岡山県岡山市の「岡山かいしん塾」を取材!受験対策や成績UPに徹底的にこだわる指導とは

岡山県岡山市の「岡山かいしん塾」を取材!受験対策や成績UPに徹底的にこだわる指導とはの画像

生徒一人ひとりの目標・状況・個性に合わせ、徹底的に成績向上にこだわった個別指導塾。

今回は、岡山県岡山市にある「岡山かいしん塾」塾長の萬成 利貴さんにお話を伺いました

岡山かいしん塾は、年3回の三者懇談をはじめ、定期テスト対策に注力。成績アップだけでなく、子どもたちの人格形成・行動変容のサポートなどの指導にも力を入れています。

近隣で塾をお探しの方は、ぜひご覧ください。

  1. 年3回三者懇談も!成績UPに徹底的にこだわる「岡山かいしん塾」
  2. 教室長と講師の役割を分けることで着実な行動変容に
  3. 小学生・中学生・高校生でそれぞれ目的に合ったコースを用意
  4. 体験授業や学習相談も可能!大学受験部の強化で合格への道筋を

年3回三者懇談も!成績UPに徹底的にこだわる「岡山かいしん塾」

かいしん塾のロゴ画像

ー本日はよろしくお願いします。まずは「岡山かいしん塾」がどのような塾なのか、強みも合わせて教えてください。

萬成 利貴さん(以下、萬成):「岡山かいしん塾」は、生徒の行動変容と成績UPに徹底的にこだわった骨太の個別指導塾
です。

生徒一人ひとりに寄り添い、成績アップや、志望校合格に向けて指導しています。

特に大学受験に特化していて、生徒と保護者の方と講師がスクラムを組み、一緒に志望校合格を目指します。

強みとしては、進路指導を非常に重要視している点。個別指導で進路指導が強いのは珍しいのではないでしょうか。

また、中学生は定期テストに重点を置いていて、定期テスト対策が充実しています。

塾の授業で分かったつもりになっていて、定期テストで点が伸びないお子さんが多いので、高得点を目指すために、定期テスト直前は進度を止め、基本語句の暗記の確認、テキストのチェック、総合問題演習時の対策に力を入れていますね。

さらに、定期テスト前には、理科と社会を何時間も勉強する“理社マラソン”を無料で実施しています。

高校生の場合は、大学受験に向けた進路指導を徹底的におこない、しっかり指導をしています。

ほかには、年3回三者懇談で生徒の学習計画を作成し、お子さんの塾での様子を保護者の方に報告したり、今後の課題・学習計画を具体的に設計したりしていますよ。

「岡山かいしん塾」のコース・カリキュラムの詳細は、下記のページからもご覧いただけます。

教室長と講師の役割を分けることで着実な行動変容に

白衣を着た男女が3人並んでいる画像

ー講師の方の採用基準はありますか?

萬成:採用基準は、学歴などではなく、人間性を重視
しています。

先日、茶髪の男性が面接に来たのですが、当塾では茶髪はだめだから働くなら黒髪にしてきてと言いました。

その後、黒髪にしてきてくれましたが、そういった身だしなみも大事だと思うんです。

もちろん、茶髪にしているから人間性が悪いというわけではないのですが、それも含めて人間性だと考えているので、塾講師としてきちんとした人を採用しています。

また、塾の方針と同じ考えを持っているか、子どもたちへの対応力なども採用の際にしっかり見ていますね。

さらに当塾では、教室長が責任を持って学習計画を管理し、大学生の講師に指導を丸投げすることはありません

大学生講師は生徒と年齢が近いので、生徒のやる気を引き上げ、教室長と講師の役割を明確にしています。

そのため、入塾面談の際に、塾に入ってなにを変えていくかということを三者面談で決め、方針などをきちんと講師と教室長で確認し合います。

小学生・中学生・高校生でそれぞれ目的に合ったコースを用意

学習スペースで子どもたちが勉強をしている画像

ーコースについて詳しく教えてください。

萬成:コースとしては、小学生、中学生、高校生で分かれています。


小学生は、中学入学後を見据えた基礎力定着の徹底や、中学受験を目指している生徒には中学受験対策。

中学生は、特に定期テストを大事にしていて、定期テスト対策や、高校受験対策をおこなっています。

高校生も定期テスト対策が中心で、徐々に大学受験に向けて、共通テストを意識した指導をおこなっていきます。

ー料金について教えてください。

萬成:
料金の一例は、以下のとおりです。

【小学生 35分個別指導】

学年 週1回 週2回 週3
小1・小2 6,050円 12,100円 18,150円
小3・小4 6,600円 13,200円 19,800円


【小学生 75分個別指導】

学年 週1回 週2回 週3回
小4・小5・小6 13,200円 25,300円 36,300円
小5・小6
(中学受験対策)
19,800円 31,790円 42,900円

※記載の料金はすべて税込みとなります。 ※管理費:0円 教材費:実費請求 入会金:5,500円

【中学生 75分個別指導】

学年 週1回 週2回 週3回
中1・中2 15,840円 27,390円 40,040円
中3
(高校受験対策)
16,500円 28,490円 39,600円
中高一貫校
中1・中2・中3 
16,500円 28,490円 39,600円

※記載の料金はすべて税込みとなります。  ※管理費:3,300円 教材費:実費請求 入会金:11,000円

【高校生 75分個別指導】

学年 週1回 週2回 週3回
高1・高2 16,610円 29,040円  40,150円
高3 18,040円 31,240円 43,450円

※記載の料金はすべて税込みとなります。  ※管理費:3,850円 教材費:実費請求 入会金:11,000円

週4回以上ご希望の方は、お問合せください。

体験授業や学習相談も可能!大学受験部の強化で合格への道筋を

男女の生徒が3人並んで勉強している画像

ー最後に入塾を検討している読者にひと言メッセージをお願いします。

萬成:今後、大学受験部をより強化し、進路指導をしっかりとおこなっていきながら、合格への道筋をつくってあげられる教室をつくれたらなと思っています。


また、勉強で困っているお子さまをお持ちの親御さんがいましたら、ぜひ学習相談に来てください。

体験授業や、進路指導などをおこない、私たちが具体的なアドバイスをいたします!

ー本日は貴重なお話をありがとうございました。


■取材協力:岡山かいしん塾

福岡 萌子
この記事を執筆した執筆者
福岡 萌子

テラコヤプラス by Ameba 執筆者

幼少期はダンス、フィギュアスケート、ピアノ、英会話などを習う。英語に特化したカリキュラムが豊富な私立高校の国際情報コースに通い、イギリスでの短期留学を経験。その後、恵泉女学園大学人間社会学部にてインドネシア文化とフランス文化を学ぶ。その後、幼児~シニアを対象としたダンス講師として従事。2021年4月に株式会社サイバーエージェントグループ会社である株式会社CyberOwlへ中途入社。保護者やお子さまの目線に寄り添い、知りたい情報を確実にお届けできるよう目指しています。