対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
塾名 | 栄光ゼミナール |
---|---|
教室名 | 浦和校 |
開校時間 | - |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-9-1 4F |
アクセス | 浦和駅から徒歩6分 (0.36km)、JR武蔵浦和駅から自転車で7分 (1.32km)、北浦和駅から自転車で9分 (1.59km) |
栄光ゼミナールは私国立中学受験・公立中高一貫校受検・高校受験のための進学塾です。授業は10人程度の少人数クラスでおこないます。発言や質問もしやすい環境で、先生も生徒一人ひとりの理解度を把握しながら授業を進めています。学力別・目的別のクラスのため、同じ目標を持った仲間と切磋琢磨できるのも魅力の一つです。
保護者のみなさま、生徒本人とも、定期的に面談をおこなっています。面談では家庭学習のアドバイス、最新の受験情報の共有、進路相談などをおこないます。各校の入試傾向はもちろん、校風まで熟知した受験のプロが、生徒一人ひとりにあう学校選びを本気で考え抜きます。家庭学習についても、生徒一人ひとりの成績向上・志望校合格に向けて必要な学習計画を立案します。お困りごとやわからないことがございましたら、お電話でもお気軽にご相談ください。
栄光ゼミナールの教室は駅から近く、暗い時間になってしまう通塾でも安心です。また、教室には自習室が備わっており、授業がない日でも教室が空いていればいつでも使うことができます。わからないことがあれば講師に気軽に質問でき、テスト前などには多くの生徒が利用しています。隣の机とは個別に仕切られているため、自分の勉強に集中できる環境です。
栄光ゼミナールは授業はもちろん、進路指導や家庭学習のマネジメントまで、生徒一人ひとりに寄り添い、成績を伸ばし、志望校合格まで導きます。
子供が満足していたのが一番です。勉強嫌いにせずになんにでも興味をもたせる教育については安心して見ていました。補講も柔軟に対応いただき、本人も満足しています。その証拠に今でもこの塾に通っていたことを思い出しています。おかげさまで志望校に合格しました。ありがとうございました。
月額料金は問題なかったです。本人が満足して通っていたのでそれが一番です。これからもよろしくお願いいたします。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除対象者 | 中2・中3で、通知表44または45の生徒 |
---|---|
免除特典 | 栄光ゼミナールでは特待生制度をご用意しています。中2・中3で、通知表44または45の生徒は月謝が無料となります。ただし、以下の条件を達成いただける方に限ります。 ・対象地域は東京・神奈川・千葉・埼玉です。 ・指定の公立高校への進学を目指す方に限ります。 ・5教科全てをグループ指導で受講いただく場合に適用となります。 ・維持費、教材費、テスト費等はお支払いいただきます。 ・各季節講習を欠席せず、通常授業も意欲的に通塾する方に限ります。 ※その他の条件について、詳しくは教室にお問い合わせください。 |
はじめての方はご希望のすべての教科を1回ずつ無料で体験できます。
※クラス分けのため、事前に学力診断テストを受験いただきます。
※学力診断テストには合格基準点があります。
※教室により開講コース等が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。御三家中や早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコース。ハイレベルな問題への対応力を鍛え、より高度な学力を完成させます。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。中学受験専用のカリキュラムで高度な学習内容を身につけます。先生との距離が近い少人数クラスなので講師が生徒1人ひとりの習熟度をしっかり把握しながら指導します。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。専用教材・カリキュラムで適性検査対策を行います。通常授業で学校内容と適性検査対策の基礎を積み上げ、季節講習ではその学習内容を再確認しながら発展内容に取り組みます。Z会の作文コースやゼミも充実。
JR湘南新宿ライン・浦和駅の西口から外に出ます。ロータリーに沿って時計回りに進みます。交番の横の横断歩道を渡り右折します。左手に「豊丸」を見て約70m進むと、「和真メガネ」に着くので、右折し横断歩道を渡りそのまま約50m直進します。
進んだ先の左手側に「みずほ信託銀行」の青い看板がありますので、左折します。模様が入ったレンガの道「さくら草通り」に沿って進みます。100mほど直進すると、横断歩道があり、渡った先の右手に教室が入っている建物があります。
「栄光ゼミナール 浦和校」は、浦和駅の西口前から続く「さくら草通り」沿いにあります。白を基調とした外観の4階建てのビルの4階に教室があり、1階の「マツモトキヨシ」が目印になります。
当教室が入っているビルの左の道路に出て右折し30mほど進むと、左手に「セブン‐イレブン」があります。食べ物や飲み物を購入できますので、昼食時や休憩時に利用できます。またコピー機も置いてありますので、コピーを取りたい時にも利用できます。
当教室が入っている建物の1階に「マツモトキヨシ」があります。教室から近くにあり、薬やマスクを購入できますので、急な体調不良やマスクが必要になった時にすぐに買いに行くことができます。
「セブン‐イレブン」がある角を左折するとすぐに、「カレーハウスCoCo壱番屋」があります。カレーメニューを中心に手頃な価格で提供しておりますので、手軽に食事を済ませたい時に利用できて便利です。
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
講師陣の方達が気さくな方ばかりで授業のカリキュラムや教え方もわかりやすく申し分ないと思います。また、授業後でも生徒の悩み事相談にも真摯に生徒と向き合い相談に乗ってくれる点が他にはない栄光ゼミナール浦和校学習塾の強みだと思っております。 自宅から通いやすく月額料金も明確なわかりやすい料金体系なので金銭面でも納得しております。
相場相当の月額料金で分かりづらいオプションもなく料金明細も明確で良い思う。学年が上がると料金も増えてしまうが他も同じなので致し方ないと思う