塾名 | F-SEMI |
---|---|
教室名 | 福知山校 |
開校時間 | - |
住所 | 京都府福知山市駅南町3-1 |
アクセス | 福知山駅から徒歩3分 (0.14km)、福知山市民病院口駅から徒歩24分 (1.48km)、荒河かしの木台駅から徒歩43分 (2.72km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
F-SEMIは、京都府舞鶴市・福知山市・綾部市にある地域密着型の学習塾です。京都北部の学校に関する情報が揃っていることもあり、受験情報や定期テスト対策に定評があります。過去には福知山高校・西舞鶴高校・京都共栄学園をはじめとする上位校の合格者を多く輩出。ワンランク上の志望校受験に挑戦してみたい方におすすめです。
F-SEMIでは対話型の集団授業にこだわり、同級生のライバルと切磋琢磨し合いながら学習を進める環境を作っています。講師の面倒見のよさも特徴で、学習面だけでなく生活面や進路における相談についても真摯に向き合ってくれます。また、クラスは能力別に編成されているため、苦手科目の授業についていけないという心配はありません。自分に合った環境、かつ居心地のよい塾で勉強に打ち込みたい方におすすめです。
F-SEMIでは、中学受験に精通したプロ講師が担当する「中学受験対策コース」を展開しています。中高一貫校(福知山高等学校附属中学校)と私立上位校(京都共栄学園中学校)それぞれの専門コースがあるため、志望校に合わせた指導を受けることができます。また、毎回の授業でおこなう復習テストや確認テストを通して、学習の定着や理解度を確認しながら、それぞれに必要な指導を展開。一つずつ課題を達成していきながら、確実な知識の定着と志望校合格を目指せます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。まず少しずつでも勉強をすることと、知らないことがわかることの楽しさを知ると勉強することが苦にならず、前向きに勉強することができるようになれば、中学生・高校生となったときに雲泥の差となります。
個人のペースで勉強を進められるコースがこのF-SEMIのびのびじゃんぷ・無学年コースとなります。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。小学5年生の学習は、質・量ともに今後の重要なポイントとなる学年です。
遊びくせから学びくせへ、F-SEMI小学5年生講座で学習することの基本・基礎をしっかり学びましょう。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小6 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。小学6年生の学習は、中学入学後の学習に困らないように、高校受験で志望校に合格するための基礎をしっかり身につけておく学年です。
小学6年生の学習は全教科の重要単元をしっかりと学習する学年です。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |