知究館菊川校

口コミ評価:※まだ評価されていません
no-image
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
ここがおすすめ!
  1. 各中学校の中間・期末テキストの対策を軸にした授業
  2. 高校入試の豊富なデータを通して、的確で親身な進路指導を行う
  3. 通塾する生徒なら誰でも無料で自習室を利用できる
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式集団授業 / 個別指導
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
塾名知究館
教室名菊川校
開校時間-
住所山口県下関市菊川町田部537-20
アクセス小月駅から自動車で13分 (4.85km)、埴生駅から自動車で22分 (8.43km)

知究館菊川校の口コミ

菊川校の口コミ・評判
きっしゃん
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の授業は分かりやすく楽しいようです。だた、本人のどこが良くて悪いのか、生徒によっては、分からないところを質問しきれない人はそのままになるところが気になる

料金について / 月額:19,000円

旧市内では、兄弟割の割合が大きく、同じような塾ないようで、月、五千前後の差があった

続きを読む
菊川校の口コミ・評判
ペコ
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まあ菊川中中心なんで試験範囲に沿った授業だった様でそれは良かった

料金について / 月額:12,000円

日頃より夏期講習、冬季講習などが高くてびっくりした

続きを読む

知究館の料金プラン

初期費用 入塾金
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)
資料請求等の受付を行っておりません

知究館菊川校のコース・カリキュラム

  • 通常コース(高校生)
    授業形式個別
    受講期間通年
    対象学年高1 / 高2 / 高3
    目的大学受験 / 授業対策
    科目数学 / 英語

    知究館の高校生は個別対応。
    通っている高校やコースによって学習内容がことなる高校生。
    知究館は個別に対応して質問や不得意分野を集中指導します。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    資料請求等の受付を行っておりません
  • 通常コース(中学生)
  • 通常コース(小学生)

知究館の合格実績

※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

知究館の大学合格実績
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • 関東
  • 関西
  • 北海道・東北
  • その他
  • 東京農工大学
    非開示
  • 東京理科大学
    非開示
  • 関西大学
    非開示
  • 立命館大学
    非開示
  • 山口大学
    非開示
  • 山口県立大学
    非開示
  • 岡山大学
    非開示
  • 香川大学
    非開示
  • 下関市立大学
    非開示
  • 福山大学
    非開示
  • 九州大学
    非開示
  • 九州工業大学
    非開示
  • 鹿児島大学
    非開示
  • 熊本大学
    非開示
  • 北九州市立大学
    非開示
  • 福岡大学
    非開示
  • 室蘭工業大学
    非開示
  • 防衛大学校
    非開示
  • 水産大学校
    非開示
  • 気象大学校
    非開示

知究館菊川校へのアクセス

住所
〒750-0313
山口県下関市菊川町田部537-20
アクセス
小月駅から自動車で13分 (4.85km)
埴生駅から自動車で22分 (8.43km)
資料請求等の受付を行っておりません
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツール-
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする