わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進衛星予備校の口コミ・評判(207ページ目)

3.6
(3,480)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,480
三郷中央駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わか
4
2024.02.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

共に頑張れる仲間がいる。チーム制なので一体感があり、絆が深まりモチベーションを維持して勉強することができる。みんながいると思えば学校帰りや休みの日も自然と塾へ通うことができる。いつでも質問や相談ができ、適切なアドバイスを与えてくれる。受験データに基づいて自分の実力と今やるべきことが明確に知ることができるので効率的に勉強ができる。そんな環境が整っているのでおすすめです。

料金について / 月額:50,000円

他の予備校に比べると割高感はあるが、それなりの価値はあり、とても質の高い授業を受講することができる。 あとから振り返って前の講座を見ることができて良かった。

京都駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
プー
3
2024.02.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別にプログラムを選べるオンデマンド授業なので、自分の学力と進度に合わせて学習ができる。また、好きな空いた時間に学習することができる。 また、自習室を日中のかなりの時間解放しているので、自習室として活用することができたのは良かったのではないでしょうか。 しかし、なんにせよ受講料が高すぎることを改善していただきたい。

料金について / 月額:50,000円

とにかく料金が高い。 ナマの授業では無く、オンデマンドなのですからもっと安くできるはずです。 YouTube無料サイトを見習って欲しい。

阪急塚口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ayumou
4
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とてもいい先生ばかりだった、自分のとってない教科も熱心に教えてもらえました。 また教科書やプリントを準備してくださり、わかるまで何度も教えてもらえました。 また、大学受験前に、体調を悪くしてしまい、塾も学校も通えなくなってしまったのですが、そのときは、とても親切にしていただきました。 そのこともあり、目標とする大学はダメでしたが、基盤をしっかり教えてもらえていたこともあり、一時期は本当に大学受験すら難しいのではと思っていましたが、無事に大学に受かることができました。

料金について / 月額:60,000円

東進は,月謝ではなく、年間いくらという縛りで、一括払いか、ローンをくんで支払いしていく感じでした。 金額は、受ける授業のこま数によって違うため、コマ数の授業を取れば、年間100万近くお金が必要で、また最高学年高校3年になれば、大学の共通テスト対策の授業などは、別料金だったため、かなり高額なお金が必要だった

東松山駅前校の口コミ・評判
60代の男性
AAA
3
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とりあえず、ずっと通っているので、問題もないと思っているが、他がよいとなれば、変わる可能性もないとは言えず、どこがいいのか知りたい。ただ、本人が気に入っているので、このまま通い続けるのかは、成績次第だと思っているが、あと数ヶ月見て考えたいと思う。本人次第で続けてかどうかは決定するつもりでいるので、このままかと思う。

料金について / 月額:50,000円

高いとも思うが、ほかの塾だともって高いとも聞くので、なんとも言えず、安いほうがいいがどの塾がよいのかわからない。

倉敷駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぴあ
4
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり合格実績が良いというのはオススメポイントだと思う。そして、歴史もあるのか、有名講師も多く、レベル別に細かく分かれているので、自分に合ったコースを選べるのはポイント高いと思う。自分のペースで進められるのもよい。見直したら途中のチェック試験みたいなのも良いと思う。受講費用が高いのがネックかなぁと思う。

料金について / 月額:30,000円

半年で60万円。高いと思う。国立大学を志望していたので、受講科目も多くなるので仕方ないのかとも思うが、やはり高額であった。

古川橋駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
うさぎ
3
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室を使用したいので通っている。 勉強する環境やモチベーションを落とさずに出来るのはありがたい。 進路相談もしっかり分析してくれる。 夜遅くまで勉強するので、夜道の安全な立地も大事だと思う。家から遠すぎなければ通っていいと思います。 家でも映像授業は見れるので体調不良や雨天の時は家で出来るので自分のタイミングで勉強できるのがいい。

料金について / 月額:50,000円

模試も受けれるが、冬季、夏季講習などが高すぎる。 ためにはなるが、コマ数が多すぎてよくわからないまま講座を受けている。

藤枝駅前三丁目校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねこくま
3
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達と一緒だったので頑張れて良かったですが、高学年になる程、取るものが増えて料金がかかったので、総合的にはかなりお金がかかりました。自習室は自由に使えるので、映像授業をたくさん取らなくても、学校の問題集や個人で買ったものでやっていけるような子ならそんなにお金はかからず快適な空間で勉強できると思います。

料金について / 月額:40,000円

月額いくらとかではなく、自分がどの授業をどれだけ取りたいかによって料金が違うため、人それぞれである。

江南駅前校の口コミ・評判
60代の女性
めいめい
3
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全国の有名な先生の授業を映像ですが、学ぶことができたことは良かったと思いますが 高校1年から大学受験レベルの問題を解かされることにより、自信を失ってしまったこともあってわが子にはあわなかったのかな?と思ってしまったこともあり、複雑な気持ちになりました。高校でも朝や放課後でも大学受験のための授業をやってくれtこともあり、どっちがよかったのか、わからなくなりました。、

料金について / 月額:40,000円

年度のはじめに一度に支払うので月払いにすると、このくらいの金額だと思いました。 大学受験ですと、どこもこのくらいはかかるので 普通だと思いました。

大牟田有明町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
単身パパ
4
2024.02.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

それなりに入校時から一年間で、偏差値も上がったので、満足しているが、地方都市では限界なのかなって思った。 下の子が大学受験の際には、本校を選んでも良いなぁと考えている。 質問に答えてくれる学生アルバイトも、親身になってくれ、精神面でもそこそこ役に立っていたみたいです。 本人にやる気が有れば、ビデオ授業でも実力が上がるのだと思う。

料金について / 月額:40,000円

他の塾と比べて、少し料金が高かった。 ビデオ授業なので、講師の人件費が、もう少し安く出来るのではと思った。

旭川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ここまま
4
2024.02.19

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供がやる気になって毎日塾に通えたのでよかったです。 学校の三者面談では、ダメな話ばっかりされましたが、塾では親身になってくれました。 子供の気持ちに寄り添ってくれてる感じがよかったです。 同じ塾に通ってる子たちが誘いあって楽しくしてるのでよかったです。 まだ結果は出ていませんが、塾に通わせて、大学受験に挑戦してよかったです。

料金について / 月額:30,000円

費用は高額でしたが、それに似合った成果が出るように思いました。 もう少し安くなるならいいとは思いますが。

3,480
塾名東進衛星予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-