すべき4つの概念としてカバーしています。また、「応用科学」分野では、2020年度から小学校で必修となったプログラミング活動や電子工作などにしています。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | 120分/回 |
授業料 | 12,100円(税込)/ 月額 |
対象学年 | 幼児 / 小学生 |
---|---|
目的 | 授業対策 |
科目 | 理科 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |