わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(20ページ目)

3.8
(1,756)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,756
千川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
choco
5
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短い期間でしたが、担当して下さった先生に手厚く見ていただいた様で、信頼関係が結べていた様に思います。やはり、先生との相性はかなり大事だと再確認しました。お陰様で、結果も残す事が出来ました。個別なので、急用や体調不良の際にも、別日に振替など柔軟に対応していただきました。夏期講習も必要なコマ数の提案をして下さいますが、金銭的に厳しいとお伝えすると、その分削って、あとは自習でという様に調整して下さいました。無理に押し付けが無いのも助かりました。

料金について

料金は個別なので、やはり高いです。夏期講習はかなりのコマ数をいれましたが、値段が通常よりは安くなるので、助かりました。教材費も持っている物を活用できたので、必要最低限の購入で済みました。

金沢文庫教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
Ruangle
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人情報の流出防止を非常に重要視しており、御塾を選びました。

全体的に質の高い学習塾と考えています
他塾だと講師生徒が友達感覚で学習時間なのか雑談時間なのか分からないような話も聞くことがある
御塾では、講師、生徒のプライバシーを確実に確保しており踏み入った会話、個別の連絡先交換が禁止されているのも安心出来る

料金について / 月額:40,000円

他個別塾と比べると高額
立地や採用講師の質などが他塾よりも高いのでやむなしと考えているが、正直家計がキツイ

笹塚教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
名無し
5
2025.01.29

小学1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・数学検定・中学受験・高校受験・大学受験・医学部受験・授業対策・テスト対策・総合型選抜(旧AO入試)・東大受験・京大受験・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生と真面目すぎない雰囲気がたくさんの子に合うことと思います
テストや受験といった学習についてのことはもちろん、学校や普段の様子について気にかけてくれる先生もいらっしゃるので、安心して通わせることができています
初期費用は思ったより安かったものの、月額料金は少しかかります
しかし、それに見合った質の高い授業をしていただけていると感じます

料金について

初期費用は思ったより安く済んでよかったと思います
月額料金は少しかかりますが、良い授業をしてくれているようなのでいいかなと思っています

八千代台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
アリィ
5
2025.01.29

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 福島大学 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生がとても明るく、親身に指導してくれていました。部活の両立なども相談にのってくれていたので、勉強以外の生活面のアドバイスもサポートしてくれてことは、感謝しています。勉強の方も、常に褒めてくださっていて、モチベーションがさがらないようにしてくれていました。本人もだんだんと自信がついていき、学力が上がりました。

料金について

1教科だけだったので、他の塾と比べても、良心的で、追加の料金なども発生することはなかったので、安心感はありました。

千葉東口教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
くまのママ
4
2025.01.29

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の質は他の塾より良い。みんな真剣に指導してくれるから、授業料は高いがコスパはよいと思う。うちの子どもにはとても良い塾だ。学習能力だけでなく、本人の性格に合わせて学習方法を工夫してくれ、本人が取り組めるようにいろいろな角度から試してくれ、またその方法が的確なのは、すごい。講師が大学生だが、本当に社会性があり、しっかりしている。

料金について / 月額:46,000円

月謝は決して安くはない。ただ、教材はそれほど高くなく、自習室を利用したときは無料でプリントをくれる。

南大沢教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
hehera
3
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生との相性次第で意欲的に通塾できるかどうかというのが変わってくると思う。先生もだいがくせいのバイトばかりでむらがある。教材は神殿も成績状況に合わせてバラエティに富んだものを購入する必要があるが、かなり量が多く負担が多きい。まだ受験に合格していないので何とも言えないが、結局は生徒本人のやる気次第だと思う。

料金について / 月額:50,000円

月額料金が高い割に欠席した授業の振り替えがはっきりとしておらず、期限が過ぎており受講し損ねたことがあった。

錦糸町教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たまご
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 54
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生との相性が良く、教室の立地もよい。学習の成果もそれなりにでており、このまま合格できれば何も言うことはありません。合格できた場合、センター試験を目指し学習を重ねることもできるようで、子どもの励みになっているようです。その辺りの情報もきちんと丁寧に説明してくれてとても助かります。全てお任せしています。

料金について / 月額:40,000円

短期間で集中的に学ぶ予定のため、それほど高価な授業料ではないと感じています。複数年通うとまた別かもしれません。

緑園都市教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぺこ
3
2025.01.29

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は楽しんでいるように思えたのですが、やはり期待するほどの結果が得られなかったので、このような評価となりました。(もう少し先生の方で子供に合ったやり方を見つけ出してくれれば高評価だったと思います。親がやり方を模索し、それを先生に伝えて出来るようになったので…)ただ苦手意識がなくなったことについてはとても感謝しています。

料金について

一般的な個別塾と比べるとほこまで高くないように思えるが、期待していたほどの結果が出なかったので、料金は高めにも思えた。

大井町教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
かなや
2
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立三田高等学校
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 56
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初の、うちは本人も楽しく通えました。ですがだんだん宿題も無理やりやらされた感じになってしまい言いづらく信頼関係が、築けなかった感じがします。料金も非常に高く結果が残らなかったのでそのへんは残念でした。先生は比較的皆さん、いい先生ばかりでした。塾長も気さくで話しやすかったです。少し安くなるといいです。

料金について / 月額:32,000円

個別学院のせいか料金は高い。教材費の説明はあまりない。夏期講習とか冬期講習は勝手に計画されるので非常に高すぎる。減らしてもいいよと言われますがなかなか減らしにくい。

勝どき教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽちたん
5
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 中学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業で先生と2人で集中して取り組める環境は非常に良いです。わからない部分も気軽に聞けたり、自習スペースがオープンで先生に話しかけやすいのは、勉強を苦手にしないためにも必要と思います。受験に向けてゴリゴリやる!というよりは落ち着いた雰囲気があるので、忙しない空気が苦手だなぁというタイプにはぜひオススメしたいです。

料金について

初めての塾というのと、大人数で授業を受ける塾は個別指導と比べて料金に差はあると聞いているので何とも言えないです。ただ初期費用は、必要な教材もまだ2冊しか買ってなくて、想像してたより全然かからなかったです。

1,756
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導