わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾マナビスの口コミ・評判(65ページ目)

3.7
(1,385)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,385
東松山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なかこ
3
2023.12.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学力テストによる結果によって受験する大学たくさん性出してくれたようで、受験費用が高くにかかったのは否めない点であると考えております。しかしながら、受験した大学は全て合格したので、その点は満足しております。所在地も利便性が良い駅近で通いやすく、治安も良かったので、その辺においても良かったのではないかと考えております

料金について / 月額:7,000円

他の塾の教材費の相場を調べていないので、よくわからなかったので、普通と判断させていただきました。その他にもっと高い金額の塾もあったようなので、比較的に普通なのではないかと思います

石神井公園校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぼんしゃん
4
2023.12.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初の方は少し商売柄カリキュラムも多く盛られて子どももそれに表立って負担が大きいと言い切ることができず、少し成果よりも負担のほうが大きく感じていたのですが、面談を繰り返し子供の性格も理解いただけてくると、比較的柔軟に対応していただけることがある程度増えてきたので、大きく負担になることも減って通うことにポジティブな気持ちにはなれました

料金について / 月額:100,000円

最初の方はカリキュラムを盛られて負担は感じましたが、面談して相談の結果、適した範囲内に抑えることができたので良かったです

相模大野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
とば
4
2023.12.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業は、実際の河合塾で受けているのと、遜色のないレベルの授業が好きなときに見られて、途中でとめたり、巻き戻したりすることができるメリットがある。授業終了後はチェックテストがあり、校舎にいる先生が採点と説明をしてくれるので、授業を受けっぱなしになることもない。推薦狙いではなくても、学校の定期テスト期間には先生がきにしてくれ、試験勉強の面倒も見てくれたのが良かった。

料金について / 月額:50,000円

講座ごとに料金を払う形式だが、結果的には月謝制のところとあまり変わらず、出費が月によって偏りが生じるため、予定がたてにくい

西船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
hiro
4
2023.12.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

フレンドリーに接しているようで、子供も相談しながら勉強できたと思う。                                                                                                                         

料金について / 月額:100,000円

年間100万以上の学費は高いと思う。                                      

成田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
いっき
4
2023.12.05

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的は費用は高くかかってしまうが、個人別のカリキュラムが設定されて部活動との両立が可能であること、学習環境は良いこと、学習の習慣付けが出来るため、志望大学への進学の可能性は高く、コストパフォーマンスは満足できるレベルにあると思います。 事実、学校の成績や模試の実績も上昇傾向であることから、総合的な満足度は満足できるレベルとなると考えられる。 又、塾への通学は高校からの帰宅途中にあり、通学のために特別な時間を要しないことからも満足度は高いと考えられる。

料金について / 月額:40,000円

授業は映像授業の割には、月額料金は高く、やや不満である。それ以外にも月々、設備使用料として6,600円が徴収されており、費用は高いため。

和光市駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
スー
3
2023.12.05

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も生徒もフレンドリーな感じで教室内での雰囲気もヤル気がある感じで良かったみたいです。 自習室にも良く通っていて、先生とのコミュニケーションもあったみたいです。 相談にも良く乗ってもらっていたようです。 少しずつですが、成績も上がって、やりがいもあり、 入って良かったのではと思います。 ただ、高望みし過ぎて多くの授業をとっていたので金額は高くなってしまいました。

料金について / 月額:30,000円

相場の範囲内だと思います。 講習費が別にかかるので金額はかかっていると思います。 河合模試は安く受けられたと記憶しています。

西葛西校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りお
3
2023.12.05

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から10分ほどで通えるので行きやすいし、学校帰りでも駅近でちょこっと寄りやすいと思う。最初に入会特典でクオカードやら、手持ちの扇風機やらもらえる、みたいのは不要なので、その分入学料とかを割り引いて欲しかった。 とくに子どもも不満は口にしていないのでやりやすいのだと思う。みんな同時に入塾しなくても自分のペースでいつからでも始められるので、気まずさがなくて良さそう。

料金について / 月額:10,000円

大学受験は高いイメージだったが、明朗会計で良かった。夏期講習や冬季講習など特別授業もなく、ぼったくり感がないところもよかった。

西葛西校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぶく
4
2023.12.05

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾して、成績が少しずつではあるが伸びていったので、その点は「良い」と思っています。 ただ、河合塾マナビス生であるのに、模試は学校経由で申し込みしなければならず、しかもマナビスで申し込む模試代より学校経由の申し込みは3,000円位割高で、それだけは納得いきませんでした。 河合塾という大手予備校の豊富な情報を元に細かく指導してもらえると思って入塾したが、期待はずれでありきたりの情報しかもらえなかったし、情報は学校からもらうものの方が有益なものが多かったのが残念でした。 担当職員が人事異動で変わり、校舎長が転職で中途半端な時期に辞め、情報共有がごちゃごちゃになって不安な時期がありましたが、新しい校舎長が親身に接してくれて、何とか受験本番に突入出来そうで良かったです。

料金について / 月額:6,600円

月額6,600円はアドバイスなどの指導料や教室維持費等です。授業料や教材費は一括で事前購入します。それが大体100万円位かかります。その金額が高いか安いかは、志望校に合格出来たかどうかで感じ方が変わるのではないでしょうか。 毎月の6,600円は、それほど指導を受けていないので高いと感じます。

河合塾マナビスの口コミ・評判
40代から50代の男性
ニコラス
4
2023.12.05

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コスパ、立地、通学のしやすさ、講師のフォローが申し分なかった。成績も順調に伸長した。経験値や実績の高い大手の予備校であり、盤石な印象であった。とにかく、講師のフォローが親身であったことに感謝している。 講師からは単に受験のみならず、精神面などでも十分にフォロー頂き、本人の生活にも良い意味で、影響を与えて頂いた。

料金について / 月額:30,000円

決して安くはなかったが、他の比較において、大手であるにもかかわらず、良心的な価格帯であった。コスパは良かったと思う。

熊谷校の口コミ・評判
60代の男性
まま
3
2023.12.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅近で付近の環境も良く、教室の雰囲気も良い。ともかく広くて清潔で環境は申し分ないと思う。ただし成績は自分で学ぶ姿勢がないと現状維持が落ちるだけ尻を叩いてくれる人はいない。引っ張ってくれる人はいないと思う。チューター高先生はいるようだが聞かれたことに答えるだけでそれだけの指導力は無い。できない人を失敗だけの指導力は無い。ツボにはまっている。5引き上げるだけのスキルは無いと感じた。要は全ては本人したい。当たり前のことだが、映像授業ではこの程度だった金額のことから映像授業になったが、本意ではなかった。やはり予想通りの結果しか出なかった。

料金について / 月額:70,000円

講師陣が有名と言う映像授業であった。真剣に聞いていて、予習復習をきちんとこなせば成績金もついてくると思う。だが、どれもこれも想定内金額も想定内だった。

1,385
塾名河合塾マナビス
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 英検
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり
安全対策
ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒