塾名 | 能力開発センター 個別コース(旧能開個別AIホロン) |
---|---|
教室名 | 龍野校 |
開校時間 | - |
住所 | 兵庫県たつの市龍野町川原町212番地1 |
アクセス | 本竜野駅から徒歩15分 (0.94km)、東觜崎駅から徒歩40分 (2.56km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業プロ家庭教師スマホアプリタブレット・PC(生徒側用意)タブレット・PC(塾側用意)テキスト・問題集 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機 | |
小学部では、算数の予習復習や家庭学習を通して生徒の学習習慣を定着させることを目指し指導をおこなっています。実際の授業は、最新のAI・タブレット教材を使用して生徒の苦手分野やつまずきがちな箇所を緻密に分析し、現状の学力や理解度に合わせた出題や学習フローを提案。問題を取り組むごとに弱点を克服でき、効率良く学力アップができる仕組みとなっています。また家庭学習には専用のwebシステムを導入。志望校を入力することで現状の到達度を客観的に把握できるので、自宅での学習でもモチベーションを高く維持して取り組むことができます。
中学部では、高校受験を踏まえた学習や学習量の確保を掲げて指導をしています。具体的には、学校での成績向上を軸に基礎知識の定着と苦手分野の克服を実施。AI・タブレット教材を使用した演習指導を掛け合わせることで、インプット面・アウトプット面の両方に注力したバランスの良い学習に取り組めるよう工夫をしています。なお中学3年生の秋からは、主要5教科を対象に「入試対策特訓」と名付けた本番同様のテストを毎週実施。実際の試験よりも短時間に設定することで生徒の対応力やスピード力を磨き上げ、万全の状態で本番に臨むことができるようにしています。
高校部では、大学受験への土台づくりをメインに指導をしています。まずは今まで学習した内容のさらなる理解や定着を目標として生徒の得意不得意を見極めた柔軟な指導を展開。基礎知識や重要ポイントを確認しながら入試の頻出事項も押さえることで、志望校合格に向けて最短距離で学力を身に付けられるのが特徴です。また基準の学力に達した生徒を対象に「東進衛星予備校」への移行制度を用意。能開の個別コースで基礎学力を習得したあとに志望大学ごとの綿密な対策に取り組むことで応用力を養成します。
ワンランク上をめざして学力をつける。
勉強の仕方を身につける。あいさつができる。
生活と学習の基本習慣を身につける小学生。
この段階では、学ぶことの楽しさから 学ぶ姿勢づくりを始めます。
そして、予習、復習、くり返し学習を定着させ、基礎を確実なものにしていきます。
目標に向けて計画的な学習が求められる中学生。 高校受験に向けた意識改革を行い、やる気を引き出すことから始めます。
常にワンランク上を目指して、第一志望校合格を確実なものにしていきます。
能力開発センターの高校部には、「東進衛星予備校」と「個別コース with AI」があります。
「東進衛星予備校」は、全国区の有名講師の授業を、各個人に作成された学習プログラムに従って受講し、第一志望校合格を目指します。「個別コース with AI」には、「学校準拠コース」や「受験対策コース」があり、最新のAI教材を活用した個別授業で学力 を高めていきます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。学校で習う算数の予習・復習を中心に、家庭学習を含めた指導で、継続的な学習習慣の定着を図ります。
通常授業では、AI分析によって提案されるそれぞれのレベルに応じた最適な学習にもとづき、要点をノートにまとめながら、学んだ内容の理解を深めていきます。
授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。まずは学校の成績を上げることを目標に、弱点の早期克服と基礎の完成を目指します。また、高校受験に向けた総合力強化として、AI学習とタブレットを用いた演習を組み合わせ、全科目をバンス良く、効率良く鍛えていきます。さらに、中3の秋からは本格的な入試実戦対策に取り組みます。
授業形式 | 映像 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。大学受験への土台を固めます。
基本となる学校内容の理解と定着が目標です。強化が必要な科目や単元を徹底的に、AI学習によって、最短コースで伸ばしていきます。弱点単元や入試頻出単元も、ピンポイントで大学受験対策として効率良く学習できます。
※ティエラグループ合計の合格実績です。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。