九大進学ゼミの口コミ・評判

コース・カリキュラム
star 3.7
塾周辺の環境
star 3.7
講師の教え方
star 3.9
教室の雰囲気
star 3.6
塾内の環境
star 3.6
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
111
柳川校の口コミ・評判
もも6
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
総合評価
★★★★☆ 4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が 嫌にならずに、通塾し 無理なくサポートしている事。成績も キープ出来ている所

料金について / 月額:20,000円

妥当な 料金設定だと思われる

吉敷校の口コミ・評判
ちぇりちぇりんこ
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★★★ 5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が親身になってくださる 通いやすい塾でした

料金について / 月額:22,000円

授業料は適度だと思います いい塾でした

筑後校の口コミ・評判
por997
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
総合評価
★★★☆☆ 3
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校には合格したのでよかった

料金について / 月額:9,000円

他の塾より安かったと思う

鳥栖校の口コミ・評判
はは
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆ 3
偏差値:見ていない
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まあ、塾はこれが普通とおもった

料金について / 月額:10,000円

なんで塾の費用はこんなに高いのか?

光の森校の口コミ・評判
とし
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
総合評価
★★★☆☆ 3
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何処の塾でも合う合わないは人それぞれだから

料金について / 月額:15,000円

他の塾に比べると安い方だと思う

宇部校の口コミ・評判
チャムス
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★★☆ 4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

厳しくも、最後まで付き合ってくれる先生がいたから

料金について / 月額:17,000円

金額は、高校受験に対しては、妥当だと思う

大土居校の口コミ・評判
ゆっきー
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆ 3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にこれと言ってない

料金について / 月額:10,000円

高かったイメージがある

大村校の口コミ・評判
秀吉
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC
総合評価
★★★★☆ 4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生方で子供が通う事を楽しんでいた。

料金について / 月額:10,000円

講師の方の教育が熱心でお金ではなく本当に感謝しました。

十三部校の口コミ・評判
はろ
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
総合評価
★★★★★ 5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒ではなく、その後講師として迎えてくださった

料金について / 月額:10,000円

お手頃というか、進学ゼミは上級を目指す塾てはなく、その子にあった選択を重視してくれた

福間校の口コミ・評判
ぱおん
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
総合評価
★★☆☆☆ 2
偏差値:下がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

辞めようかやめまいか悩んでいます

料金について / 月額:7,700円

特にこれくらいの金額はふつうなのかもしれません

111
塾名 九大進学ゼミ
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
オリジナル教材あり / 定期面談あり / 入室管理システム
安全対策
入退室メール連絡システム
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする