わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ・評判(51ページ目)

3.7
(726)
5
4
3
2
1
料金
star3.4
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
726
戸塚西口の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひろ
3
2023.09.21

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生にあたれば良いですが全員がそうではないところと講師と生徒のバランスがあっておらず講師がみきれていないところ、そして塾自体が狭いところがマイナスポイント。立地と教室の講師と生徒の距離感、照明の明るさ感がプラスポイント。金額的にはごく一般的な集団塾の価格と内容なのではないかと思い、特別に強く推薦できることもないので、普通という評価とさせていただきました。

料金について / 月額:20,000円

結果からすると高いお金を払ったと思いますが、先生によりますが、親身になり指導していただいたため、普通としました。

与野の口コミ・評判
40代から50代の男性
わりしたくん
4
2023.09.21

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかくやる気で頑張れる子にとってはとても良い塾だと思います 先生方が熱心なのでとても安心です 将来のことの相談も話す機会が多いし、いつでも相談にのってくれる やる気があれば成績はガンガン上がると思います ただついていけないくらい進み方が早かったりするので親からのチェックは必要だと思います

料金について / 月額:40,000円

普段の金額はそこそこ納得できるのだが、夏期講座などの期間限定なものの教材費や受講料などが、とても高く感じられる時がある

中央林間の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひっひ
4
2023.09.21

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

湘南ゼミナール小中部中央林間はとても良かったと思います。子供も、特にもんくも言わず通っていたので、わかりやすかったんだと思います。うちから近くて通いやすかったので便利でした。同じ中学の人たちもいたので、通いやすかったと思います。先生も進路指導によく話してくれて、とても頼りになり安心していました。周りの環境も特に危ないところもなく安心して通わせることができました。

料金について / 月額:10,000円

料金月額料金初期費用教材費などは、何年も前だったので正確な金額はまったく覚えていません。料金あまり高くなかったように気もするんですが

我孫子の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆゆ
3
2023.09.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の内容や先生との相性は良かった。また、少人数で切磋琢磨でき、通っている中学校の学区内にあったため、親しい友人が出来てお互いに良い刺激になり成績も上がっていったので良かった。公立高校の受験に対応した内容の授業なので、共通の公立高校のテストには対応できた。今回の試験から導入された思考力を問う問題には対応できなかったのが大手の塾と違って残念なところです。 第一志望校に受からなかった点は残念ですが、全体的には満足しています。

料金について / 月額:35,000円

他の塾と比較すると授業料、教材費がそれほど高くなかった。授業の内容も料金に見合ったものが受けられたので良かった。

鴨居の口コミ・評判
60代の男性
梅雨入り
3
2023.09.21

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の仲間も多く、励みになったと思います。合格ラインまでもっていっていく力を与えていただける、とてもおすすめの塾です。子供にとっても良い経験だと思いますし親にとってもありがたい思いです。これから考えている方には、とても丁寧でお勧めします。 総合的には、とても満足いく内容だとおもいます。ぜひ一度見学されることをお勧めします。

料金について / 月額:15,000円

他校と比べてはいませんが、内容にあった授業料だと思っています。 最終的に合格ができましたので、感謝しています。

湘南台の口コミ・評判
60代の男性
ポテチ
4
2023.09.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生も多く、授業もわかりやすく、娘も楽しく通っていましたので大変良かったと思います。先生たちもフランクで、フレンドリーな雰囲気もあってか、授業が終わっても雑談をして楽しめたのではないかと思います。そのかいもあってか、成績も伸びて希望する学校に入学することができましたので、大変良かったと思います。

料金について / 月額:8,000円

授業もわかりやすく良かったし、料金も適切だと思います。やはり良かったのは成績が伸びたことが何よりです。

大和の口コミ・評判
60代の男性
ますさん
3
2023.09.21

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

そんな厳しくもなく又遊ばせるわけでもなく塾に通う事ができたし当初の期待レベルはクリアされていたと思うので普通の評価とした。偏差値ももう少し上のレベルに繰り上がる為のなにがしかの秘策が有れば伝授してして欲しかったがそういうものも特に無くなくある程度レベルが確保されていればそれはそれで良しとする所の様だ。

料金について / 月額:10,000円

中学校受験をする以上その程度の学費負担はしょうがないのではないか。もっと優秀な講師を使うとなると学費はもっとかかるのではないか

富岡の口コミ・評判
40代から50代の女性
まゆ
3
2023.09.21

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の対応は良かったですが、身なり等細かく言われたり(髪の色やピアスなど)塾なのに??って感じになりました。 宿題の量が物凄く多くて、子供によって合う合わないがハッキリ分かれる塾だなと思いました。家に帰ってからも復習したい子には向きますが、塾完結型を希望の人には合わないですね。うちは後者だったので夏休みということもあり、学校の宿題と塾の宿題とで息切れしていて合いませんでした。

料金について / 月額:3,980円

夏期講習しか受けていないので、夏期講習だけの感想になりますが、非常にお安いと思いました。夏期講習を受けると翌月の月謝が無料で通えるのでお得だと感じました。

大倉山の口コミ・評判
60代の男性
なしなし
3
2023.09.21

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

そもそも最初の子なので、他の塾に通わせたことがなく、比較対象となる塾がなかったため、特に良しあしを言えないが、少なくとも、サービスとしては不満ではなかった。他方、志望校に合格できなかった点は、マイナスである。なお、教室の所在等ハードううぇあ的な視点から言えば、駅に近く通塾に便利であった点はプラス、他方、線路に近くうるさい点はマイナスであった。

料金について / 月額:15,000円

他の塾などとの比較を行ったが、特に安くもなく、高くもなかった。また、我が家の家計で、通わせるのがむつかしいような金額でもなかった。

南加瀬の口コミ・評判
40代から50代の女性
リリー
4
2023.08.15

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

困ったことがあれば電話をすればすぐ対応してくれます。子供にアドバイスや声かけをしてくれるので子供のやる気がでるのでとてもいいです。

料金について / 月額:32,000円

集団授業をしてくれるのが学校から近い塾では湘南ゼミナールしかないです。集団授業なのでコストが安く済むのか月謝は安く成績が上がるのでとてもよいと思います。

726
塾名湘南ゼミナール 総合進学コース
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講