5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
生徒の能力に合わせてメニューだてをしてくれる。
一般的に比べて当たり前と言える金額だったので。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
他に良い塾も周りにはなく、とりあえずは合格したので
金額はどこも差はない気はする
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
基礎から学びたい子にはとてもいいと思う。
全てにおいて安いと思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検・漢検
子どもの学習意欲が上がり、塾ではない日でも空き時間があれば自分から進んで自習に行くため
個別指導は割高のイメージがあったが、他の集団指導と比べてもそこまで高いというわけではなかったため
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
担当の先生が良い先生だったこともあり、とても積極的に通ってくれて志望校にも合格でき、お金はかかったけど良かったと思います。もし担当の先生と相性が合わない場合は、すぐに変更してくれるので、そこは安心できると思います。
個別だから仕方ないのかもしれませんが、塾としては少し高いと思いました。また 夏期冬期の講習の授業内容を決める時、塾の方からアレもコレもとどんどん提案してきて、最終的に結構な金額になり驚きました。断ることもできるのですが、どれも必要なものだと強く言われると断ることもできず、困った記憶があります。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
毎回,担当の先生からどんな内容の勉強をしたのかコメントをもらえて,とても良かった
個別にしては安い方だと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
こどもに合わせくれてよかったです。
これくらいかなと思いました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
学長さんが親身になって話を聞いてくれる
ここ以外の値段がわからないので適正だと思った
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
子どもが満足していた
相場ではあると思うが、夏期講習などはおすすめされるコマ数が多くて金額的に全部は受講できない
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 英語 数2・B |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供に合わせた勉強の仕方を提案してくれて楽しく通えることができてよかったです。
個別なので高いように感じます。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
塾名 | 個別指導 スクールIE |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日