授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 小学生 中学生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 |
塾名 | 茨城進学ゼミナール |
---|---|
校舎名 | 竜ヶ崎たつのこ通り校 |
開校時間 | - |
住所 | 茨城県龍ケ崎市藤ヶ丘7-1-4 |
受験を控えた学生にとって、苦手科目がひとつでもあると不安を感じてしまうでしょう。茨進ゼミナールでは、英語・数学・国語から1科目を選択し生徒の苦手を徹底的に克服をするために、3日間で約20時間特訓をする「夏期感動合宿」を実施しています。学年が上がるたびに積み重ねの学習が必要になるこれら3教科は、前学年までに学習した内容が次学年の内容にも深く関わってきます。そのため、生徒が苦手な単元を前学年の内容も含めて連続で学習することにより、不安を解消してより理解を深めることができます。
茨進ゼミナールでは、各中学校の授業進度やこれまでの定期テストの出題傾向を分析したのち授業や復習・演習をおこなうため、生徒の通う中学校に合わせた定期テスト対策が可能です。定期テストはそれぞれの単元の覚えるべきポイントが出題されるため、ポイントを押さえた対策授業や個別演習おこない、定期テスト直前まで徹底的に備えています。
茨進ゼミナールは、通常授業に加えて中学生向けに映像授業を取り入れており、理科と社会の2教科の映像授業を、学校で使用する教科書の内容に合わせて視聴できます。映像授業は、1回20分の「例題解説授業」と、その学習内容を確認する「練習問題解説授業」で構成されており、生徒の苦手な部分を集中的に学習することが可能です。映像授業は何度でも繰り返し視聴することができるため、理科と社会の成績アップや苦手克服に役立ちます。
初期費用 | 入塾金 |
詳細は各教室にお問い合わせください。
|
---|---|---|
その他 | 授業料 |
コース参照
|
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
生徒本人とご家庭の希望に添った高校への合格に向け、導くこと。 それが、私たち茨進ゼミナールの展開する教育の第一義です。 茨城県立高校への合格指導においては、長年にわたる実績に裏付けされた指導ノウハウが蓄積されており、ムリ・ムダ・ムラがありません。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
生徒本人とご家庭の希望に添った高校への合格に向け、導くこと。 それが、私たち茨進ゼミナールの展開する教育の第一義です。 茨城県立高校への合格指導においては、長年にわたる実績に裏付けされた指導ノウハウが蓄積されており、ムリ・ムダ・ムラがありません。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 英語 |
茨進の夏期感動合宿は、苦手科目を英語・数学・国語から1つ選び、3日間徹底的に特訓します。構造学習(積み重ねの学習)と言われる英数国の3科目は、前 学年までの内容を押さえることで次の内容の理解が進みます。数学であれば、「比例の学習(中1)」→「一次関数の学習(中2)」のように関連単元を連続学習します。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
過去の入試問題の解説・分析の他、これまでの入試傾向から押さえておくべき単元を精選して指導するのが秋に実施する日曜 高校入試合格突破ゼミ(前期)です。日曜 高校入試合格突破ゼミ(後期)は、県立高校入試直前の1月下旬~2月に実施します。予想問題を用い、本番に即した演習と類題を含めた詳しい解説を行います。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 春期講習 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
春期講習では、前学年の復習と新学年の予習を行い、新学年での余裕のあるスタートを目標とします。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
夏期講習は理解不足分野の 解消や学力の充実を図るのに最適です。また、9月からの学習内容を先取りしてライバルに差をつけることができます。この季節講習には弱点克服のための合宿 (受験生)も開催しますので、確実にステップアップして学校行事の多いこの時期でも不安なく乗り切ることができます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 冬期講習 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
冬期講習で「受験生」は既習事項の総復習と入試問題演習によって、志望校突破の実践力を身に付けていきます。他の学年では学年末テストと新学年に向けた準備を万全にします。各季節講習とも学力の定着・発展に不可欠ですので、皆さんに参加していただいています。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 映像授業 / 個別指導 / オンライン授業(Web授業) |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
「教科書PLUS」は、教室で使用できるタブレットと教科書準拠で解説映像にも対応している「中学必修テキスト」を使い自分の中学校のテスト勉強や苦手分野の復習ができる新しい学びのスタイルです。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 4,400 円〜 (税込)/ |
※別途、テキスト費・テスト費が発生します。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 4,400 円〜 (税込)/ |
※別途、テキスト費・テスト費が発生します。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 英語 |
全ての学習の基盤となる「読む力」を鍛えることで、文章読解に対する理解力、処理能力の向上に役立つ「みんなの速読」や高校受験、大学受験に必須の英語長文読解のスキルが身につく「速読英語」といったコンテンツがあります。パソコンを利用することで、どなたでも学習を支える力や受験に役立つ力を養えます。
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 英語 |
全ての学習の基盤となる「読む力」を鍛えることで、文章読解に対する理解力、処理能力の向上に役立つ「みんなの速読」や高校受験、大学受験に必須の英語長文読解のスキルが身につく「速読英語」といったコンテンツがあります。パソコンを利用することで、どなたでも学習を支える力や受験に役立つ力を養えます。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | - |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
茨城県龍ケ崎市藤ケ丘5丁目1‐17 / 地図を見る |