塾へ通わせているけれど、いつも同じところで躓いてしまう。なかなか弱点を克服することができない…と悩んでいらっしゃる方は珍しくないでしょう。
東京都練馬区光が丘公園周辺にある「個別指導ステップアカデミー」は、独自の学習法で生徒の課題を解決し、“しっかりとわかった”へ導きます。
今回は、光が丘第2教室長の大塚 和彰さんにお話を伺いました。
課題を克服したいという方や、光が丘公園周辺で塾を探している方はぜひご一読ください!
“個別指導”と“巡回指導”を組み合わせた独自の学習法
―本日はよろしくお願いいたします。まず、「ステップアカデミー」がどのような塾なのか概要をお聞かせください。
大塚 和彰さん(以下、大塚):ステップアカデミーは、東京都練馬区光が丘にある小学生から高校生と既卒生を対象とした学習塾です。2022年10月で開校16周年を迎えました。
当塾では「自ら目標を持ち、自ら取り組む生徒の育成」を教育理念に掲げ、使命の宣言・信条・価値観と理念の具現化・講師の品格・講師への約束という「5つの誓い」をもとに教室運営をおこなっています。
私たちは単に学校の勉強内容を教える学習塾ではありません。
どこで躓いているかは、生徒一人ひとり異なりますので、たとえば学習に取り組む姿勢やノートの取り方なども含めて、丁寧に指導しています。
―ステップアカデミーの強みを教えてください。
大塚:一番の強みは、“個別指導”と“巡回指導”という2種類の指導方法を組み合わせた学習法「リピート&トレーニング」です。
個別指導では先生と生徒が1対1、もしくは1対2の形式で授業をおこない、巡回指導では生徒一人ひとりの理解度に合わせてプリントを出します。
授業でわかった気になっても、帰宅後にまた問題を解こうとすると、解けなかったということも珍しくありません。
巡回指導で使っているプログラムでは、解けなかった問題がもう一度出題されます。
さらに繰り返し出題される類題を解くことで、“わかったつもり”が、
“しっかりとわかる”ところまで引き上げられますよ。
指導経験が豊富な講師が多く在籍していることも強みです。
指導実績はもちろんですが、教えることが好きで、熱意をもって指導に取り組むことができ、生徒とコミュニケーションが取れる講師ばかりですよ。
当塾では「信じて、励まして、ほめる」を実践しており、生徒一人ひとりが課題を克服するために、小さなステップを用意します。
小さなステップをクリアし、少しずつ成功体験を繰り返していくことで、生徒たちも、やればできるということを実感し、自信にもつながるはずです。
入会金・年会費不要“安心の低料金”も魅力
ーカリキュラムと料金について詳しく教えてください。
大塚:カリキュラムですが、1対1あるいは1対2の個別指導では、生徒が通う学校の教科書にあわせた教材を当塾で用意しておこなう授業が基本のプランになります。
基本プランにプラスして、復習あるいは予習をメインでおこなうのか、検定対策をメインにおこないたいのかなど、一人ひとりの要望や理解度に合わせ細かく設定することが可能です。
巡回指導は定額で受け放題。何時間でも演習ができるのが最大のポイントです。類題を何回でも解くことで苦手な箇所を克服することができるでしょう。
講師がひとりつきますので、どうしてもわからない問題は質問することも可能ですよ。
具体的な授業料は1対1なのか、1対2なのかでも料金が変わります。
たとえば中学1年生と2年生ですと、1ヵ月4回の1対1が14,960円(税込)、1対2は9,988円が基本料金です。
巡回指導は全学年共通で1教科あたり5,104円ですが、3教科以上受講していただく場合は一律11,000円となります。
受験生は5教科パックが11,000円で受講できますので、お得に感じていただけるのではないかと思います。
年会費や入会金も一切かかりません。
個別指導と巡回指導のセット割引もございますので、詳しい料金につきましては、各教室までお問合せください。
無料体験授業・説明会は随時受付中
ー今後の展開についてお聞かせください。また、体験などありましたら教えてください。
大塚:今後は、オンライン個別指導授業を拡充し、光が丘周辺だけではなく全国のみなさまに私たちの授業をお届けしていきたいと思っています。
現在教育の内容がどんどん変化していますので、その変化に対して柔軟な対応をすることも重要です。
たとえば、今年度から都立高校の入試で実施予定の英語スピーキングテスト(ESAT-J)の対策ができるツールを導入しました。
このように今後も、生徒みなさんのお役に立てるものは、随時柔軟に導入し、サービス拡充を図っていきます。
当塾ではカリキュラムや指導方針など、気になることを気軽にご相談いただける教室長との個別面談もおこなっていますよ。
体験授業も1コマ60分の個別指導を無料で1回体験していただけますので、ぜひ各教室までお問合せください。
ー最後に、読者の方へ向けてのメッセージをお願いいたします。
大塚:この世の中には、ふたりとして同じ人間はいません。それと同じで、勉強においても躓いている箇所や悩んでいる箇所は一人ひとり違います。
私たちは生徒がどこで悩んでいるのかを時間をかけてヒヤリングし、生徒のことをしっかりと理解した上で、最適な提案ができるよう常に心がけています。
これからもみなさまから「この塾を選んでよかった」と思っていただけるよう、本気で取り組んでいきますので、ぜひ一度お問合せください。
お会いできることをお待ちしております。
ー本日は貴重なお話をありがとうございました!
■取材協力:個別指導ステップアカデミー