塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 麻生校 |
開校時間 | - ※14:30~20:00(火~金)、13:30~20:00(土) |
住所 | 北海道札幌市北区北40条西4丁目2-7 札幌N40ビル 2F |
アクセス | 麻生駅から徒歩2分 (0.12km)、新琴似駅から徒歩10分 (0.62km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
アクシスでは、お子さまと先生との相性を大切にし、お子さまの性格や理解度に合わせて先生を選定しています。また、志望校の入試傾向や学校にあった指導ができるかどうかも重要です。そのため、独自のシステムを開発し、教室内だけでなく全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師をはじめ、東大生・京大生など、受験を極めたトップ指導者を選ぶことも可能にしています。
アクシスは個別指導塾で毎年のべ1万4千名を超える合格実績を誇ります。大学受験であれば、基礎固めから共通テスト対策、総合型・学校推薦型選抜対策、難関大二次の記述対策まで、高校受験であれば、定期試験対策から、入試に向けた応用力養成まで、一人ひとりに合わせた個別指導と圧倒的な演習量を積み上げられる入試対策講座で、すべての受験に対応します。
学校の成績アップや苦手克服には、粘り強い指導で定評ある個別指導が最適ですが、膨大な学習量を必要とする受験対策には必ずしも万全ではありません。日々の学習で着実に力をつける「AI学習 AxisPLUS」、ハイレベルな記述試験にも対応できる「Axisオンライン」、精鋭講師陣によるリアルタイムな双方向授業で応用力、実戦力を強化する「オンラインゼミ」などを組み合わせて、より効率よく学習を進めます。
アクシス各校の校責任者は教育のプロばかり。一人ひとりのご要望を聞き、教科書中心の学習、単元別の学習、私学の特別なテキストの学習、入試対策学習など、それぞれに対応したカリキュラムをもとに、お子さまの可能性を最大限まで引き出す学習プランと学習スタイルをご提案します。さらに授業の進捗に応じて見直しを行いながら、目標に到達できるよう指導を行います。
志望校レベル別・時期別におすすめの参考書・問題集を編さんした「自習支援プログラム(SSP)」や成績上位者が結果を出してきた定期テスト対策法を順を追って実践できる「定期試験対策プログラム(TTP)」など、アクシスには、一人ひとりの目標達成に向けて「いつ」「何を」「どれだけすればいいか」を明確に示した学習メソッドがあります。
札幌地下鉄麻生駅4、6番出口より徒歩1分の立地にあり、通塾に大変便利な環境に位置しています。勉強に関するお悩みを一緒に考え豊富なコンテンツの中からそれぞれに合った勉強の仕方をご提案し、成績アップを応援致します。
出身校・在籍校:札幌北高校卒業
秋田大学在学
励みになる場所
Axis麻生校は個別指導なので、自分が授業の直前までに勉強してきて分からなかった問題でも先生にピンポイントに質問できるのが、とても良かったです。解説もとても分かりやすかったです。さらに、自分の苦手分野に特化した映像授業や、センター試験用の映像授業も何度も何度も見直して受けられるのがとても便利でした。授業の形態は先生一人に対して二人なので、先生との距離も近く、先生と一緒にがんばっている、という気持ちを持っていられることがとても励みになりました。勉強の悩みなども聞いてくれたり、大学進学の相談にも乗ってくれたり、とても良かったです。
出身校・在籍校:石狩南高校卒業
藤女子大学在学
本気で考えてくれる先生方
私は、家では勉強ができないタイプの人間です。自分の部屋だと尚更。娯楽の誘惑に負けてしまいます。そんな私を救ってくれたのが、ここ「個別指導Axis」だったのです。
現代文の正しい読み方を理解しながら読むことができるようになりました。このおかげで成績も伸びました!
今までは、文章があってもまっさらな状態(線や印をつけない)で読んでいました。残念ながらそのやり方だと成績は伸びませんでした。何回も出てきている単語には〇、逆接には△など印を付けることによって文章が解読しやすくなりました。
先生もみんな優しくて、話しやすい人ばかりです!自習室も充実していて、とても良い環境で勉強することができました!
出身校・在籍校:札幌北高校卒業
同志社大学在学
自信を持たせてくれた先生
アクシスに入会してから、一番長く数学を教えてくださった先生は、自分と同じ高校出身の先生でした。そのため、学校の先生や行事などのことも、すごく気軽に話すことができました。授業も、苦手な数学を基礎から一つ一つ教えてくれました。僕は苦手な分野では特に、同じ問題を解いても再び間違えてしまう、ということが何度もありました。僕自身すごく申し訳なくなってしまうほどだったのですが、そういった時も繰り返し指導してもらい、いつしかそれらの問題も解けるようになりました。毎回の宿題も多すぎず少なすぎずで、数学の勉強を辞めたくなっていた僕にとってはすごくよかったです。その結果、センター試験では数学ⅠAが8割5分、数学ⅡBが約6割と、入会したころには想像もつかないような点数を取ることができました。この経験から、数学に限らず、これから大学で勉強をするうえで、自分でも苦手なものを繰り返し勉強すればできないことはない、という自信を持つことができました。本当に心から感謝しています。
出身校・在籍校:札幌英藍高校卒業
大阪経済大学在学
個別の利点
Axis麻生校は個別ならではの先生との距離の近さが合ったりして年齢も近いので 気軽に質問することも可能なので納得はできます。さらに何より良いところが自分のペースで勉強を進めることができるということです。だから、自分の実力にあった対策であったり、勉強ができるのでそれは個別にしかない特化したいいメリットになるのかなと思いました。
出身校・在籍校:札幌北陵高
岩手大学合格
諦めない
新高2になる春休みの体験から通い始めましたが、入塾したての頃は「文法って何ですか?」と尋ねるくらい何もわかっていませんでした。加えて暗記も苦手で、英語だけでなく古典や社会についても初めは伸び悩んでいました。しかし、Axisの先生方は分からないところを尋ねると頭で理論的に理解できるまで初歩の部分から順序立てて説明してくださり、ただ暗記をするより効率的に学習を進めることができ、成績も上がってきました。また、受験に関する悩み事の話や相談にも先生方は親身に乗ってくださり、そこで先生方が口を揃えて言っていた「最後まで諦めるな」という言葉はずっと私の中に残り、国立後期試験まで受験を引っ張った私の支えとなりました。学習面はもちろんのこと、メンタル面でもAxisの先生方には助けられたことが多かったです。本当にありがとうございました。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。トップ高受験から、公立・私立併願、私立専願、自己推薦まで、すべての受験に対応。志望校に応じた特設講座も活用しながら、必要な学習を効率よく進め、最短で目標達成へ導きます。学校成績アップは、定期テスト対策を中心に一人ひとりの理解度にあわせて勉強のやり方まで指導します。中高一貫校対策もお任せください。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
担当教科:英語 数学ⅠAⅡBⅢ 化学 生物
一人ひとりに寄り添って、生徒の目を見て指導しています。得意科目は理数系であり、本当の勉強の仕方を教えます。
担当教科:中学・高校受験 数 国 理 社
高校受験 数学ⅠAⅡB 現代 古文 漢文 総合理科 倫政
中学受験対応可能です。昔から友人や後輩に指導し教える楽しさを生徒と共有したいです。
担当教科:難関小・中 国語 算数 理科 社会 英語
数学ⅠAⅡBⅢ 現代 古文 漢文 英語
物理 化学
医学部現役合格の経験を活かして解るまで徹底的に教えます。
担当教科:難関中学 英語 数学 理科
高校 英語 数学ⅠAⅡBⅢ 化学 生物
一度決めた事は何があっても最後までやり通します。笑顔と対話を大切に、時にはクスッと笑えて印象に残る授業を考えております。
受験対策の勉強法について知りたいことがあれば私にお任せ下さい!
担当教科:数学ⅠAⅡBⅢC 英語 物理 化学
困っている生徒へ、「もう大丈夫です。私が君を助けます!」 キミ達の目的を達成するために、私が責任をもってサポート致します。
君のなりたい夢をサポート! 諦めるな!やればできる!!
- 意志のあるところに道は開ける -
「将来、あなたは何になりたいですか?」これは最初の面談で生徒さんに聞く言葉です。夢を語れる生徒さんも、まだよくわからない生徒さんも、一歩一歩先に進んでいくことのできる道筋を一緒に考え実行していけるようサポートしていきます。漠然とした目標でも構いません。その将来に向かって夢を実現しようと考えると、「いつまでに何をするのか」が見えてきます。小さい時からブレずに明確であればより実現性は高くなります。小学生から高校生まで、将来を見据え一貫して指導できるのが私たちの強みです。教育改革によって必要とされる学力の習得。それは大人になってからも必要な「生きる力」となります。
学校のこと、友達のこと、嬉しいことも辛いこともなんでも相談してください。ここにはどんな話にも親身になって耳を傾けてくれるスタッフがたくさんいます。私たちはチーム一丸となって皆さんの夢を叶えるため、厳しくも実りある毎日を一緒に歩んでいきたいと考えています。ぜひ一度、学習相談・体験授業にお気軽にお越しください。
N40ビルの1階には、ローソンさんがあります。2階がアクシス麻生校です。
市営地下鉄南北線の麻生駅6番出口が最寄です。ここから徒歩1分です。建物と反対側には銀行があります。
当校舎から出て、面する西5丁目・樽川通を右方向に約30mほど進みますと、右手にハンバーガー店「モスバーガー」があります。勉強の合間の休憩にコーヒーやハンバーガーなどの軽食をとることができます。
当校舎があります「札幌N40ビル」の1階に「ローソン」があります。お弁当やサンドウィッチ、お菓子、飲み物などを購入することができますし、コピーなどもとることができます。
当校舎から出て、面する西5丁目・樽川通を右方向に約30mほど進みますと、右手にスーパーマーケット「東光ストア」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。